goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜の着物リメイク ギャラリー瑠璃門ブログ

横浜市・青葉区で着物のリメイクを手がけています。
ギャラリースペースでは、作品展もしています。

着物地からフリルのワンピース

2020-12-07 11:17:52 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

以前お作りさせて頂いた着物地ワンピース(紬の着物からワンピース)をお気にいって頂き、再度のご注文です。嬉しく、ありがたいことです。
紬のワンピースを基本に、開きの位置、スカートの形等変化をつけました。
特にスカートの形は「こんな風にしてほしい」と、デザイン画をお持ちいただきました。
作ったことのない形・・・
着物幅を斜めに裁断して台形の形を接ぎ合せていく、というアイデアでした。
直線とバイアスを接いでいくのは、実は至難の業!
きれいに仕上がり、とても喜んでいただきました。
本当に、何事も勉強&チャレンジ!
小さなくるみボタンもアクセントです。ありがとうございました。


▲ちょっとお地味かな~と思いましたが。


▲フリルとギャザーとくるみボタンでかわいらしく華やかに

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


着物地からロングドレス

2020-11-30 13:55:12 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

とても華やかな柄のお着物をお預かりしました。
お出かけ用のロングドレスがご希望です。
流れるような柄を前身頃全体に生かして縦にすっきりと見えるように柄合わせを組み立てます。
難しくて、でも楽しい時間!
出来上がり、喜んでいただけたでしょうか~


▲華やかな柄


▲ウエストの切り替えがポイント

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


道行きからコート

2020-11-16 14:08:39 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

綺麗な紫色の道行きをお預かりしました。
コートがご希望です。
サンプルのコートも一緒にお預かりして、サイズの確認と少しのデザイン変更。
これからの季節にぴったりなハーフコートが仕上がりました!
道行きの裏地も綺麗なパープルでしたので、残布と共にショールをお作りしました。
今年の秋、合わせてお楽しみください!


▲道行き


▲秋にぴったりなコートが仕上がりました。


▲残布でショール

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


着物地から裏付きジャケット

2020-10-27 14:15:05 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

前回ブログでアップした藍大島のジャケットのちょっとデザイン違いでおつくりしました。
衿の大きさを変えただけですが、素材が違うとイメージもだいぶ変わります。
裏地には、着物の裏地が綺麗なピンク色でしたのでそのままジャケットの裏地として使用することに。
ちら見えのおしゃれ♪


▲トロンとした着物地。裏は綺麗なピンク色。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


藍大島からショートジャケット

2020-10-19 13:56:12 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

素敵な藍大島をお預かりしました。
これからの季節にお召しいただけるショート丈の裏付きジャケットをお作りすることに。
大きな衿はボタンで留めてロールカラーになります。
見事に生き返りました!
伝統技術の藍大島。またお洋服として長くご愛用していただけると嬉しいです。


▲すてきな柄の藍大島


▲ロールカラージャケットに生まれ変わりました。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


一枚の着物から二枚のベスト

2020-09-20 15:19:48 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

姉上さまと妹さま、お二人でご来店です。
ピアノの発表会で連弾をされるそうで、その時の衣装としてお母様の一枚の着物から二枚のベストのご注文。
裾模様のみの着物でしたので、柄使いに悩みます。
ピアノと客席の向きなども考慮して・・・それも楽しい時間。
うまくいったときは更に嬉しい時。今回も、上出来!嬉しい!


