goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

正月休みの2日目、、、関西方面へ初詣などなど、、、

2015-01-14 22:14:31 | 関西をウロウロ
今年の正月休みも去年と同じメンバーで、初詣と称したドライブかドライブと称した、、、かは良く分かりませんが、俺っち+2名での関西ドライブとなりました!

まずは、時間的に月入りが撮れそうだったので高速道路の進路を神戸方面に、、、

まー、この日は風が強いので2人はそんな寒い中月入りなんて対して興味なさそうだったので、俺っちのみでの月入り撮影、、、

って言うか、確かに寒い、、、

まだ寒いだけならいいのですが、強風は三脚がブレるので何とかして欲しかったのですが、帰って見てみるとほとんどの月入り写真がブレてました、、、

神戸らしいかな?ってな感じでしたが、やはり建物がライトアップ状態でないとイマイチ、、、

なかなか機会がないですが、いつかはリベンジしたいですね!







解りにくいかな~~~?

いや、解んないでしょー!ってな感じですが、左手にはガツ~ンとオリオン座、、、







ポートタワーもライトアップしてないと訳わかんないですね、、、

こんな感じで、周りが暗いと三日月などがシャッター開けれるから良いかな?

その逆で、周りが明るい場合が満月でしょーね!







んじゃ~、少し仮眠でもしましょーね、、、








ってな感じで、夜明け前、、、

うむ、、、日の出に間に合うかな~?







一気に奈良へ、、、

さすが高速道路は早いっ!

ってな感じで、雲に隠れてボンヤリ状態ですが何とか日の出をゲット!







今回の日の出をブロックしてるのが、あの右手からドンドン湧いてきてる雪雲、、、

まー、雪は大歓迎ですが日の出は見せて!(都合が良いですよね?(笑))







あっ、そーかー、、、元旦の日の出を見てないので、これが俺っちにとっては今年の初日の出ですね!

「良い年でありますよーに、、、」(って言うか、すでにご存知でしょーが年明けから散々な目に、、、(笑))







そーいえば、今回の場所決めに辺り関西の神社を3ヶ所ほど考えてたのですが、このあとの行動を思ったら2択になりこちらの奈良はゲストの2人の意見で決まったのですが、こーして見ると前回の日の出見れずのリベンジがイキナリ達成ってな感じですね!

そんな感じで、浮見堂なんですが何やら人だかりが、、、

うむ、なるほど! これは雪の浮見堂とのコラボって言うか、、、っ!

誰かが餌付けをしたかのよーに鹿がっ!!!







ムズかしい、、、むずかしい、、、

露出が難しい、、、

まー、こんなんで良いか、、、







あっ、このままではここで1日が終わりそうだったので、とりあえず雪の浮見堂のみも抑えて次の場所へ、、、







雪と鹿も絵になるな~、、、







そんな感じで、全くゲストの2人が写ってませんがこちらに来て雪が見れて正解だったかな?

さて、なんてったって正月の三が日中なんで混雑は予想されてるので、早朝に初詣を済ませるプランなんでいきなりメインの春日大社に、、、

実は、ここの神社は俺っちも近くには寄ってるのですが参拝するのは初めて!

楽しみですね!







アチコチから鹿の歓迎を受けながら、パシャパシャ撮りまくるのでなかなか前に進めません、、、







今回、この雪の参拝ですが早朝に訪れて大正解!

時間が経つにつれて雪が溶けたので、良いタイミングでした!







さ~、すんだ話ばかりだと面白くないと思うので、これから奈良へ予定してる方に、、、

とんどか~、、、まずその日は仕事ですね、、、







うむ、イルミか~、、、

「奈~ら」がポイントですね!(笑)

みなさん是非!







あら、鹿達もお腹ペコペコですね~、、、

みなさん、奈良公園にお越しの際は鹿せんべいを買ってあげましょー!







てくてく、、、

写真撮りながらなのか結構時間がかかるな~、、、







でも、そろそろ到着みたいですね~!







「パン!パン!」







鹿の置物に吊られて買ってしまった、、、

内容は、大吉!

※今さら思ふ、、、大吉か~、、、







地図を用意してたのですが、ほとんど見ずに人の流れに乗ってテクテク、、、







ん?

さすが、国際的観光地ですね!







てくてく、、、

そー言えば、お腹空いたな~、、、ってな感じで、朝食?をする場所で2人に決めてもらってる間に俺っちは、、、







鹿撮り!







