goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜の着物リメイク ギャラリー瑠璃門ブログ

横浜市・青葉区で着物のリメイクを手がけています。
ギャラリースペースでは、作品展もしています。

兵児帯からワンピース

2021-06-06 12:50:37 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

男物の兵児帯です。
絞りの部分を湯のしして帯幅にもどしてからワンピースにお仕立てします。
帯なので用尺に限りがあり、デザインも限られてきます。
本当にシンプルに。帯幅いっぱいに使って。
残った部分は端をまつってショールにしました。
素敵なワンピースが仕上がりました。着やすさも抜群!


▲男物の兵児帯。見事な絞り。


▲湯のしをして洋服に。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


紫陽花柄の着物からドレス

2021-05-30 13:51:23 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

素敵な紫陽花柄の着物をお預かりしました。
6月に息子さんの結婚式を控えていらして、その時にお召しになりたいご希望です。なんてぴったりな柄!
早めにお持ちくださいましたので、時間は十分あります。
そしてもう一つのご希望。袖の形を着物風に・・・とのことです。
最初、イメージがつかめず、こんな感じ?あんな感じ?といくつかご提案させていただきました。
そのデザイン画にお客様ご自身で手を入れ、アイデアをくださり、とても素敵なデザインになりました。
ありがとうございました!
残念ながら、にっくきコロナのせいで6月のお式な延期になってしまったそうです。
本当に残念。でも、せめて、この着物袖ドレスを着てどこへお出かけしようか・・・なんて考えていただくだけでも楽しいですよね♪


▲綺麗な薄グレーの地にピンクとブルーの紫陽花柄


▲シンプルなシルエットに着物袖のデザイン


▲着物幅を接ぎました

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


ウールの羽織りからジャケット

2021-05-23 12:33:28 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

ウールの羽織りのお預かりです。
ジャケットをお召しになる機会が多いとのこと・・・
瑠璃門オリジナルデザインのジャケットを試していただきました。
小さな丸襟、後ろ襟は立ち襟にしています。これ、後ろからの陽射し避けにとても優れたデザインなのです。
とても良くお似合いいただいたので、襟の大きさだけすこーし小さくするだけの変更です。
そして見ていただきたいのが柄合わせ!丁寧にお仕立てしている証拠です(自慢笑)
秋が楽しみですね!


▲瑠璃門オリジナルデザインジャケット

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


紬の着物からチュニック

2021-05-16 15:28:38 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

紬の着物をお預かりしました。
チュニックにもワンピースにもお召しいただける様な丈がご希望です。
とてもしっかりとした織りなので、あえて裏地をつけず一重で仕立てました。
襟元とお袖のギャザーもふんわりと出て、お客様のイメージにぴったり。
季節を問わずお召し頂けそうです。


▲しっかりとした紬の生地

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


藍大島からベストとパンツ

2021-05-02 14:36:02 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

藍大島からベストとパンツをお作りしました。
今、織り手さんが少なくなってしまった貴重な藍大島は、適度な張りがある、それでいてしなやかなとても素晴らしい布です。
触っているだけで幸せ♪
用尺を目一杯使ってワイドパンツとショートベスト。
季節を問わずお召しいただける一着になりました。


▲素晴らしい着物地・藍大島


▲ほぼ全ての用尺を使いました

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


着物地から春のコート

2021-04-18 14:33:46 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

春らしい色合いの着物をお預かりしました。
もう、すぐにお召しいただきたいような綺麗な春色。ボタンは黒蝶の貝ボタンを使ってアクセントとして全体を引き締めます。
軽やかなコートが仕上がりました。




▲シンプルなデザイン。ボタンがアクセント。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


着物地からワンピース

2021-03-28 14:06:42 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

春らしい柄のお着物です。
ワンピースをご希望で、もうすぐそこに来ている春にお召しいただけるように早速取りかかりました。
サンプルをお借りして、仮縫いで襟開き・着丈・袖丈・身幅等確認します。
明るくて、本当に春らしいワンピースが仕上がりました。


▲着物のとき


▲春にぴったり

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


クリスマスローズ

2021-03-21 12:39:24 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

長い長い間親しくお付き合いしていただいているお客様から、こんなに可愛い花束をいただきました。
お庭に咲いたそうです。
瑠璃門を思い出してくださり花束を作っていただくなんて、感動です!
早速花瓶に。あまりの可愛らしさに写真もパチリ。
ありがとうございました!


