また、ファン不在で物事が迷走してゆく…、のかな??
『来季にもセパ統一ポストシーズンへ』
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060713-59727.html
決めてくれるのは構わないけど、何か違わないかい?と思ってしまいますな。
個人的には現行の形でのプレイオフは導入当初から反対です。セリーグまで導入することに勘弁してくれ~、と思ってますが。パリーグがプレイオフを導入することで、野球の質まで変わったのも確かだと思いますし。でも、プレイオフ導入をするのなら球団ふやせーと思ってしまいますけどね。
ただ、選手権試合優勝規定まで変えるのは個人的に反対。これは現行パリーグの考え方でいい。メジャーでも、ワールド・シリーズの前はリーグ・チャンピオンシップですからね。リーグ戦優勝の価値をもっと高める努力をしてほしいなぁと思います。それに、日本シリーズの価値をどう置くのか甚だ疑問です。
試合数がセリーグに合わせて146になるのは問題ないのではないかな?
でも、大義名分にさえファンの視点が欠けているのだよねぇ…。
『来季にもセパ統一ポストシーズンへ』
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060713-59727.html
決めてくれるのは構わないけど、何か違わないかい?と思ってしまいますな。
個人的には現行の形でのプレイオフは導入当初から反対です。セリーグまで導入することに勘弁してくれ~、と思ってますが。パリーグがプレイオフを導入することで、野球の質まで変わったのも確かだと思いますし。でも、プレイオフ導入をするのなら球団ふやせーと思ってしまいますけどね。
ただ、選手権試合優勝規定まで変えるのは個人的に反対。これは現行パリーグの考え方でいい。メジャーでも、ワールド・シリーズの前はリーグ・チャンピオンシップですからね。リーグ戦優勝の価値をもっと高める努力をしてほしいなぁと思います。それに、日本シリーズの価値をどう置くのか甚だ疑問です。
試合数がセリーグに合わせて146になるのは問題ないのではないかな?
でも、大義名分にさえファンの視点が欠けているのだよねぇ…。