goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

一週間前ネタですが、、、ヤル気なしで近場をウロウロ、、、

2014-10-13 09:16:54 | 広島をウロウロ
台風来てますが、この近辺は静かな感じ、、、

これから~昼~夕方が荒れるみたいなんで、ちょこっと心配ですね、、、

昨夜は夜に寝落ちしたって事もあり深夜遅くまで起きてて、今日は昼まで寝てる予定だったのですが、朝に友達から電話がかかって来てそれから2度寝をしよーとしたのですが、オッサン化してる脳みそには無理ですっかり目が冴えてしまい、今は部屋でのんびりブログ作り、、、

まー、最近遅れがちなブログがやっと追いつきますね、、、

、、、こんな時間からブログを更新するのって初めてかな?


さて、前置きが長くなりましたが、、、この日も実は台風が通過してる時で、朝から強めの風が吹いてる、、、

でも、雨が降ってないので予定をネリネリ、、、とりあえず、去年も訪れたコスモスがたくさん咲いてる所へ、、、







ん?去年は1羽だけ鳥がいたのですが、この日はたくさん居る!

近づいたら逃げちゃうので遠目から狙撃!







さて、毎度の事ですが、、、どっちが正解なのかな?







望遠使って鳥のみ、、、







そんな時に、向こうから「チュンチュン、、、」

おっ、すずめ軍団だーっ!!!

遠目で見るとよく解らないですが、こーして望遠で撮ってみると屋根とかが鳥の○んこだらけ、、、







そこらで見るには可愛い鳥ですが、田畑をしてる方にとっては困ったもんでしょーね、、、







はて、この???な植物は何なんでしょー???

ってな感じで、当初は先日買った超広角を使ってコスモス撮りが目的だったのですが、台風による雲と風のせいで撮りまくる気が起きず、花より鳥写真の方が多かったですね、、、







うむ、、、当初は、ここから山間部へ行く予定だったのですが、、、

年に1度あるかどーかの途中戻り、、、

行く前に止める事はたまにありますが、行ってる途中にヤル気なしで戻る事は珍しいかな?

まー、台風でのドンヨリと強風もあったのですが、天気予報では昼から晴れるって言ってたので行けば良かったのですが、ヤル気がゼロなんで仕方がないですよね、、、

このまま帰っても暇なんで、少し前から撮ってみたかった新幹線とバイパスのクロス、、、

ここのバイパスも来年春ぐらいに完成ですね!

どーせ、俺っちは仕事で行けないと思いますが、バイパス完成と言えばウォーキングイベントがあると思うので、最初で最後のバイパスからの新幹線の俯瞰が撮れるんじゃ~ないかな?

開通すれば自動車専用道路なんで撮れませんからね!







撮影場所でフト見ると、、、?

激デカのキノコがアチコチに、、、

でも、これかけデカイと怪しいですよね?

きのこ知識ゼロの俺っちがこんな物食べたら速攻で極楽コースでしょーね!!!







普段ウロウロしてるんで、溜まってた買い物をしてると結構いい時間に、、、

結局、テレビの予報通り晴れてるんで夕焼け撮りでもしようと絵下山に、、、

この山は、4~5年ほど前に花火狙いでやってきたのですが、酷い大渋滞で結局は目視で1発見ただけで、しょーがなく夜景だけを撮って帰ったと言うガッカリな場所、、、

こんな感じで明るい時間に来るのは20年ぶりぐらいですね、、、

って言うか、山頂がこんなに綺麗にっ!

以前は、砂地で何もない場所でしたがチャンと舗装しててトイレや展望台まで作ってました!







車は10数台分あったかな?

平日なのに数台の車が居てくつろいでます、、、

他県ナンバーも居るので、何気に有名なのかな?







どっか~んと広角で!

風は相変わらず吹いてますが、心地よくて俺っち的にはベストな気候ですね!







黄金山とマツダの宇品工場ですね!

って言うか、あのキラキラした物は、、、?







あれは、工場で出来たての新車ですね!

まさに、「何とかの宝石箱や~!」(笑)







ちょっと解りにくいですが、ド真ん中にあるのがズームズーム球場ですね!

この日は大事な試合があるのですが、遅ネタになった今となっては、、、

結局、クライマックスはアウチでしたね、、、







山頂です!

このあと、家族連れが来て子供軍団が山頂を当分の間占拠したんで、この時撮ってて正解でした、、、







山頂から、どか~んと超広角で、、、

山道は狹いところが多いですが、山頂はこの様なパノラマ♪オススメな所ですね!







海がキラキラ!







アーップ!

これが限界ですね!







完成時から気になってた地デジの電波塔、、、

歩いて行けそうなんで、夕日まで時間もあるし行ってみよう、、、







何だか良く解らないですが、丸いのが凄す!!!







てくてく、、、

おっ!

まるで要塞ですね!!!







戻ってみたら車が増えてる!

中には超望遠で武装しているオジさんも、、、

そして、オシャレなデジイチを持ったカメラ女子も居ます!

密かに有名ポイントなのか!

海も良いですが、俺っち的には秋な感じでススキ撮り!







うむ、、、これは雲の層があるのでギリギリまでの撮影は無理そーですね。

太陽の光が強いのか、エライ光が膨張してます!







味があって良いですね~♪







この場所では初めての夕日撮りでしたが、ホント良いとこでした!

もちろん、日中もオススメですよ!







