goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

フットサル写真、編集完了!

2013-11-16 00:11:42 | つぶやき
1300枚オーバーあった、フットサルの写真の編集が終了しました!

ほんと、疲れた~~~

どこがって?

じ~っとモニター見てたせいで、肩が凝るし、目がショボショボ、、、

でも、何とか形になって良かったです!







そんな感じで、モザ入ってますが少しアップしますね!







こんな感じの躍動感あるのが好きかな?







「ゴーーール!!」ってな感じですね!







ゴールの前の攻防ってな感じですね!







これは、決勝戦だったかな?

女子が得点すると2点入るのですが、それを決めちゃいました!

モザ入りなんで残念ですが、笑顔が良かった!







そんな感じで、前回と同じチームが優勝しました!

結局、先ほどの2点が決定付けました!







今回は、捻挫してたので試合に出なくて写真ばかり撮りましたが、この方が良いかも?

写真は楽しくて仕方がないですが、でもフットサルも楽しい、、、

うむ、、、誰かコピーロボット作って!!(笑)

ってな事で、1人打ち上げやりました!

相変わらずの「安いから」ってな事で、これは買いすぎでしたね、、、







今回、ヘルシーってな事と冷えてきたってな事で鍋にしようと思ったのですが、鍋の素は2~4人前が多いんで前回の教訓から鍋のダシの代わりにラーメンのスープにしてみました!

、、、うむ、結構イケル!!

「ズズズ、、、」、、、あたた、、、スープ全部飲んじゃいました、、、

また、体重計に乗るのが怖しですね!







レロリながら、テレビを観てたら、、、

うむ、龍馬さんって言うか今回は嫁さんの話か~、、、

それにしても、「龍馬」に「お龍」って、、、「ダブル龍」ですね!(笑)

まー、知ってはいましたが龍馬達が初の新婚旅行した人なんですよね!

鹿児島は1度だけ行った事がありますが、遠かった、、、







、、、うむ、、、

龍馬はこの時期が誕生日だったんですね!

龍馬、、、って言えば、高知か~、、、

、、、(謎)

フットサル大会、無事に終了!、、、なんですが、、、

2013-11-12 00:06:43 | つぶやき
今日は、恒例のフットサル大会をやりました!

今回、俺っちは捻挫をしてしまったために見学、、、って言っても、ボケ~っとはする訳もなく写真撮りまくりでした!

帰って撮った枚数を見ると、、、「1347枚」!!!

チョット撮り過ぎたかな?

どーでも良いですが、これから編集が大変、、、

まずはダメ写真の消去から入ろうかな?ってな事をやったら、全部消したりして、、、







うむ、、、最近、腹が出てしょうがないので発泡酒デーは毎週水曜にしてたのですが、今回のフットサル大会無事終了ってな事を口実に、、、







「ぐつぐつぐつ、、、、」

今夜は冷えそうなんで、鍋にすればヘルシーかな?ってな事で、、、もうやってしまった時点でアウチですが、薄味ですが高カロリーであろう鍋が完成!

ホント、今夜は早めにフトン入って寝よう、、、

北斗星・あけぼの15年度末で廃止!

2013-11-10 23:37:04 | つぶやき
現在、寝台列車と呼ばれる物はサンライズ(出雲・瀬戸)、トワイライトエクスプレス、カシオペア、北斗星、あけぼのとあり、、、さらに青い客車のブルートレインと呼ばれるものは北斗星、あけぼの、、、それが、15年度末で廃止が決まりました、、、

以前、関東遠征した時には時間と睡魔との戦いで地獄をみたのですが、この情報を聞けば見納めに行かないとイケない気分に、、、

これは、ガソリン代と高速代を貯めとかないとイケないな~、、、って言ってる事は、車で行く気なのか?

まー、何度も行けないので1度きりになると思うので、シッカリ予定を練っておかないと、、、

前回行った時は冬で、凍結を気にしながら走ったので次に行く時は、それを外して行きたいですね!

あの時はEF55のラストランだったので2009年だったかな?

その時は、まだデジイチ持ってなかったな~、、、

うむ、時は流れますね~、、、

KOーYOー!

2013-11-07 00:02:44 | つぶやき
♪ yoーyoー、koーyoーだ yoー!

♪♪ 行きたい所、たくさんあるyoー!!

♪♪♪ 休みがなくて、困ったyoー!!!

♪♪♪♪ フトコロ寂しく、悲しいyoー!!!!

♪♪♪♪♪ そんな時は、どーすれば良いのかyoー!!!!!

♪♪♪♪♪♪ あっ、そーか、、そんな時は、、、こんな曲っ!!!!!!

♪♪♪♪♪♪♪ 冬がはじまるyoー!!!!!!!(謎)


ってな感じで、秋は困った事が多いので早く冬が来て欲しいyoー!(笑)

※すみませんね~、、、今夜はレロってないんだけど、、、

※※この写真は以前撮ったやつだyoー!(超笑) 

島根の石見銀山へドライブ!

2013-11-06 20:50:54 | 島根をウロウロ
毎年、この時期に恒例行事となってきたドライブですが、色々あった候補の中から石見銀山に決定!

