
ママったらお散歩に連れて行ってくれない。
持病のお腹がどんなに悪くても 歩けないくらい痛くても
ボクがお外を見ると連れて行ってくれる。
なのに 今はボクの合図を無視してる。
実は、ボクも身体が思うように動かないんだ。
時々、呼吸もおかしくなる見たい。

足を痛めても いつもは翌朝になれば治ってくれていましたが
今回は治りません。
靭帯を傷めてしまっているのでしょうか・・・
安静にしても歩き始めがかなり痛い様で
本当に安静が必要な様です。が、無理ですよね。
もともと、抱っこが大好きで、腕をお腹の下に入れてあげると
自ら後ろ脚を上げ、抱っこされ易い体制に構えます。
私が腰掛ければ、膝の上にデンっと乗り、座ります。
道路で、「おすわり」とコマンドすれば、私の靴の上 爪先に
お尻をチョコンと乗せて「おすわり」です。
19kgのラスティを抱いて階段の上り下り
腰をやられない様にね と心配されても
問題ない。大丈夫。と言っていました。
3日目になり腰にきました。
ラスティを歩かせないようにと1日中の仕事をテーブルに
持ち込んで、じっと座って作業です。
そのせいでしょう。背中が激しく痛み、
運動不足と言った感じです。
ラスティのお散歩は、大変だと言いながらも
私の健康に繋がっていたのですね。


安眠妨害。パシャパシャうるさいなぁ

ラスティを撮る事も簡単に済ましてしまって




痛みを感じさせない様に動かないでいる為に
以前から、作ろうと思っていた日曜大工の作品に描く図案を
考えて下絵を制作中です。
私の気も紛れます。
トールペイントで色付けをして
数日後?数週間後?にはお披露目出来るかしら?


ねぇねぇ ボクと遊んで
お散歩出られなくなって今日で5日目になりますね!
明日は病院に行かれる筈!
もの言えぬRusty君なのでその痛さがどれ程の
ものか推測する以外ありませんが、気持は
歩きたくともいざ歩きだせば脚を引きずるようでは
見ているだけで辛いですね!
いくらお若くとも1日何往復もの3階への抱っこでの
上げ降ろしはママさんの腰への負担は相当な筈
何とかお2階のベランダでご用出来るように工夫
なさって下さい。
決してご丈夫でないママさんまで倒れられたら
Rusty君を始めママさんを頼っている皆さまが
お困りになりますのでご自愛下さい。
コメントありがとうございます。
今日はポカポカの陽だまりの中
ベランダでお昼寝です。
1日目は、お散歩に連れてって!
どうしてお散歩に出ないの?と
訴えてきていましたが、2日目から
お散歩を訴える事もなくなりました。
治りが遅いので、念の為、明日は
磯子へ行ってきます。
いつもお心に掛けて頂き感謝致します。
ママさまはもちろん、たろくんに
会いたいです❤