るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

ちびっこディズニー② 東京ディズニーランド

2018年04月12日 | 旅行
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

ちびっこディズニーの続きですよ~
お腹を満たした私達が向かったのは…




トムソーヤ島いかだです!
いかだに乗ってトムソーヤ島へ向かうと…




ツリーハウス\(^o^)/
ここでは、橋を渡ったりとアスレチックな要素の物を自由に探検して遊べる島なんですね~ちびっこ楽しそう!
私はというと…体力温存の為、ベンチで休んでおりました(^_^;)




景色を眺めながらボーッとね(笑)隣に座っていた女性も私と同じく体力温存だったな(笑)




次のアトラクションは蒸気船マークトウェイン号!
これも1度に沢山の人が乗れるのでいいですよね。




そしてウェスタンランドのカントリーベアシアターへ。やはりシアター系は穴場です(笑)




アドベンチャーランドの魅惑のチキルームでしょ。




ちびっこ達は友達にお土産買う~と何件も見て回ります。はぐれないように見てるのも大変…(^_^;)




ディズニーランドは35周年(*^▽^)/★*☆♪
キレイなモニュメントを眺めながらも私の疲れはピークに…(*_*)
あと数時間、ラストまで持ちこたえなくては…買って置いて良かった!!救世主の栄養ドリンク(笑)それも小さくて不味いやつね。でも即効性があるんだよ~ 娘が「夢の国なのに…」と苦笑い。

次に向かったのは、アドベンチャーランドのカリブの海賊!



前回の大人ディズニーでは、この中のレストラン、ブルーバイユーで優雅に食事したなぁ…

カリブの海賊の列に並んでいると、ちびっこが「海賊いやだ~怖い~」と愚図りだし…
どうしよー(*_*)何とか宥めながら誤魔化して…「絶対、目を開けないで乗るから!!」とキレながら乗ったちびっこ(^_^;)
途中、泣いてないかなぁ…と様子を見るとニコニコ笑顔で目を耀かせていました!(笑)さすが夢の国だね。




ファンタジーランドのシンデレラのフェアリーテイルホールへ。




シンデレラ城の中を散策するアトラクション!



きらめく物だらけで、ちびっこ喜んでました。



スペースマウンテンの近くで夜ご飯…



今日の食事は、ハンバーガーばかり(笑)
ファストパスの時間まで、もう少しあるのでトゥーンタウンへ。



待ち時間が少なかったので急遽 乗ったアトラクション!



ロジャーラビットのカートゥーンスピン!これが面白かった(*^▽^)/★*☆♪
スピンするキャブに乗って、くるくる~




そして本日のラスト!



ファストパスが取れたバズ・ライトイヤーです。



楽しみだなぁ(^^)



光線銃で、やっつけるアトラクション?
自分の点数が表示されるのですが…ちびっこに負けた(-_-)



とても混んでいたけど待ち時間の少ないアトラクションを回ったので結構、楽しめました。
でも…ちびっこディズニーは体力が持たない(^_^;)(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこディズニー① 東京ディズニーランド

2018年04月11日 | 旅行
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

春休みに、ちびっこ達とディズニーランドへ行ってきました(^^)
ここ3年は友達と二人で大人ディズニーへ出掛けてましたが、食メインの、ゆったりのんびりのプランで過ごしていたので、ちびっことのディズニーは、どう過ごしたらいい??(笑)




まず向かったのは、ファンタジーランドのミッキーのフィルハーマジック!シアタータイプのアトラクションなので収容人数が多く、待ち時間が少な目なんですよね。3Dメガネをかけて~面白い\(^o^)/




次のアトラクションは近くにあった、ピノキオの冒険旅行!




30分待ちでした。トロッコに乗って冒険旅行へ。ちびっこも楽しい!と喜んでいました(^^)


小腹が空いたので簡単に食べられるのはないかなぁ…




空いていたんです!ブレットコーン?




これ!!もちもちとしたクレープ生地の厚いやつに、熱々のシーフードチャウダーが入ってるの。
実は期待してなかったのですが…美味しいよ~(*^▽^)/★*☆♪




唯一、GET出来たファストパスは、バズ・ライトイヤー。それも20時45分~(^_^;)(笑)
これが、ラストだな。この日、春休みの土曜日とあって大混雑…予想はしていたんですけどね…(^_^;)ちびっこ達が乗りたいと言っていたコースター系は既にファストパス終了でした(-_-)
でも、ちょっとホッとした私… だって気持ち悪くなったら困るしさ(笑)


ちびっこ達が肉が食べたい!と言うのでターキーを探しに移動です。




ディズニーのスモークターキーって中々、美味しいんですよね。
ボリュームあるし!




ワッフルバーガーまで食べちゃった!これ面白い!ワッフルが軽くて食べやすいの。ちびっこ達に「るるるちゃん!良く食べるよね~」と言われ(^_^;)(笑)
普段こんなに歩かないから、やたらお腹が空いてしまい(笑)

さて次は何処に向かおうかな…

つづく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 SENDAI 光のページェント@宮城県仙台市

2017年12月27日 | 旅行
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

朝、起きたら…雪(@_@)!年内は降らないかなぁ…と思ってましたが(^_^;)…積もりませんように!

