goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

そして、レロ、、、

2014-08-05 23:13:14 | つぶやき
今夜、、、

体重計に乗ると昨夜のツケが、、、

ここ最近の新記録っ!

これはヤバしと思いつつ、今夜もレロ、、、

そして、今宵も日本代表の2人が餌食に、、、

また明日、体重計に乗るのが怖しっ!!!

今日は、、、

2014-08-04 23:53:41 | 広島をウロウロ
順番的には別のネタが来るはずなんですが、それだと都合が悪いのでプチ変更、、、

ってな感じで、休みネタを、、、

今日は、昼過ぎまで用事があったので遠出などは無し、、、

そんな感じなんで近場へ出かけて来ました。

この船は何度も出てきてますが、、、そう、竹原です!

何やら、たまゆらが来年の春に映画化されるとの事で、、、







この船は小さいですが、かぐや姫がデザインされてますね!







ってな事だけで、やってきたのではなく、、、







そう、テレビやラジオでチョコチョコ耳にしてた海の駅を偵察するのも訪れた理由でした!







チョイと、道の駅にも、、、

ってな時に、何やら視線を感じる、、、っ!

向こうから写真を撮られてました!(笑)







今夜の晩御飯は外食しよーと思ったのですが、何やら飲みたい気分だったので家で食べ&飲み放題!!!

今夜は2人の日本代表が餌食に、、、(笑)

それにしても、炭水化物、、、買い過ぎですね、、、







おっ、天気予報!

さ~、次の休みもひと勝負あるので週間予報が気になります、、、って言うか、また台風、、、

とっととどこかに行けば良いのに、まだウロウロしてる、、、







おいおい、、、今週は雨マークだらけ、、、

広島はかろーじて被害はないですが、四国の方は非常に困ってます!

これは、どげかせんと、、、

「お天気おねーさん!助けて~~~!!!」(すみません、、、酔っ払いのたわごとです、、、)(笑)







外で飲む場合は、これぐらいでは酔わないのですが、、、

どーも、家で飲むと早くレロってしまいます、、、

そんな感じで、シメのザルそば!(チョイと食べ過ぎ?)

まさに炭水化物地獄っ!







さ~、ブログのアップをしないとね!、、、(プシュ!)

あっ、気がついたらビールの栓を、、、(笑)

そんな感じで二次会、、、

またもや、日本代表の1人が犠牲に、、、

、、、お腹がパンパン、、、(ヤベしっ!)

ってのはいいのですが、そう、、、今日は8月4日、、、ってな事で「はしの日」!(超笑)








呉海上花火大会!(今年の花火3回目!!!)

2014-08-03 22:54:35 | 近くのイベント等
雨が降る降る、、、これは中止かな?

って思いつつ、一応出かけてみた、、、っ!

って言うか、まだ開始時間まで30分あるのに花火が上がってる!!!

うむ、、、なるほど、、、気象レーダーでは、20時半頃から雨が激しくなりそーだったんで早めに始めたのかな?

天気が良ければ別の場所で撮影する予定だったのですが、雨が降るし何だか面倒になって超手抜きの去年と同じ場所へ、、、

現地に到着したら、、、うむ、、、やはり人が少ないですね、、、

場所取りの心配は全くなしで、てくてくと良さそうな場所へ、、、

左にはライトアップした自衛隊の船がいますが、あまりにも遠いのでコラボは難しいですね、、、







「ドーン!ドーン!!」、、、

うむ、、、天気が悪いせいかモヤが激しくて超イマイチ状態、、、

花火だか何だか訳わかりません、、、







でも、中盤辺りでモヤが少し減ったので、まーまー良い感じ?







このままシメまで天気がもってくれたら良かったのですが、今度は激しい雨が、、、

せっかくのシメ花火がかすれてます、、、







あ~~~ん、、、

ズボンと靴がビッタコ!!!

三脚もビッシャコでメチャメチャになりました!!!

でも、カメラの方は何とか守り抜きましたね!

それにしても、台風は過ぎてるのに高知辺りは酷過ぎる雨、、、

車が浸かったりして気の毒ですね、、、

この12号が過ぎ去っても、今度は勢力が強すぎる11号が、、、

みなさん、用心しましょー!

須佐湾大花火大会!(今年の花火2回目!!)

2014-08-02 22:17:13 | 山口をウロウロ
はっ!!!

いきなりですが、寝坊シーンから始まりました、、、

、、、そう、今回も花火だけって言うのも何なんで日の出から狙いで出かけたのですが道中でダウン、、、

目覚ましも虚しく、すっかり日が高くなってました、、、







どーこー言った所で時間は帰ってこないので、プチっと予定変更、、、

と言っても、テツ撮りなどの大幅の変更したかな?

変更した事により時間が余った、、、

暇なんでウロウロ、、、

ん?これは「撮って!」と言わんばかりに、忘れて帰ったのかスイカがポツンと置いてたのでパシャ!







