るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

お食事処 四季彩 柔(やわら)@福島県白河市

2018年03月20日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

何と「るるる日記」ブログ開設して、1000日(●^o^●)飽きっぽい性格の私が、こんなに続けてこれたのは訪問してくださる皆さまのお陰です。ありがとうございますm(__)mこれからもよろしくお願いしますm(__)m



この間、初訪問した四季彩 柔さんが凄く美味しかった!って話をしたら娘が行きたい!!(笑)




お邪魔しまーす!




メニューもチェックして。
12時前に行ったのに店内、満席に近い!(@_@)凄い人気ですね~
年齢層も子供から年配の方まで様々です。




娘オーダーは、この間 私が食べた限定10食の白河おと姫御膳\(^o^)/




豪華ですよね~これに、茶碗蒸しとドリンクも付くんですよ!


私もホントは同じのオーダーしたかったけどブログ的に考えて(笑)
こちらも限定10食の白河小峰御膳!




こちらも豪華ですよ~



おと姫御膳と小峰御膳の違いはね。

おと姫御膳→手まり寿司 小峰御膳→ネギトロ丼
おと姫御膳→天ぷら 小峰御膳→豚カツ この違いでした!




小鉢も充実してるし…



小峰御膳のネギトロ丼です。




これは、パパさんオーダーの白河清流豚ヒレカツ。




茶碗蒸し、嬉しいですよね。

小峰御膳とおと姫御膳、どっちも充実していますが…
私は…おと姫御膳がいいかな(笑)
ごちそうさまでしたm(__)m



お食事処 四季彩 柔(やわら)

福島県白河市中町24

電話 0248-29-8456


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんかふぇ Beanstalk(ビーンスターク)まめの木@栃木県那須町

2018年03月19日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)


私のお気に入りのカフェ、那須町のごはんかふぇ まめの木さんへ、また行ってきちゃいました(笑)
だって美味しい!ヘルシー!なんですもの\(^o^)/




メニューです。前と少し変わったみたい!キノコご飯は週末だけの提供になったんですね。




やっぱり日替わりセットだよね~




彩り良くて食欲そそられますね。




キノコの雑穀グラタンでしょ。テンペフライにジャガイモのポトフ、煮物、ごま豆腐などなど(笑)




テンペって知ってますか?私は、知りませんでした(^_^;)大豆の発酵食品で日本人に合うスーパーフードなんですって(@_@)!!そりゃ食べなくちゃだわ!!(笑)味は、納豆みたいでした。
白いディップは、生カシューナッツのディップなんです。ツナフレークに似てる!これ好き(^^)




デザートは、焼いてないケーキ。ローケーキのチョコケーキです!ヘルシーだし焼いてない方が生チョコみたいで美味しい\(^o^)/




まめの木さんの珈琲、美味しいんですよ!ローケーキと合うわ~
ごちそうさまでしたm(__)m



ごはんかふぇ Beanstalk(ビーンスターク)まめの木

栃木県那須町湯本456-17

電話 0287-74-5833
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼肉 牛楽@福島県白河市

2018年03月18日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)


パパさんが、肉 食いてぇー!!と(笑)牛楽さんへ行ってきましたよ。




塩だれキャベツ。これ癖になります!!(笑)パリパリ、ポリポリ…




やっぱり最初は、牛タンね(^^)




一人前づつ違う種類をオーダー。




ロースでしょ。




ハラミでしょ。




ホルモンは味噌で!




ホルモン焼くたび思います…あたしの脂肪も燃えないかなと(^_^;)(笑)




牛楽さん、この日からタッチパネル導入したんですって!
便利ですよね。
お水や灰皿なんかもタッチパネルでオッケー!





〆は、カルビクッパ。通常より辛味アップしてもらい二人で汗かきながら頂きました(笑)
ごちそうさまでしたm(__)m



炭火焼肉 牛楽

福島県白河市新白河2-131

電話 0248-24-1223
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe miu(カフェ ミウ)@栃木県那須塩原市

2018年03月17日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

運転免許をとった娘に私の車を運転させて、あちこちドライブしているのですが最初は、もう怖くて怖くて助手席の私は踏んばっていました(^_^;)(笑)でも運転するごとに、どんどん上手くなるんですよね~若いって凄い!!って思っちゃいました(^^)



この間、那須塩原市のカフェ ミウさんへ久しぶりに行ってきました。前回カフェタイムに行ったのですが、とっても美味しかったので絶対ランチ食べに来よう!と思いつつ中々、行けなくてね(^_^;)



食べてきたのは、miuランチ。前菜+メイン+デザート、ドリンク付き。




前菜の盛り合わせは、人参のラペにオニオンスープ、サツマイモのオレンジ煮、桜えびのケークサレにピクルスでした。
ケークサレ??塩味ケーキでチーズや野菜などを加えてつくる甘くないパウンドケーキなんですって!知らなかったな~




メインは豆腐ハンバーグをチョイスしてみましたよ。




お洒落ですね(^^)メインは、三種類から選べました。




ふっくら柔らか~美味しい(~▽~@)♪♪♪
豆腐ハンバーグって、こんなに美味しいんだ!おからハンバーグだと、ちょっとパサつきが気になる感じですが豆腐だと、ふわふわ!




この日のデザートは、レアチーズケーキ!やったぁ\(^o^)/レアチーズ大好きなんですよね。ドリンクはアイスティー。

店内が大きな窓で、日当たりがとてもいいのです。途中から暑くなってしまい席を反対側に移動(笑)
お客さんは、みな女性で私と同じお一人様も多く居心地良かった(笑)


前回のカフェタイムの記事は、こちらからどうぞ



cafe miu(カフェ ミウ)

栃木県那須塩原市下永田6-1229-77

電話 0287-47-4717
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEA GARDEN NATURE(ティーガーデンナチュール)@栃木県那須町

2018年03月15日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

今日も暖かかったですね(^.^)
さすがに花粉も沢山、飛んでるようで…お薬、飲みました。
これ以上、酷くならないといいな。


この間、那須町にある「ティーガーデンナチュール」さんで、1人ランチしてきました!




とーってもお洒落なカフェ。ロケーションも素晴らしいんです。
今の時季は、まだお花も咲いていないので、ちょっと寂しいのですが、四季折々、楽しめるカフェなんですよ。




ランチメニューです。何にしようかなぁ…




ランチセットのサラダです!温野菜も付いてるじゃないですか!!




スープは優しいコンソメスープ。




ラザニアにしてみました!ラザニア食べるの久しぶりだな。
チーズも、たっぷりで角切りの野菜も入っていて美味しい!





デザートは、リンゴのゼリーでした。ツルツルしたタイプのゼリーではなくザラザラしたゼリーで、リンゴ感が出ていていいですね。
紅茶を頂きました。

次々と来店されていて人気のカフェ。この日は100%女性でした(笑)
ティーガーデンナチュールさんは、ボリュームあるランチではないので(笑)私のような食いしん坊には少し物足りないかな…(^_^;)(笑)
ごちそうさまでしたm(__)m



TEA GARDEN NATURE(ティーガーデンナチュール)

栃木県那須町高久甲6225-13

電話 0287-73-8787



おまけ…きょうのわんこ(^^)




ぼくも、ママさんと同じ食いしん坊だよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする