成瀬投手さま
これが、首位を走るライオンズです。マリーンズではありません。ほんの少し緩んだプレーを見せると畳み掛けてきます。これから気をつけましょう。
…、成瀬投手については仕方ないと思っています。むしろ、頑張ったと思いますよ。それだけでは駄目なのは確かなのですけど。
でもね、昨日の和田選手といい今日のカブレラ選手といい、いい走塁を決められていますね。マリーンズの捕手が無警戒すぎるたともいえますが。ライオンズは先の塁を狙う意識が各選手に徹底できていますね。点を取ることに貪欲といいますか、伝統の西武野球ここにありと言うべきでしょう。
かたやマリーンズはといいますと、序盤は松坂投手を捕らえますが、5回以降はしっかり押さえられ無安打。最後は小野寺投手に三者凡退。相変わらずのロッテ野球でしたとさ。
理解できなかったのは、5回裏に成瀬投手の後にワンポイント気味で小宮山投手を登板させたこと。さらに6・7回も続投させたこと。パスクチ選手を4番に入れたことといい、機能するとは思えない野球をしています。ロッテの監督さんは何がやりたいのでしょう。今更、千葉ロッテ野球を展開しなくてもいいのではないですか?シーズン諦めたのですかね、そうならはっきり言ってください!2回に松坂の投球フォームにクレームをつけたことといい、何がやりたいのやらさっぱりわかりません。
これが、首位を走るライオンズです。マリーンズではありません。ほんの少し緩んだプレーを見せると畳み掛けてきます。これから気をつけましょう。
…、成瀬投手については仕方ないと思っています。むしろ、頑張ったと思いますよ。それだけでは駄目なのは確かなのですけど。
でもね、昨日の和田選手といい今日のカブレラ選手といい、いい走塁を決められていますね。マリーンズの捕手が無警戒すぎるたともいえますが。ライオンズは先の塁を狙う意識が各選手に徹底できていますね。点を取ることに貪欲といいますか、伝統の西武野球ここにありと言うべきでしょう。
かたやマリーンズはといいますと、序盤は松坂投手を捕らえますが、5回以降はしっかり押さえられ無安打。最後は小野寺投手に三者凡退。相変わらずのロッテ野球でしたとさ。
理解できなかったのは、5回裏に成瀬投手の後にワンポイント気味で小宮山投手を登板させたこと。さらに6・7回も続投させたこと。パスクチ選手を4番に入れたことといい、機能するとは思えない野球をしています。ロッテの監督さんは何がやりたいのでしょう。今更、千葉ロッテ野球を展開しなくてもいいのではないですか?シーズン諦めたのですかね、そうならはっきり言ってください!2回に松坂の投球フォームにクレームをつけたことといい、何がやりたいのやらさっぱりわかりません。