仙台ネタ、最終回は2017仙台 光のページェント\(^o^)/
今年も見てきましたよ。







光のトンネルでは、カップルがアチコチで写真撮っていて邪魔にならないように気をつけましたよ(笑)











このピンクの前も人だかり…(^_^;)




前回は、後のビルの窓がツリーの形だったよなぁ…





公園から移動して、メイン通りへ。











やっぱりキレイ(~▽~@)♪♪♪

でも前回より、ちょっと飾りが少なくなったような…?
2016光のページェントの記事は、こちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなディズニー④ 東京ディズニーランド

2017年12月05日 | 旅行
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

おとなディズニー④ 最終回です。お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

私達の食メインのディズニーランド。ディナーを予約したブルーバイユーレストランへ向かいました。
運良く友達が、レストラン予約してくれましたがパーク内のレストランの予約は本当に大変なんです!行く日の1ヶ月前10時からネット予約スタート。あっという間に席が埋まってしまうんですって(@_@)!



ショーウィンドーの中もクリスマス(^.^)




ここですよ!ブルーバイユーレストラン。アトラクション、カリブの海賊で暗がりの中、食事をしている人達見かけますよね。そこですよ~



メニューは、コースのみ。前菜、アントレ、デザートを自分の好みでチョイスします。
私達、19時からの予約だったので時間通りに席へ案内されましたが…予約無しの場合の待ち時間240分待ち!!(@_@)殆どが予約客ですがキャンセル待ちをしてる人達も居ました…食べられたんだろうか…(^_^;)




レストランのロビーの所のツリー。



ロビーは普通に明るいのですが…レストランの中はかなり暗い…(^_^;)
写真撮れるんだろうか?




雰囲気、最高ですが…暗いよー!!せっかくのお料理が良く撮れるか、それだけが心配な私(笑)



前菜に選んだのは、シェフおすすめのオードブル!




スプーンに、それぞれのっていて盛り付けがお洒落ですね\(^o^)/
パンとドリンクは、おかわり自由なんです!




メインに選んだのは中々、食べる機会が少ないので、オマール海老のシーフードガンボ。



見た目よりボリュームありましたぁ!ほんのりカレー風味、初めて食べた味です!美味しかった(*^^*)




デザートは、スチームドアップル&バニラアイス。



温かいリンゴのコンポートに冷たいバニラアイスが相性抜群!
思っていたより、とっても美味しかったんです!(笑)
パーク内のレストランだと、どうしても値段の割にお味が…という事が多いですが、ブルーバイユーレストラン美味しかったです(*^^*)
ごちそうさまでしたm(__)m そして、このレストランに来たならカリブの海賊に乗らなくちゃ!と向かいました。




さすがに、この時間になると待ち時間も10分位だったかな。
ジャック・スパロウに会ってきました。良く出来てるよなぁ…と感心しちゃいました。


そして時間は9時。ラストまで1時間!

おとなディズニーのラストは、これ!!11月8日から始まった新キャッスルプロジェクション!
シンデレラ城のディズニーギフトオブクリスマス!

もうシンデレラ城前には凄い人…何時間も前から場所取りしてるんだろうなぁ…










もうスケールの大きさのショーに感動です…
凄いですよ!スマホ撮影なので、これが限界…(^_^;)
ラストに見れて良かったぁ!感動して、バスへ向かいました。


今回のおとなディズニー、入場制限もあった混雑日でしたが、私達には全く関係なく予定通りに過ごせました(笑)

パーク内のレストランの予約だけでも本当に大変だし…(いつも友達任せですが)
今回、リゾートラインでオフィシャルホテルのレストランという選択をしたのも良かったんですよね。パーク内のレストランより断然、予約が取りやすい!!(笑)

そして、アトラクションのエリアを限定し、その中でも待ち時間の少ないアトラクションばかり回ったので無駄な待ち時間が無かったのです。

来年も更に作戦を練って、おとなディズニー楽しみますよ\(^o^)/


お付き合い、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなディズニー③ 東京ディズニーランド

2017年12月03日 | 旅行
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

おとなディズニー③です!
ヒルトン東京ベイのラウンジ・オーを後にしディズニーランドに戻ってきました。

そしてアドベンチャーランドへ。



アチコチ、写真スポットだらけですね(笑)

待ち時間の少ないアトラクション、魅惑のチキルームへ。



300名収用のシアター系なので、ゆっくり観賞。ハワイの鳥達とステッチの楽しいアトラクションでした!

次に向かったのは、ウェスタンランドの蒸気船マークトウェイン号。



400人以上、乗れるので待ち時間も少ない!3階建てなので見晴らしの良い3階へ行こうとしましたが周りの人見ると皆、3階を狙っているみたいなので1階のデッキにしました(笑)椅子に座って、のーんびり。





このトム・ソーヤ島のいかだ!漕いでいるスタッフさん、とても大変そうでした(^_^;)

そして次のアトラクションは、またシアター系のカントリーベアシアターへ。



18頭のクマの楽しいシアターでしたよ。

そして、ウェスタンリバー鉄道へ。





この日、私達が楽しんだアトラクションで1番長い待ち時間でした。それでも30分位だったかな?(笑)

おとなディズニー、予定通りに進んでいます!
リアルタイム待ち時間を見て、アトラクションの位置関係を考え無駄に体力消耗しないように考えてきました。

そして…本日の「食」のメインのブルーバイユーレストランに向かったのでした(笑)


つづく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする