みかん大明神

ゲームとか日常のことをつらつらと。
今は QMAメインであとはアイマスぐらいでしょうか。

【開催案内】 QMA賢者の扉Season2 第2回定例会(5/17)

2013年05月16日 09時42分02秒 | QMA賢者の扉 Season2
明日(5/17)の定例会告知の転載です。
思いつきで言った全国大会オンオフが採用されました(^_^)/
※ 時間割が変更になり、21:30, 23:00の回のサークル対戦はなしですのでご注意を!!!

会社のイベントがあり、1部途中か 2部からの参加になるかと思います。

-------
◇ 日時
 2013年 5月17日(金)
  第1部 20:30 ~ 21:41 
  第2部 22:00 ~ 23:11
 ※ 遅い時間での参加者の方に合わせて、2部制10分間隔で開催いたします。
   第1部、第2部と両方ご参加頂いてもOKです。

[サークル対戦]
 第1部 20:30, 20:40, 20:50, 21:00, 21:10, 21:20
 第2部 22:00, 22:10, 22:20, 22:30, 22:40, 22:50
 ※10分間隔で開催致します。上記時間にサークル対戦に参加ください。

 ◇ お約束
 ・うまくマッチできなくても泣かない。
 ・規定時間の1分前とかに召集画面にいかない(過度のフライングは禁止でお願いします)


[全国大会オンオフ]
 今回は全国大会期間中ということもあり、全国大会のオンオフも企画してみたいと思います。

 ◎第1部 21:31, 21:41
 ◎第2部 23:01, 23:11

 ※ 第1部の21:30スタートの回、第2部の23:00スタートの回は無しと致します。
 ※ 時間の合わせ方
   全国大会のモードを選択し、全国大会ルール説明の画面で右下に説明終了というボタンがあります。
   この説明終了のボタンを押すタイミングを時間ちょうどに合わせて下さい。
-------

【開催案内】 QMA賢者の扉Season2 第1回定例会

2013年04月19日 20時00分00秒 | QMA賢者の扉 Season2
当日ですが(^_^;)
1部か 2部どちらかの参加になりそうです。

---
[賢者の扉Season2 第1回定例会]

◇ 日時
 2013年 4月19日(金)
 第1部 20:30 ~ 21:30
 第2部 22:00 ~ 23:00
 ※ 遅い時間での参加者の方に合わせて、2部制10分間隔で開催いたします。第1部、第2部と両方ご参加頂いてもOKです。

[サークル対戦]
 第1部 20:30, 20:40, 20:50, 21:00, 21:10, 21:20, 21:30
 第2部 22:00, 22:10, 22:20, 22:30, 22:40, 22:50, 23:00
 ※10分間隔で開催致します。上記時間にサークル対戦に参加ください。

◇ お約束
 ・うまくマッチできなくても泣かない。
 ・規定時間の1分前とかに召集画面にいかない(過度のフライングは禁止でお願いします)。

QMAmobile4 大会終了後トナメ募集

2013年04月07日 13時33分54秒 | QMAmobile4
転載。
今大会は全く参加してませんね。

-----
今大会はモバイルの大会あまり参加出来てません。久々に称号を獲得出来ないかもしれません。残り日数やれるだけやってみます。
そして恒例のトナメの募集をしてみます。

◇日時
 2013年4月7日 24:10~ 1回のみ
 ※モバイル大会終了の10分後

◇モード
 全国オンライントーナメント

◇お約束
・予習形式を確定するタイミングを時間に合わせてください。
・過度なフライングはご遠慮下さい。
・時間合わせは時報を推奨します。

以上になります。奮ってご参加下さい。

『THE IDOLM@STER』コミック 1巻

2013年03月28日 01時50分32秒 | アイマス
アニマスの公式コミカライズ作品が 3/27 に単行本で発売されたので、買ってきました。
当初は Kindle版でいいやと思っていたのですが、CDがつくバージョンがあるのと、
店舗特典のポストカードがつくということで、急遽本屋で買うことにしました。
REXコミックス『THE IDOLM@STER 1』3月27日発売!!
コミックナタリー - アイドルマスター1巻、書店ごとに異なるキャラの特典を配布

店舗によりポストカードに描かれるキャラが違うということで、
千早のポストカードがつくゲーマーズに行ってきました。
店の前で販売してて、掲載誌(REX)と一緒に買うとさらにポストカードが
もらえるということで、結局セットで買ってしまいました(^_^;)
 
 

iPhone や iPad の Kindleアプリでマンガを見るのも悪くないので、Kindle版も買ってしまおうかなと思います。
# Koboがダメダメだったので、どうかなと思ったんですが、 Kindleはいいですねえ。

予定していなかったので、ゲーマーズのポイントカード持ってなかった(^_^;)
ポイントは景品しかできないから使い道はないんですけどね…。
失効していなければ、結構ポイント溜まっていると思うので、どこかで使わないとなあ。

03/27 QMA賢者の扉 古城の回廊・上層

2013年03月27日 23時50分32秒 | QMA賢者の扉
今月の協力プレー 15エリアの上、途中のノルマも厳しめで、なかなか踏破できません。
残る謎サブカで協力プレーに挑戦中。

月末はなかなか人数が揃わないのですが、今日は 4人揃いました。
私を含めてミノ、フェア組のメンバーしかいませんでしたが、みんなサブカでしょう(^_^;)

11エリアから厳しくなり、おまけに足を引っ張り気味で…。
それでも14エリアまで行ったんですが、最終問でメガ待ちせず & 問題文見間違えで痛恨の失敗orz
日本テレビのアナウンサーを選ぶ多答だったんですが、フジテレビと勘違いしてしまった(´・ω・`)

正解していれば、間違いなく15エリアまで行けたんですが…。

「メガドライブ」16-BITベルト

2013年03月23日 03時30分00秒 | ゲーム
SEGA NOTE PC で セガSTORE を覗いていたら「メガドライブ 16-BITベルト」なるものが!!!!
「メガドライブ」16-BITベルト【ぷよじかんテレビ連動商品化チャレンジ企画】|セガSTORE

黒のベルトに「16-BIT」というゴールドのバックルがついてます。
意味もなくすごさが感じられます(^_^;)

手が出ない値段じゃないので、早速予約してみました。
予約が100個以上で商品化決定らしいですが、こちらは商品化できるのか、
ちょっと微妙かなと思っていたり。

「SEGA NOTE PC」予約受付中

2013年03月23日 03時21分19秒 | ゲーム
セガハードをモチーフにしたノートPCの予約を受付中とのこと。
全モデル合計で 50台以上の予約が集まれば正式発売になるらしい。
セガフリークには目が離せない商品ですね。

SEGA NOTE PC プレミアム【ぷよじかんテレビ連動商品化チャレンジ企画】|セガSTORE

セガファン歓喜! セガハードをモチーフにしたノートPC「SEGA NOTE PC」予約受付中 - ねとらぼ
セガのテイスト満載のノートパソコン“SEGA NOTE PC”予約受け付け中、目標数に到達すれば発売決定! - ファミ通.com
セガ歴代ハードのノートパソコン、発売なるか? 目標予約数での商品化チャレンジ! : ギズモード・ジャパン

記事を見ると、天板がハードを模したデザインでかっこいい(`・ω・´)
天板は SEGAブルー、メガドライブ、サターン、ドリームキャストの 4種類あります。
個人的にSEGAブルーとメガドラがいいけど、SS や DC も捨てがたい(^_^;)

欲しいんだけど、PC組み直すためにパーツ買い揃えちゃったんだよなあ…。
買うならデスクトップの代わりなので、プレミアムなんだろうけど、20万円はねえ…。
3/31まで迷うことになりそう。

ちなみに発売予定日は 6/3 でセガの創立記念日だとか。
妙なこだわりがセガっぽくてイイです(^_^;)

DRAGON SPIRIT (なんちゃってMSX版) プレイデモ動画 Area1ボス戦とEnding

2013年01月12日 13時27分51秒 | ゲーム
これはすごい!!!
DRAGON SPIRIT (なんちゃってMSX版) プレイデモ動画 Area1ボス戦とEnding ‐ ニコニコ動画(原宿)
 

スクロールとかカラーパレットとか MSXの雰囲気が出てますね。
現実にはナムコが MSX2 でドラスピを出すといって結局お蔵入りになってしまいましたが(^_^;)

01/03 iPhone5 への MNP

2013年01月04日 03時40分43秒 | PC・携帯・ガジェット
3Gだけだとイマイチ使い道がなく、基本料だけ払い続けていた Galaxy Tab の回線契約が更新月になったので、
MNPしようと思ってました。iPhone5 が本命でしたが、au かソフトバンクか迷ってました。

はじめは、昨年購入したiPad mini(Cellularモデル)と同じ au にすれば、
・スマホセット割が適用される
・3G網含めればエリアのカバー率が高い
ということで無難かなと思ってました。
スマホセット割 | 料金・割引 | iPad mini / iPad | au

が、au iPhone5 にもいろいろ問題があるらしいことがわかってきました。
・パケ詰まりという ものすごい通信遅延が発生するらしい。
 (身近にいないのでわかりませんが、報告が結構ある)
 ◇ auのiPhone5「パケ詰まり被害者の会」大炎上中 「何の呪いだ」! | キャリア | マイナビニュース
・iPhone5 の LTEが利用する周波数帯(2.1GHz帯)のエリアが狭い

3G網含めたカバー率は魅力だったのですが、これに年末年始に立て続けに起こった通信障害の
ニュースを聞いて、ソフトバンクに傾きました。
auの「4G LTE」サービスで通信障害 全国180万ユーザーに影響 - ITmedia Mobile
auの4G LTE、1月2日に通信障害が発生 - ITmedia Mobile