さて、何食べよう、、、

お店の人に「オススメは?」って聞いたら、これって言うので、、、

奈良っぽくないですが、早朝からウロウロしてた効果もあって激ウマでした!







デザート?に団子ってな感じで買ったのを撮影してると、向こうから鹿くんが、、、

ゴメンネ~、、、これあげたら喉に詰まっちゃうからね!

、、、味噌味で別腹も満足でした!







まー、帰る頃にはチビッ子が何かをあげてたので鹿くんも良かったね!







前回は歩道からでしたが、今回は車内から信号待ちのタイミングで、、、

鹿ビックリマークですね!

運転気を付けようね!







、、、実は、ここへ行く途中にランクス号のサイドガラスが割ると言う大事件がありました、、、

、、、当初は大ショックで凄くヤル気モードゼロになりましたが、2人のゲストもいる事だし何とかドライブも実行出来ましたが、今回は話せば長くなるのでガラスの事は次回って事で、話を続行しますね!

、、、、、、、、ってな感じで、予定を少し修正して貴志駅に、、、

って言うか、この駅は見ての通りのネコ!

過去にも来た事はありましたが、駅がリニューアルしてからは初めてですね!







到着するといきなり、、、っ!

えっ、ネコ駅長でなく、、、ネコ駅長のゆるキャラがっ!!!

知らなかった、、、

ってな感じで撮影会!







正月っぽくね!







あら、たま電車ってのはありますが、これはタマカーですね!







実は、たま電車は行ってしまったばかり、、、

俺っちは別にまた来るかも知れないので良いですが、他の2人が冴えないな~、、、

まー、せっかくなんで「いちご電車」でも!







駅をウロウロ、、、

所々、たまが居たりなどで凝ってますね!







チョット、欲しいデザートが無かったのですがこれも美味しかったですね!

駅内にカフェもあります!







のんびりしてると、次の電車もきたので、、、







うむ、、、







障害者のスポーツ大会の宣伝でした!

さて、このワンちゃん、、、和歌山、、、紀伊半島、、、紀伊、、、紀州?

これは紀州犬なのかな?







うむ、これはレアなのか?

ヤン坊マー坊、、、若い!







やっぱ、テツでない方には駅撮りの方がノンビリ見られて良かったのかな?

でも、次の予定があったので仕方なく走行モードで、、、

結構暗い、、、って言うか、撮影後雪が降ってきました!







さて、この日はたま駅長は休みで、二代目のニタマ駅長がこの駅にいるのでやってきたのですが、、、








やはり寝てました、、、

以前来た時も寝てましたね、、、







やはり和歌山に来たら、、、ってな事で和歌山ラーメンを、、、

でも、下調べした店に来たら、、、休み、、、

確かに、正月なんで、、、

しぶしぶ移動してると、和歌山ラーメン屋があったので良かった~、、、

そんな感じで、今回の旅は終了!

まー、その時はビックリと焦りと恥ずかしさが混ざって困りましたが、そこは冷静になって対処しないとね、、、

まーーー、今回の場合は正月って事もあり車屋さんが閉まってて応急処置を考えないとイケない事体でしたが、普段なら車屋にでも行けば対処してくれると思うのですが、、、

まーーーーーー、良い経験になりました、、、って言うか、前にも言いましたがもう経験したくはないですが、、、

ってな感じですが、無事に他2人も無事に帰れて良かったですね!

、、、でも、あの衝撃は少しトラウマになるかな?

うむ、、、、、、、、、(二度あることは三度でした、、、)

2015-01-13 22:27:56 | つぶやき
一体、何が悪いんだ~、、、

年が明けてから、ここ半月弱、、、ほんと悪いこと続き、、、

結局、年明け早々ランクス号のガラスが割る!

次に、これは大した事ではないのですが、携帯のストラップが切れる!!

そして、挙げ句の果てに寝込む、、、

去年の年末は、マックスと言っていい程神頼みをしてきたつもりでしたが、これは何かの警告なのか、、、

良い様に取ると、、、今年のウロウロ予定も、現在はほぼストップ、、、

何やってるのかと言うと、歯の治療、、、

おっさん化が進行している今、、、神様から「あなたはウロウロばかりしてないで、ちーーーと体のケアをしなさい!」ってなお告げなのか、、、







どこかで、こんな言葉を聞いたのですが「まずは氏神様から、、、」

確かに、今年はまだ参拝してなかったので先日の休みにお参りしてきました!