▲裾模様の着物


▲妹さま用


▲姉上さま用

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


着物地からメンズアロハシャツ

2020-09-13 14:06:19 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

またまた珍しくメンズのご注文。前回のご夫婦もとても仲が良さそうでしたが、今回のご夫婦もやっぱりとても仲が良さそう♪
旦那様のお召しになるものに興味のある、そしてかっこよくいて欲しい、という共通なイメージを受けました。羨ましい!!!
今回は、奥様のお祖父さまが浴衣としてお召しになっていたという着物地。
お祖父さまは築地でまぐろの卸問屋をなさっていて、その当時の築地の旦那衆がお揃いで着ていた浴衣だそうです。
よくよく見るとお魚の柄の中に、市場、と入っています。
なんて粋!
その後、奥様のお母様(お祖父さまの娘さんですね)が肌襦袢としてお召しになり、
今回奥様の旦那様がアロハシャツにリメイクしてお召しになられる。先祖代々、とはまさしくこのこと!
さすがに小さな小さな穴や色焼け、シミ等ありましたが、うまーく除けて製作します。
サンプルをお借りして、少しだけ修正をいれて、仕上がりました!とにかく夏が終わる前に!
とても喜んでいただき、私たちも幸せな気持ちになりました。ありがとうございました!


▲サイズもピッタリ


▲お魚と市場

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧




着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


店のご紹介

2020-08-31 14:17:15 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

遅ればせながら、瑠璃門の店のご紹介を・・・。
1993年3月3日、もともと藍染め店で働いていた高岩純子が独立して始めたお店です。
最初は藍染めの生地を使ったものを取り扱っていました。
生地選び、縫製には特別慎重に、手仕事にこだわり、着心地が良く長く愛用していただける服・小物作り、が今でも変わらないコンセプトです。
紆余曲折がありまして、今の『着物リメイク・リフォーム』というカタチになりました。
形見の着物、箪笥に眠っている日本の伝統技の着物などを、もう一回蘇らせよう!そして喜んでいただこう!
もちろんコンセプトは変えずになるべくお客様のご要望にお応えできるように。
日々勉強の毎日です。
この着物どうしようかしら・・・とお思いの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お遊びにいらしてください!
月替わりで作家展開催・ワークショップ・貸しギャラリーとしてもお使いいただけます。


▲小さな看板が目印


▲明るい陽が入ります


▲ギャラリースペースとしても

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


藍大島からメンズシャツ

2020-08-02 14:25:23 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

またまた初めましてのお客様です。
最近、ホームページ見ました。というお問合せのお電話も増えました。
お電話口で色々ご説明させていただき(料金・瑠璃門のコンセプト等)そのうえで、店にいらして頂けるお客様は本当にご縁でつながった気がします。
今回はご夫婦でご来店です。そして、珍しくメンズシャツのご注文。
旦那様のお母様から譲り受けたという、藍大島。
肉厚で張りがあるとても良いお着物地です。
正直、メンズは今まであまり手掛けていません。ので、お気に入りのメンズシャツをサンプルでお借りすることにしました。
お渡しの時、とても喜んでいただき、こちらも本当に嬉しい瞬間です。
絹ですので一年中、夏はクーラー除けに冬はもちろんふんわりと暖かい。そんな一着です。


▲藍大島のメンズシャツ お出かけにも日常着にも!

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


紬の着物からワンピース

2020-07-27 13:38:40 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

初めてのお客様です。紬の着物をお持ちになられました。
紬は撚れにくいのでとても縫いやすい生地です。
デザイン相談・採寸・仮縫い・・・蜜にならない様に気をつけながら進めていきます。
瑠璃門は割とシンプルなデザインを手掛けてきましたが、そのお客様はフリルとギャザーがお好きなお客様でした。
何事も勉強、勉強!
仮縫い時、新たなデザインの案も飛び出し、豪華なワンピースが仕上がりました!
ありがとうございました。


▲ロングワンピース


▲ギャザーとフリルたっぷりな上身頃

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


またまた帽子縫っちゃいました

2020-07-21 13:52:14 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

前回、ご注文で初めての帽子を製作してから・・・→『沖縄・芭蕉布のタペストリーからリメイク』
はまってしまいました!帽子製作!だってだって、ものすごーく喜んでいただいたのですもの!
ご注文でお作りした帽子はお客様の手にお渡ししましたので、店用にサンプルとしてまず一枚。
手織りの麻と小千谷縮みのリバーシブル。
この組み合わせも最高でした!
さて、お次はどんな組み合わせでトライしましょう。