時間潰しも終わり、ここから予定通りの戻って萩観光、、、って言うか、目的は1つ、、、(謎)







てくてく、、、朝一なんで誰も居ないと思いきやボチボチ観光客がいました!







、、、うむ、、、

予定時間になっても、ごりあてが来ません、、、

てくてく、、、かなり探しました、、、

だらだらモードになりかけた時、、、っ!!!

「キターーーーっ!!!」

あれが、使い師であろー、、、







今回お初になります「萩にゃん!」

それが、今までその存在すら知ってませんでしたが、花火大会について調べてたら発見!

、、、どーせ、日程が合わないんだろーなー、、、って思ってると、ズバリ!ってな流れで今回の予定に組み込まれた次第でした!







何やら、ネットで見たよりも目が可愛くなってる、、、

勘違いかな?







せっかくなんで軽く観光、、、ってな事で入ってみました!







入ると、受付の人が「スタンプラリーやってます」って言ってたのですが、ふ~~~ん、、、ってな感じで聞き流してたのですが、、、







わ~、良いな~~、、宝くじ当たったらこんな庭付き欲しい、、、(笑)







うむ、、、外をウロウロしただけでは、解らなかった建物の中が見られて当時の生活が解るので面白かったですね!







外へ出た所で、萩にゃんが去ってました!







チョイと一服、、、

夏みかんソフト!







夜は涼しかったのですが、日が高くなると結構暑くなってきました!

でも、こーしてソフトを食べて、、、さ~、次の場所、、、って言うか、何か忘れてる??

あっ、スタンプ集めようか~、、、







高杉晋作誕生地へ、、、







引き続き、木戸孝允誕生地へ、、、







おっ!

って言うか、道中でも何カ所かで見かけてましたが次回の大河ドラマはこの辺りがロケ地になるのかな?

これは、来年から熱くなる事でしょー!







ん?この城は??

なるほど、これが萩城だったんだ~!

戦で焼けたのかな?って思ってたら、廃藩置県の時に壊されたんだって!

もったいない、、、

ってな感じで、スタンプラリーコンプリート!







屋敷探索してる時に、管理してる方が話好きで色々話した後にこれくれました。

今から萩巡りを予定してる方は是非!








さ~、スタンプラリーの景品は何だろ~、、、

「3等!」

おっ、萩にゃんのクリアーファイルもらいました!

うむ、、、やっぱ、ゆるキャラの萩にゃんは可愛い目をしてますが、絵の萩にゃんは怒ってますよね?(笑)







先ほどのスタンプラリーで予定をオーバー、、、

でも、1日の予定を減らしたので大丈夫でしょー、、、

そんな感じで移動してると、、、?

ってな事で、神社へ寄ってみる事に、、、

そーそー、町で何度か見かけたのですが、なかなか写真が撮れなかった萩バス!やっと撮れました。







おっ、イベントやってますね!

萩に来られる際には是非!







てくてく、、、

あっ、あれは、、、っ!

何か見た事あるぞーーーっ!

確か、小学校の修学旅行で来た記憶が、、、

当時って言うか、俺っちの修学旅行の記憶がほとんどなくバス酔いでほとんど寝てたため、、、

バス内は寝る→観光地へ着く(寝ぼけ状態でうろうろ)→バス、、、ってなボケボケな旅行だったんで記憶が残ってなかったのですが、不思議な事にこの建物はハッキリと覚えてました!







ふむふむ、覚えてるぞーーーっ!

って言うか、記憶はここだけでした、、、







「パンパン!」お願いします!







次の予定地「むつみひまわりロード」へ、、、

凄い多いかな?って思ったのですが、平日って事もありチラチラと家族連れがほとんど、、、







丁寧な事に、ちゃんとお立ち台もありました!







やっぱ、夏はひまわりですよね~!







そんな感じで家族連れが多いために、ひまわりも家族状態に、、、(笑)







あっ、そー言えばお腹が空いたな~、、、

丁度良いやってな感じで行ってみたら、、、休みでした、、、







日本海に抜けたんで、プチっとテツタイム!







ふ~、、、やっと、今回の題名でもある須佐にやってきました!

って言うか、須佐から先は去年の豪雨災害でまだ復旧出来てませんでした、、、







駅もこんな感じでイカキャラ?作って頑張ってます!

さて、山陰と言えばイカが有名ですが、ここ須佐も先日出かけた呼子同様でブランド化してますね!







おっ、今回の花火大会はアニソン歌手が来るみたい!

町のアチコチでポスター貼ってます!







てくてく、、、

ホームも封印状態、、、

でも、8月辺りには復旧の兆しがあるみたいです!







あたた、、、これは酷いです、、、







これが須佐湾、、、

花火時にはここは立ち入り禁止になりますが、花火偵察でウロウロ、、、







これが本場のイカり火!(漁り火)(笑)

祭りなんで船にもノボリが!