発売からそこそこ経っているので、MNP でキャッシュバックするところないかなあと思っていたら、
正月のキャンペーンで MNP 40,000円キャッシュバックをしていたので、在庫確認をして契約に行きました。

まずはドコモショップで MNP転出の手続きを実施。
データ通信契約だったので、音声契約に変更後、MNP転出処理していただきました。

販売店に移動して、iPhone5 を契約。白の 32GB にしました(´▽`)
 

キャッシュバックの条件は以下の通りでした。
 ・現金ではなく商品券(約 3ヶ月後の支給)
 ・本体代金分割払い
 ・指定加入サービスあり(iPhone基本パック、あんしん保証パック、Yahoo!プレミアム、待ちうた)

サービス加入はあるかなと思っていましたが、本体代金分割が条件とは。
個人的には本体代金の割賦払いは月次金額が高くなり好きじゃないのですが、仕方ない…。

あと AppleCare+ に加入しておきました。
# キャッシュバックがあったらあんしん保証パックは解約しようかなと思っているので。
第580回:AppleCare+とは - ケータイ Watch

そういえば、ソフトバンクは契約時に勤務先と勤務先電話番号を書かされるのね。
キャリアから必須事項と言われているとか(´・ω・`)
ドコモ、au の時はなかったし、情報流されたりしたらイヤだなあ…。

キズを確認してくださいと言われて、キズを見つけたのですが、このレベルでは交換できないそうです(´・ω・`)
# じゃあ聞くなよとは思いましたけど(^_^;)
 
iPhone5発売時から問題にはなっていたようですが、解決されないので、
Appleの品質管理はそんなレベルなんでしょう…。
新品の「iPhone 5」に傷?--一部ユーザーが指摘 - CNET Japan

ソフトバンクのスマホタダ割の特典は iPad mini /iPad が割引販売を選びました。
# ソフトバンクポイントをもらっても使い道なさそうだったので…。
ソフトバンクモバイル、MNP利用者を対象とした「スマホタダ割」を開始 - ITmedia Mobile

iPad Retinaモデル(第4世代)の白, 64GB を選びました。
iPad mini は持っているし、既存iPad(第3世代)も Lightningコネクタ製品に更新したかったので、
実質30,000円で 64GBのモデルが買えるのは大きいかなと思いました。
# 買って半年程度で買い換えするのかというのは悩んだんですが…。
後日準備ができたら発送とのこと。

ただ、本体とあわせて一括換算金額が 10万円を超えたので、個別信用購入あっせん契約の申込が必要になりました。
年収とか書かされてローンの申し込みみたいでイヤだ…。
# やっぱり一括がいいですね。

おかげでここ半年ぐらいの間に iPad / iPad mini / iPhone5 が揃ってしまいました(^_^;)
# それほど Apple好きってわけでもないですが…。
 
iPadはグレア、iPad mini はアンチグレアの保護フィルムを貼っていますが、写真では違いはわからないかな。
外に持ち運ぶものにはアンチグレアという方針だったんですが、グレアフィルムが結構色鮮やかなので、
iPad mini をグレアに変更しようか迷ってます。

カバーを付けたところ。
 
iPadには奮発してフェラーリのカバーを買ってます(`・ω・´)
iPhone5 のカバーは別途探します。ここまで急に契約するとは思ってなかったので。

Apple 初売り

2013年01月03日 00時27分09秒 | PC・携帯・ガジェット
日が変わりましたが、昨日(1/2)は Apple の初売りで、オンラインの Apple Store でも
普段値引きのないものが、ちょっとだけ(^_^;)割引になってました。
公式Apple Store(日本)
ASCII.jp:オンラインApple Storeで初売りがスタート!

迷ったのですが、手持ちの Apple製品を Lightningコネクタに統一していった方がいいかなあと
いうのと、iPod がかなり古いモデルになってしまったので、の更新をすることにしました。
# 今は iPod nano(第4世代) を持っています。、

最新の nano か touch か迷ったのですが、touch の 64GB にすることにしました。
アプリなども利用できるし、音楽を入れるのでなるべく容量が大きいものを選びました。

カラーは Apple Store 限定の「(PRODUCT) RED」(`・ω・´)
鮮やかな赤が綺麗で、前の iPod もこのカラーにしています。
いい色なので、限定にするのはもったいなく、普通に量販店でも買えるといいのになあ。


実店舗では Lucky Bag なる福袋が販売されました。
事前に並ぶ人が大勢いて、1/1 中には予定数終了してしまったようです。
ASCII.jp:まさかのAir連発! 2013年のApple Store福袋「Lucky Bag」公開

個人的には、欲しいモノが限られているので、アタリでもあまり魅力がないのと、
iPodなどカラーが選べないのはイヤなため、買いに行ってません。
# まあ前日から並んで、寒い中過ごす根性もないですけど(^_^;)