はばタンの叫び 2006-10-04 08:51:57 | 関西は燃えているか スポーツ芸術というのも謎なら、何を叫んでいるのかも謎( ̄▽ ̄;) 分かる人は教えてください…… « SHINJOと博多華丸の交流について | トップ | 言っときますが本屋です »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 解せん…。 (アパッチ) 2006-10-04 09:18:04 とりあえず、はばたんグッズは記念に何点かは買っておこうと考える加古川市民です。 返信する 鳥類フェチの叫び (さいん) 2006-10-04 12:20:29 はばたん、何やってもかわいい~~!鳥類のくせに嘴がなくても許す!ww 返信する 嗚呼、可愛い(^^♪ (はまぞ。) 2006-10-04 12:48:54 きっと芸術もスポーツもやれば出来るは魔法の合言葉、ってのが表現したいんだ………と思います、多分wしかし芸達者なはばタン。伊達にひよこ顔の不死鳥じゃないですね。 返信する 恐らく… (naruko) 2006-10-04 15:48:47 「オーノー!ボクよりハンカチ王子の方が人気がある~!」 返信する アパッチさん (ルパート・ジョーンズ) 2006-10-04 18:27:19 私も買いたいんですが、近所の店には置いてないんですよね。西宮まで出ないとダメみたいです(苦笑) 返信する さいんさん (ルパート・ジョーンズ) 2006-10-04 18:28:53 そういえばクチバシがないですよね。今まで気がついていませんですた(^^;;)でもかわいいですよね~。 返信する はまぞ。さん (ルパート・ジョーンズ) 2006-10-04 18:36:35 >芸達者はばタンにとってはこのぐらいの芸はお手のものなのかも知れません。なんたってスポーツ万能でずばり売れっ子らしいですから(笑)http://www.habatan2006.jp/habatan_club/habatan/prof.htm 返信する narukoさん (ルパート・ジョーンズ) 2006-10-04 18:38:00 はばタン大丈夫だよ。こんなにファンがいるから(笑) 返信する 今晩は☆ (やなっち) 2006-10-04 23:46:19 やっぱ、はばタン可愛いなぁ…ここまで好評なら、昨年の岡山国体のマスコット"ももっち"みたいに県のマスコットに昇格する可能性があるかもしれませんよ今我が家にはばタンのぬいぐるみがありますほんまに可愛いです^^※館長が昨日、お手伝い先である某競技の会場にて販売してたから買ったとの事 返信する やなっちさん (ルパート・ジョーンズ) 2006-10-05 07:01:43 >ももっち知らなかったんですが、彼のことですね。http://www.pref.okayama.jp/kokutai/momo/はばタンも人気はありますし、国体が終われば引退ではちょっと寂しいですよね。国体後も兵庫県のアピールに活躍してくれればと思います。 返信する はばタン人気凋落大作戦 (アパッチ) 2006-10-05 07:42:58 ①はばタンの「は」の字に濁点を付けると…。②「はばタン」→ひらがなだけだと「はばたん」。意味合いとしては「はばたん→はばたかない(飛ばない)」はばたん、キミはガチョウか?飛べないアヒルの子か? 返信する 昨年国体開催の (熊谷の名無し) 2006-10-05 16:13:17 熊谷市から呼ばれて飛んできました(嘘国体におけるスポーツ芸術とは、郷土の芸能・技能や名産品や史跡資料を見てもらったり、様々な参加型イベントを行ったりすることで、多くの市民や来県者に国体に関わってもらおう、という趣旨のものです。ぶっちゃけ併催イベントとお考えいただいて間違いないかと。……芸術はともかくスポーツとどう関わりがあるのかは解りませんがw 返信する アパッチさん (ルパート・ジョーンズ) 2006-10-05 18:36:06 >はばタン人気凋落大作戦あ、あかんがな( ̄△ ̄;;)ちなみにはばタンが飛んだところは見たことがありませんが、なぜかスキーは得意なようです(笑)http://www.city.toyooka.lg.jp/kokutai/sub/menu/ivents2006.html 返信する 熊谷の名無しさん (ルパート・ジョーンズ) 2006-10-05 18:41:05 ご教示ありがとうございます。要は兵庫県のアピールということなんですね。そういうことなら、地元民としてはぜひ大々的にやってほしいなぁと思います。どこがスポーツと関係してるのかは私も分かりませんが(^^;) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
鳥類のくせに嘴がなくても許す!ww
しかし芸達者なはばタン。
伊達にひよこ顔の不死鳥じゃないですね。
西宮まで出ないとダメみたいです(苦笑)
でもかわいいですよね~。
はばタンにとってはこのぐらいの芸はお手のものなのかも知れません。なんたってスポーツ万能でずばり売れっ子らしいですから(笑)
http://www.habatan2006.jp/habatan_club/habatan/prof.htm
ここまで好評なら、昨年の岡山国体のマスコット"ももっち"みたいに県のマスコットに昇格する可能性があるかもしれませんよ
今我が家にはばタンのぬいぐるみがあります
ほんまに可愛いです^^
※館長が昨日、お手伝い先である某競技の会場にて販売してたから買ったとの事
知らなかったんですが、彼のことですね。
http://www.pref.okayama.jp/kokutai/momo/
はばタンも人気はありますし、国体が終われば引退ではちょっと寂しいですよね。国体後も兵庫県のアピールに活躍してくれればと思います。