太陽沈んだら、みんな帰っちゃいました、、、

まー、心地よい風から吹き返しの強風になってるし、グンと気温が下がって寒いですからね、、、







でも、俺っち的にはカープの試合があったので、エールを兼ねて照明待ち、、、

寒い中、強風で三脚も揺れまくりで10枚ほど撮った中、ほとんどブレてる中頑張ったのですが、この検討なく先ほども言ったようにアウチになりました、、、

まー、来年からは監督も変わるみたいなんで心機一転期待大ですね!

そんな感じで、当初の予定とは大幅に変わり近場をウロウロでしたが何とか形になりましたね!

んじゃ~、勢力が弱ってきてますが油断せず台風に用心して下さい!

台風きてますね~、、、

2014-10-13 00:50:56 | つぶやき
今回の休みは台風のせいでアウチ!

まー、これから色々とネタ続きになるので良い充電期間になるのかな?

って言うか、今日(昨日)も少し地元ネタで写真を数十枚撮ったのですが、、、

帰ってPCに取り込んでみると超イマイチと言う結果に、、、

やはり敗因は人ゴミと車の渋滞かな?

思うに俺っちは、の~んびり撮影する方が向いてるので人ゴミのマイナスイオンがうずめく場所ではダメダメになっちゃいますね、、、

そんな感じで、今夜は動画サイトを観ながら寝落ち、、、そして、ついさっき目が覚めたのでシャワーを浴びてからのコーヒータイム中、、、







コーヒータイムの画像だけでは寂しいので、少し前に撮った鳥くんをアップしときますね!

これは、デジイチは三脚に固定してたのでコンデジでの撮影ですが良い感じですよね!

ピンク!ぴんく!!ピん区!!!

2014-10-11 23:39:53 | 広島をウロウロ
買い物に行って帰ってると、、、っ!

あっ、ピンクだっ!

ってな感じで、コンデジ持って行ってみました、、、

最初は86が目についたのですが、後ろにクラウンも居たので来たのですが良く見たらゴルフまで、、、







3台ピンク!!!







トヨタ車だけならまだしも、ゴルフまで、、、







チョット暗いのが残念、、、

明るい時間に見てみたいですが、仕事なんでアウチですね、、、

、、、あっ、そー言えば一般ピーポーは3連休か~、、、

うらやまし~っす!







ピンク仕様って、クラウンは知ってたのですが、、、86、、、そして、ゴルフまで、、、

まだ違う車種でピンク仕様があるのかな~?







おっ、照明が当たってる!

良い感じ♪

銭湯?ジュージュー??そして、レロ、、、

2014-10-10 23:52:01 | つぶやき
今日は10月10日、、、ってな事で、、、

「銭湯の日!」

そして、「ジュージューの日!」

当初は、のんびりお風呂屋さんに行こうと思ったのですが、スーパーへ行ったため、、、

ついつい、要らない物を買ってしまった、、、

軽くツマミと発泡酒1本で終わらせるつもりが、ジュージューネタってな事で肉もゲット、、、

これでは、発泡酒が足らないと思いさらに追加となりました、、、







最近は、パソコンのモニター見ながらのレロですが、今回は肉を焼くってな事でテレビを見ながらのレロモード、、、

はるかチャンカワユス!







テレビも無事終わり、そろそろお開き、、、ってな感じだったのですが、何かが物の足らない、、、

ってな事で、2次会開始!

これでは、腹も激ヤバですね!!!

あーだ、こーだと言いましたが結局、、、

2014-10-08 23:03:12 | 近くのイベント等
仕事の時間中ですが、テレビでライブ中継が始まりました!

うむ、これを観てれば無理に出かけなくても良いんじゃない?


※たまたまテレビを撮ったらこれでしたが、うむ、、、制服のデザインも時代とともに変わるんですね!

男子の制服のズボンの丈が短い、、、先で短パンになったりして、、、(笑)







、、、ってな感じで、、、結局、来てしまいました、、、

やはり、途中からなんでテンションがあまり上がらなかったのもあり、判断力がイマイチ、、、

ウロウロしまくっては、、、引き返したり、、、などで、徘徊した結果ここにやってきました!

道中、アチコチで写真撮ってる人や、みんなで月を見ながら大騒ぎしてる人など、、、みなさんそれぞれに、この天体ショーを楽しんでました!







月の位置が高くなってるので、密かに考えてた場所は却下、、、橋を絡めたコラボ撮りにしたのですが、少々シャッター開けても月が光らないので、この皆既食状態が良いですね!

、、、で、フト右下を見ると、、、







サギくんが居たので、、、







色んな風景コラボを撮りたい俺っちは、ドンと構えてノンビリ観測すれば良いのにウロウロを開始、、、

フト見ると、皆既食状態が終わってました、、、







それから何ヶ所か移動したのですが、なかなか良い場所が見つからず、、、見る度にドンドン月が回復してます、、、

でも、こうして見てると月食では半月の縦に割った形がないですね!

あと、欠け方も普段の月とは違います、、、







今回のウロウロも無駄には終わらなかったかな?

俺っち的には良い感じだと思うのですが、皆既食状態の時に来たかった、、、

なんせ、今回はいつも以上に無駄ウロウロしたんで、、、







普段の月だと逆に盛り上がりますよね?

地球の影なんですが、ほんと面白いです。







そんな感じで、月食の終わり数分前、、、

何だか名残惜しい気がするのですが終了ですね。

通しでなく、折り返しからの参加でしたがそれなりに楽しめました!

さ~、これから10月も色々と俺っち的行事が続きます!

構想練るのが忙しくなりますね!