【関連記事】瑠璃門ブログの中の「お客様」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


着物2枚からリバーシブルベスト

2021-03-14 15:21:40 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

お着物2枚お預かりして、リバーシブルベストのご注文です。
今、施設にお入りになっている、というお母さまの大事なお着物。
お会いはできませんが、体形のイメージとお好みをお聞きして仕上げました。
体にフィットするデザインでもないので仮縫いの必要もありません。
粋な柄のお着物2枚。
リバーシブルにして良かった!
後日、ご本人のお母さまから、
施設の中でもとっても評判で皆さんから「素敵!素敵!」と言われました、と嬉しいお電話をいただきました。
こちらこそ、嬉しい!ありがとうございました。


▲柄合わせ!これが瑠璃門の仕事です!

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


帯と振袖で・・・

2021-02-28 16:27:04 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

お母さまと娘さん2世代でお召しになられた振袖と帯をお預かりしました。
みっしりと刺繍が施されている立派な帯としっかりとした肉厚絹のお振袖。
姿見カバーと敷物2枚のご注文です。
さて、どんな風に組み合わせましょう。
帯はたくさんの刺繍糸が裏側にわたっていますので、なるべく鋏を入れたくない。
最小限の鋏入れを考えて、でも着物の柄を目いっぱい使いたいし・・・
着物地には少々肉厚の接着芯を裏側に貼り帯に負けない厚さにして
要所要所仕付け糸で仮止めをし、それでもミリ単位でずれていくところをほどいたり(笑)
しっかりとした三点が仕上がりました!
お雛様をお置きになりたい、とのお話でしたので間に合って良かった!




▲着物と帯


▲姿見カバー・マット2種類


▲リバーシブルでも使っていただけるように裏側も丁寧にお仕立てしました

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「手仕事」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


羽織りからジャケット

2021-02-14 13:44:31 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

羽織りのお預かりです。ジャケットをご希望です。
瑠璃門オリジナルデザインのジャケットをご試着していただくと、デザインもサイズもぴったり!
お作りする形はすぐに決まりました。
さて、問題は柄の少なさ・・・
羽織りですので用尺も少なく、柄も少ない黒地でした。
でも、その少ない柄は、赤の糸でとても繊細に施されている素敵な柄。
なんとか、前面に・お顔周りに生かせる柄合わせを!頭をフル回転!
襟までさりげなく柄が生きる・・・素敵なジャケットが仕上がりました。


▲片側だけですが、袖にも柄がはいりました

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


大島からロングコート

2021-01-31 16:51:52 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

お母さまが愛用なさっていたという大切な大島の着物をお預かりしました。
しなやかで、且つ張りのあるとても素晴らしいお着物地。
大島をお預かりする度に、日本の伝統技術は本当に素晴らしいな~絶やしてはいけないな~と切に思います。
もしかしたら箪笥に眠っているかもしれない着物たち・・・容易くごみ扱いしないようにお願いしたいばかりです。
今回はお嬢様用にロングコートのお仕立てです。
デザインもお気に入りのコートからアレンジしました。比翼仕立てがご希望です。でも、ボタンにもこだわるところが瑠璃門なのです(笑)
とても素敵に仕上がり、サイズもぴったり!
本当に嬉しい瞬間です。ありがとうございました。


▲パリッとしたとても良いお生地

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


お会いできない方のご注文

2021-01-11 14:51:23 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

ちょっと遠方のお客様。ホームページをご覧いただきお電話くださいました。
来店はちょっとご無理なようで、黒の喪服とサンプルワンピースを送っていただきました。
ゆったりめのサンプルワンピース、これなら仮縫い等なくてもいけそうです。
お電話での打ち合わせにお時間いただき、完成させます。
今の時代、そんなやりとりでご注文受けるものあり、ですね。
お召しになったところ、写真に撮って見せていただきたいですね~♪
楽しみ!


▲サンプルワンピースとおりにお作りしました。


▲しなやかで多少の張りのある素敵な着物地

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


2021 あけましておめでとうございます

2021-01-05 16:03:06 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
一歩一歩、出来ることを、そして今まで出来なかったことも学んでいきたい、と思っております。
一月、アジアンアクセンツ『イカット展』を開催いたします。
感染予防対策をしてお待ちしております。






【関連記事】瑠璃門ブログの中の「手仕事」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


一枚の着物から二枚のベスト

2020-12-13 13:36:48 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

着物一枚で、ベストが二枚できますか?というご注文です。
お母さまが昔お召しになっていた着物を、二人の息子さんのお嫁さんたちにつくって差し上げたいようです。
一枚の着物から二枚できるのはベストくらい・・・丈やデザインも制限されますがそれでよろしければ、とお受けすることになりました。
シンプルなデザインになりましたが、柄合わせを最大限に重視して素敵なベストが二枚仕上がりました。
お嫁さんたちも喜んでいただけるといいなぁ♪




▲ちょっとづつ違う柄いきで素敵な二枚が仕上がりました!

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834