▲柔らかい小千谷縮みと張りのある手織り麻


▲調節できるひもは小千谷縮みで

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


沖縄・芭蕉布のタペストリーからリメイク

2020-06-14 16:13:59 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

stayhomeの期間中、リメイク・リフォームのご注文はお受けできませんでした。
デザインの打ち合わせ、採寸等濃密接触になる可能性が大でしたので。
でも、ホームページ見た、とお問合せは色々頂きました。うれしい!ボチボチお仕事始めましょう!
長ーい長ーいお付き合いのお客様が、沖縄で20年以上前に購入したのよ!でも使ってないのよ!どうしましょう!と芭蕉布のタペストリーをお持ちになられました。出来るなら、この帽子を作ってほしい・・・とサンプルのお帽子と一緒に。
帽子・・・作ったことがない・・・。芭蕉布・・・もちろん鋏いれたことない・・・。
やってみます!いや、やらせてください!こんな高価な布を扱えるなんて、鋏を入れて縫製できるなんて!こんなチャンス逃してなるものか(笑)
頭の中で一旦帽子をバラバラにして、パターンをおこして。流石に最初に鋏を入れた時は震えました。そして・・・
素晴らしく素敵な帽子が仕上がりました!お客様もとても喜んでいただきました♪
この夏、最強!!


▲巾60㎝のタペストリー


▲つばを下げた状態


▲つばを上げても。


▲共布のリボンでサイズ調節できます。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


一枚の大きな風呂敷リメイク

2020-06-07 12:55:44 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

一枚の大きな風呂敷をお持ちになられたお客様。約2メートル四方。
総柄ではなく無地部分も結構ありますねぇ。
さて、どうしましょう?
ご希望はブラウス。用尺は決まっていますので、着丈・袖丈などは制限かかりそうです。
柄合わせをしなくて良いのが救いでした。
残布は本当にちょっぴり。使い切った感満載です!
もちろんサイズはフルオーダー。
着心地の良い夏のブラウスが仕上がりました!


▲大判の風呂敷


▲アロハシャツ風にしてみました。お顔周りと縦に無地を持ってきてスッキリとした印象。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「ブラウス」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


道行き裏のリメイク

2020-05-31 15:42:18 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

緊急事態宣言、解除されましたね。でも、なぜでしょう。心に残るたくさんの不安は・・・。
もちろん今まで通り手洗い・うがい・除菌・換気、できることは何でもします!
早く安心して暮らせる日がくるまで・・・。

仮縫い待ちの一着です。
道行きの裏に描かれた人々の暮らしの様子。以前のブログ→着物リメイク お預かり道行き
額に入れて飾れるようにしましょうか、とも思いましたが、ご相談の結果、こんなに素敵な洋服にリメイクできました。

▲ワンピースだけ鋏をいれて、裾のスカートと袖のフリルに使いました


お手持ちのレースのアンサンブルブラウスが、色が絵の中の一色で、合うのでは!ということになりワンピースのほうを鋏を入れさせていただき、ロングブラウスはそのまま羽織れるように。一味違ったアンサンブルブラウスに生まれ変わります。

▲アンサンブルのワンピースとロングブラウス


▲あら、素敵!

まだ仮縫い。コロナ禍のためご来店かなわず、この状態が続いています。
そろそろご連絡してみようかしら・・・。楽しみにしていただいているのはわかっていますので♪



着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


2020 今年のお雛様

2020-02-17 17:06:05 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

プレゼント頂きました♪可愛い陶器のお雛様。愛くるしいお顔。背の高さは2㎝ほど。でも存在感バツグン。
早く春になれ~。


【関連記事】瑠璃門ブログの中の「お雛様」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834