今日は、暑いは暑いですが思いのほかカラッとしてるって言うか、心地よい風が吹いて日陰では涼しいですがウロウロしてる俺っちは汗だくです、、、







恒例?の逆光!







ここ、須佐って言えば俺っちは真っ先に「ホルンフェルス!」って言いますが、みなさんにオススメの必見の価値ポイントですよ!

古くは20年前ぐらいに来ました!

ってな感じで、マンホールマニアの方に、、、







おいおい、俺っちさんよ~、、、

あんた、早めに来たので軽く下見したら仮眠するんじゃ~なかったの?ってな感じで寝るのを惜しんで、無駄にウロウロ、、、

結局、この町を3周は歩いたかな?







本来、花火大会って言ったら花火ばかり撮って帰ってるのですが、ここは昔ながらの行事を前日から行ってて祭りのシメに花火大会ってなスケジュールなんで、その行事も見たくなったんです。







「ドンドン!」

ほんと、ここの町の方は豪雨災害大変でしたね~。

まだJRが再開してないんだから、、、

そんな大変な事を吹き飛ばすように太鼓が鳴ってます!







あっ、そー言えば昼飯食べてない、、、

これで、エネルギー補給!

美味しいたこ焼きでした!







放送で寄付のお願いが、、、

アニソン歌手呼んだり、色んな事してるんで大変なんでしょー、、、

んじゃ~、1口500円の寄付(クジ付き)をしようと硬貨がなかったんで1000円出したら、満面のほほえみで「2口ありがとうございます!」って言われたので、まーいいやってな感じで、クジを2回引いたらこんな物が、、、

完全に子供用、、、

暇な時に吹こうかな?(笑)







でも、花火のスケジュールを同時にゲット出来たんで、これを見ながら構想ネリネリ、、、







そんな感じでダラダラしてたので、、、

あたた、行事の船が、、、

急いで撮ったので中途半端な場所になりました、、、







ファイヤーも始まって、祭りな感じが出てきました!







日がダンダン落ちて行きます、、、

今回は曇ってるし、夕焼けマニアは封印、、、お祭りに集中しますね。







おっ、湾の向こう側にも神社があるんですね!







遠目で何をしてるのか良く解らないのですが、湾内をグルグル回ってます。







行事も終わり、湾内を旋回してた船が帰ってきました。

暗いので感度を上げて撮ったのですがブレブレです、、、







さ~、、、待ちに待った花火が開始!

って言うか、俺っちの知る限りこの手の漁師町ではビックリの5000発オーバーなんで、侮れない状態で始めっからブッ飛ばしてます!!!

、、、って言うか、、、花火が始まると同時に若いカップルが目の前に、、、

言うべきか考えたのですが、、、

まーーーいっかって思ったのがこの結果で、写真の下にトサカの様な物体が男の頭です、、、







数秒シャッター開けてるからこんな感じになりますが、これがクラゲだったかな?(笑)







花火もドンドン大きくなるので、俺っち的には嫌いな縦構図に、、、







トサカ男は足腰悪いのかゴソゴソしてるんで、それがバルブには写らなくて逆に良かったな~、、、

そんな感じで、少し観客を入れて、、、







ここでも結構良かったのですが、昼に下見したのがもったいないので早足で移動、、、

やはり湾内は波がないので良い感じ♪







大漁旗があった船だったのでアップで、、、







当初は、色んな場所から狙撃する予定でしたが今回は近場で攻めて良かったな~、、、







来年はどーなるか、、、多分、俺っちの日程がダメになると思うんで来られないと思うのですが、とても良い祭り&花火大会でした!

今回はって言うか今回もバタバタでしたが、今度訪れる時はイカ食べたいですね!




うむ、、、※画像は本文とは関係ないです。

2014-08-01 23:34:56 | つぶやき
ん?

何だ、この予報に反した雨は、、、

これって、台風の影響なんでしょーね、、、

それにしても、よりによってこの時期に、、、

、、、そう、明日は花火大会があるので軽く構想を練ってたのですが、、、

今日より明日の方が台風の影響を受けやすい、、、って事は雨、、、?

うむ、、、花火大会の第3弾は無理なのかな~?

、、、そんな心配より、早く第2弾の方をアップしないとドンドン詰まってきますよ!

今夜も頑張ればアップ出来てたものの、剣心みてた、、、

ここ何年も映画館なる場所に行ってないのですが、新作が観たくなりました!







あっ、そー言えば先日買ってきたお菓子が、、、

焼印が特殊なだけな普通の焼き菓子かと思ったら、結構美味しかったですね!

さすがにイカは入ってませんでした、、、

まー、ボヤいた所で天気は変わらないんで、とりあえずカメラの準備だけでもしとこー、、、