横浜の着物リメイク ギャラリー瑠璃門ブログ

横浜市・青葉区で着物のリメイクを手がけています。
ギャラリースペースでは、作品展もしています。

紫陽花の押し花絵

2022-06-26 15:48:49 | 企画
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

梅雨の紫陽花、綺麗ですよね。そんな季節にぴったりの押し花絵が届きました。
てまりてまりなどの紫陽花、パンジー、デユモルホセカ、ロベリア、パンジー、サイネリア、くまもそうなど。
鬱陶しい梅雨を楽しみましょう!


【関連記事】瑠璃門ブログの中の「押し花絵」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


夏の帽子 手織り布を使った新作

2022-06-21 14:25:23 | 手仕事の布
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

一枚は手織り綿、もう一枚は野蚕糸(やさんし・自然にいる蚕の繭からつくられた絹)で仕立てたリバーシブルの帽子。
手織りの綿は柄も涼し気で、夏にぴったり。野蚕糸は絹ですし自然の色合いがオールシーズン仕様。
暑い(であろう)夏をこの帽子で元気に乗り切りたい!


▲手織りの綿


▲珍しい野蚕糸

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「手仕事の布」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


浴衣地からリメイクワンピースとジャケット

2022-06-12 15:15:12 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

梅雨に入りましたね。そしてこれから待っている猛暑!
浴衣地からリメイクする洋服はそんな季節に本当にぴったり、そして体に優しい!
ジャブジャブ洗えて、シャキッと干しあがる。手でパンパン叩いて干せば、アイロンもほとんどいりません。
箪笥に眠っている浴衣。復活させてみませんか?


▲ワンピース


▲ジャケットも

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地からリメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


帯からリメイクバッグ 三点

2022-06-05 14:38:54 | 帯地からバッグ
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

おばあさま、お母さま、お嬢さまのバッグをおばぁさまの帯からリメイクさせて頂きました。
それぞれのお好みをお聞きして三様のバッグが仕上がりました!
お渡しした時、「わ~すご~い♪」と喜んで頂き、その瞬間が本当に嬉しい時間です。
実は、私たちは帯を見たときにだいたいの仕上がりを想像できるのですが、初めて帯バッグをご覧になる方は、あの帯がこれに!?とびっくりされます。
慣れ、ではなく初心を忘れずいつも感動できる心を持ち続けたいと思う一瞬です。



▲ファスナー口のトートバッグ



▲ハンド・ショルダー・斜め掛けの3ウェイバッグ



▲がま口バッグ

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「帯からバッグ」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834