もう、753の時期みたいでチビッ子が着物着て撮影会やってました!

いつも、氏神様をほったらかして遠征ばかりしてるからな~、、、

まー、どん底みたいな年明けだったんでこれからは良くなるんじゃ~ないかな?

人の車でネタ造り!(笑)

2015-01-06 00:39:44 | つぶやき
只今、ランクス号は入院中、、、

って言うか、台車がハチロク!(現行でなく昭和のハチロクですよ!(笑))

小気味よい動きで、駆動方式は違いますが前に乗ってたスターレットを思い出しました!

やっぱ、昔の軽量コンパクトの車は良いですね!

うむ、、、ランクス号も確か足回りを変えて結構経つな~、、、

少し前から変な突き上げ感も前から出てるしヘタってる感じ、、、

修理が終わって、予算貯めて足回りを小気味いいセッティングにしたいですね~!

、、、って言っても、なかなか予算が、、、







そーそー、夕方に満月の月出があったんで下調べもバッチリで撮りに行こうとしてたのですが、雲がイヤな感じ、、、

そー言いながら、とりあえず現地に行ってみようと思ったのですが、少し狹い道でマニアックな場所だったんで、台車って事もあり諦めました、、、

でも、こんな感じで綺麗な夕焼けが拝めて良かったかな?

せっかくなんで、人のハチロクで夕焼け反射!(笑)







夜になってフト夜空を見たら、雲でボンヤリした満月が、、、

あまりにもボンヤリしてたのでヤル気なしのコンデジで、、、







よし、しょーがないので人の車で峠を攻めよう!って思ったのですが、腕もないし根っからのFF乗りなんで、お尻が出たらそのままガードレールの餌食になるので、廃車にでもなったらドロップキックや卍固めだけでは済まないので大人しく家でレロレロモードに、、、

スーパーで買い物してると、堀北のマッキーさんが「買えっ!」と言わんばかりの可愛い顔でこちらを見てたので、普段は全く飲まないオシャレなチューハイを買ってみました、、、

うむ、、、甘くて凄く美味しいのですが、オッサン化してる俺っちには、、、やはりビール(発泡酒等)が良いかな?







ここで、すんなり終わると思いきや、、、

携帯のストラップが切れた、、、

ランクス号だけでは飽き足らず、今度は携帯かっ!

うむ、、、二度あることは、、、

いや、、、三度目の正直、、、?

まー、レロってるんで寝よう、、、




昨夜みたいな良い夢見ないかな~~~、、、(謎)

カラス小島とその他、、、

2015-01-04 16:48:01 | 広島をウロウロ
門松を撮りに、カラス小島へ、、、

それにしても、寒いうえに風が強いのでこれは長くはいられない感じですね、、、







門松を2つ入れたら解りにくいかな?

1つバージョンで、、、







しめ縄は家庭用サイズだと思うのですが、物が大きいので小さく見えますね!







てくてく、、、

定位置へ歩いてきて、、、?







恒例のデザートタイム!

って言うか、寒いです、、、

観光客が絶えずやっては来るのですが、寒いのですぐに帰っていきます、、、







ん?模様が違うので品種が違うのか、、、夫婦なのか、、、







後ろに回り込んで、、、

って言うか、背後に来たので怪しまれたのか、、、







逃げちゃいました、、、







うむ、、、手抜きでコンデジ撮り、、、

やはり画像はそれなりですね、、、







ドックも正月休みかな?







そうそう、、、墓参り時に、良く見たら凍ってました!

こんなんだから寒いんでしょーね、、、

年明け早々こんな天気なんで、みなさん風邪などに注意して下さい!

バタバタ、、、

2015-01-03 23:35:18 | つぶやき
この正月休みもバタバタ状態でなかなかアップが出来ません、、、

正月早々、ランクス号に事件が起こるし、、、(謎)







色々あるので、これは飲まずにいられない!って言うか、昨夜~今夜と初飲みのつもりが連チャンで、、、

これが昨夜、、、遠征したので、帰りにパーキングでツマミを買ってから飲みました、、、







そして、今夜、、、

スーパーで、正月仕様のビールがあったんで、、、ついつい、、、

まー、そんな感じでユルユルな正月ですが、とりあえず落ち着いたらボチボチアップして行きますね!

ってな感じで、、、

「今年もウロウロ&バタバタしていきたいと思いますので、みなさん懲りずに俺っちとランクス号を宜しくお願いします!」

、、、眠い、、、寝ます、、、