あそこは20年前ぐらいに行ったきりで、ほとんど記憶に無かったので世界遺産になってる事もあり、どのようになってるのか楽しみですね!

今回は車3台での旅になりました!







このエリアは、このイチョウの木とタイ焼きと温井ダムとの3ヶ所をリストに入れてたのですが、これは回るのが大変かな?ってな事で却下になってたのですが、移動中にタイ焼きの話をメンバーにした所、「ここは美味しいから行った方が良いよ!」との一言で復活!

さすがに温井ダムも入れたら時間が厳しいとの事で、たい焼きとこれは俺っち的に紅葉の季節なんで外したくなかった大イチョウの2ヶ所にしました。

うむ、、、っ!

これは圧巻!!

存在感ありすぎですね!!!







このエリアは、丁度お祭りしてるみたいで幟が良い感じ♪

これから落ち葉が散りだしたら、なお良いでしょーね!







樹齢1000年オーバー、、、







そうそう、、、説明が面倒なんで、これを読んで下さい。







来週は仕事関係のイベントや講習があるので、その次の週にでも来てみたい気分ですね!







次は、たい焼き屋さん!

ここは、何年も前からテレビの旅番組でこの辺りをやる際には必ずと言っていい程の場所で、いつかは来てみたいと思ってたんで願いが叶いました!







さくさくで凄く美味しかった~、、、

この様な感じでサインもたくさんありました!







次は、しまねおさかなセンターで昼食、、、

3連休って事もあり、食堂は混雑してました!







今回のメインの石見銀山に到着!

わ~い!「らとちゃん」だ~!

さて、このキャラ、、、よく「これはサザエのツボ焼きじゃ~ないよ!」って書いてましたが、果たしてこれは、、、

ネットで調べるか、この石見銀山に来ないと解りませんがのちほど、、、







俺っち達が行った時は、らとちゃんが居なかったんで以前撮ったこれでガマンしてね!

わ~~~い、、、この時は、しまねっことのコラボだったね!!!







てくてく、、、?

メンバーの人が「これこれ、、、」って事で見てみたら、、、!

すっかり町中では見なくなったカタツムリ!

水たまりに落としたら出てくるかな?って思ったのですが、そろそろ寒くなってきてるので可哀想かな?って事で、そっとしときました。







この日は、たまに雨が降ったりしてましたが、観光してる時は良い天気!

さすが、メンバー内に晴れ女が数人居るので凄いです、、、

まだ、ほかの木の紅葉はまだでしたが、この木だけは凄く良い感じでした!







道中の山越え時も、紅葉はまだだったんで来週~再来週には良いかも?







おっ、この辺はサルが出るのか~、、、

あれも人慣れをしたらカバンは取るなどの悪さをするので、見かけたら知らないフリをしましょー!







てくてく、、、

今回の石見銀山の旅でメインとなる龍源寺間歩へやってきました!







てくてく、、、っ!!

えっ、深い穴の中に植物が、、、っ!

これは、人の服や靴に付いた種がここで発芽したのかな~?

後は、照明の光と水があるから、、、







いや~、、、これは観光用で広くしてるのですが、実際の作業の穴では俺っちの腹がツッカエテ動けなくなるほどの狭い穴の中をノミと螺灯(らとう)を持ってせっせと掘ってたんでしょーね~~~、、、

、、、で、ここで出てきた「らとう」って名前から「らとちゃん」出来たんですよ!

さて、螺灯って言うのは鉱山で作業をするのに、当時はサザエの殻に油を入れたのを燃やして作業してたって事でした。

結構、だだ見ただけでは可愛いキャラですが、意味が解ると奥が深い、、、







間歩を出ると、外は薄暗くなってました、、、ってな感じで、この間歩(まぶ)とは何かというと当時の呼び名で銀鉱石を採掘するための坑道の事を言います。

、、、で、話は反れましたがこの看板、、、

か、かっぱ?







ん?

エサをあげるなと言いながら釣ろうとしてる、、、

ほんとに、こんなんで釣れるのかな~?

、、、って言うか?







い、、、いた!(笑)







かっぱを捕まえようと思ったのですが、時間がない、、、(笑)

てくてく、、、!

あら、これは良い感じのグラデーションじゃ~ないですか!

これは撮らずにはいられないですよね!







銀山へ来るまでは、そこまで歩きませんでしたがここでは良く歩きましたね!

まー、俺っち達が歩いたのはごく一部、、、ここも全部歩いたら凄い距離になると思いますね!







そろそろ車庫かな?って時に危険な灯りが、、、!

「ごまどうふ」の看板にみんな吸い寄せられました、、、

昔、友達がわざわざ買いに行ったって言う子が居ましたが、これの事でしょーね!

ちょこちょこテレビに出てる有名店みたいです。







今回もバタバタな1日でしたが、歩いて運動!見てお勉強!景色を見てリフレッシュ!食べて満足!だったかな?

そんな感じで、今回の参加者!(モザ入りですが、、、)

、、、で、俺っちが写ってない?

、、、いいんです、、、ガイドなんで、、、

ってな事で、みなさんお疲れさまでした!