
寝坊した朝、、、さて、どーしよー、、、
とりあえずは、天気も微妙だし花も終わりかけだと思うので音戸のツツジを見て目をさまそーってな感じでやってきました。
うむ、、、やはり終わってる、、、
でも、多くはないですが他県ナンバーの車がチラホラ、、、
小雨が降る中、適当にウロウロ、、、
あっ、この辺はまだ良い感じかな?

あっ、そーーーかーーー、、、雨って事は、近づいて撮れば水滴が撮れるかな?ってな感じで近づきながらもプチ風景な感じでパシャ!

何の花かはわかりませんが、、、

次の場所に移動中、、、「あっ!」そー言えば、マリンビューが走ってるな~、、、
ってな感じで場所探ししてたのですが、やはり寝坊モードが抜けてなくボーっとしてる間に時間がなくなってしまい、「まーいいやー」ってな気分で駐車場に車を止めたらやってきました、、、
凄くヤル気がない感じですね、、、

そう、ここは呉ポ、、、
鯉のぼりでも見ればテンション上がるかな?ってな感じでやってきたのですが、ドンヨリ空なんでテンション上がらず、、、

うむ、、、これで、背景が青空ならアゲアゲになるかも知れないのですが、、、
そんな俺っちをよそに鯉のぼりは元気よく泳いでます!

そーこーしながら、FF会場にやってきました、、、
花電車見ても変化なしだったら、適当に撮って帰ろーかな~?ってな感じでやってきたのですが、テツったら段々アゲってきました!

このまま少しの間はテツってみれば、アゲモードは回復すると思いウロウロ、、、
あっ、そー言えば先日の遠征中にラジオで聴いたのですが、この広島そごうの建物外観のあれって何を意味してるのか解ります?
そーそー、、、あの模様?ってのは鯉のウロコを表してるんだって!

しまのわポーズだって!
みなさんやった事あります?(笑)

キーーーッ!
モザ入れるのめんどーーー、、、
ってな感じですが、折り返しで花電車がやってきました!

花電車を上から!

はにゃ~~~、、、これは「ちゅピコちゃん!」ではないかっ!!!



サンフレ号!
さ~、、、今シーズン優勝すれば3連勝!!!ですね!!!


頑張れサンフレ!!!


って言うか、、、モザ、、、めんどーーー、、、

ん?なんじゃらホイ??
、、、あら、本日入籍したんですか~!
おめでとうございます!!!
めでたい事なんでモザはいらないですよね?

仲間も祝福してくれてます!
まさに、、、「100mの中心で愛を叫ぶ!」でしょーか?(笑)
、、、って言うか、入籍されてるんですでに愛は叫んでいるでしょーね!

おっ、今度はカープ電車!
さ~、、、今年はやりそーーーですよ~~~!

ふむふむ、、、カープマシーンも、そう言ってます!(笑)

そうこうしてると、花電車がやってきました!
そんな感じで真横からのゴジャゴジャ写真でした!

あっ、そーーーいえば、いつの間にかアゲアゲモードにっ!
先日、夜に来た時に見たのと違いやっぱ昼は鮮やかで良いですね!

観光客の方達も慰霊碑にお参りしてます!

こちらも、夜のバルブは楽しかったですが、、、やっぱ、昼間は鮮やかで良いですね!

それにしても、人が多いな~って言うか、そー言う所ですからね~、、、

あらっ、先ほどパレードしてたけど今度は舞台で演技なんですね!
ほんと、解説がすみませんね~、、、
ほとんど、調べなくて来てるので、、、
それにしても、普通に1つの旗を振り回すのも大変そーですが、この方は1人で2本の旗を、、、

結構、ここで写真撮るもの楽しいですが、、、次の数少ない予定があるんで、、、

、、、人をかき分けての移動は疲れます、、、ってな事で、時間がかかりましたが何とか間に合いました、、、って言うか、まだ始まってないんだ~、、、
うむ、、、始める前に色々宣伝があるみたいですね。
広島のバスケットチームの宣伝みたいですが、上半身がやっと見える感じですね。

そして、始りました!って言うか、、、声がすれど、どこにいるか分からない、、、
カメラを上げて適当に撮りまくったら、、、
はぁはぁ、、、先ほどの選手はバスケの選手なんであんな感じでしたが、今度の歌手の子は背が低そうなんで顔がチョコンと状態、、、
せっかく、一番絞りのちょうちんを入れての宣伝をしたのですが、これでは、、、
ってな感じで、移動する事に、、、

あっ、こっちを見てる?
俺っちを見てる??
んな~~~訳ありません、、、
、、、って言うか、こちらの歌手の方は「渕上里奈」さんと言って、FFの主題歌を歌ったみたいです!

そーそー、、、この手のイベントって、写真撮影禁止ってな所がありますがこの方は動画や録音はアウトですが、写真はOKとの事!とても有難かったですね!

って言うか、さっきから良い匂いが飛んできてるって言うか昼飯食べてないな~、、、ってな事で、キリンに楽しいライブを見せてもらったので、ライブを聴きながらビール、、、いや、ノンアルコールビールタイム!
串も美味しかった~~~、、、

このノンアルタイムが運良く、新たな撮影ポイントを発見しました!
ビールのマークに囲まれて良い感じですね♪
ノリノリで楽しいライブありがとうございました!

次の会場に移動、、、
時間だけを調べてたのでよく分からずやってきたのですが、、、?
ん?2人組み??
見間違いしたのかな~?ってな感じで、来たのですが、、、

まー、せっかく来たので見てみよう。
風船で物を作りながら歌を歌うんだ~、、、
(バルーンアートって言います!)

うむ、アニソン(アニメソング)メインみたい、、、って言うか、結構ノリノリな感じで楽しいのですが、、、

男性の方も結構良い声で、2人とも声優とかイケそうな感じの良い声です♪
そんな感じで歌を歌いながら、バルーンをクネクネ、、、
あらっ、アンパンマーーーン!!!
初めてみたグループですが、とても楽しかったですね!

さ~、、、ここへ来たのは、もう1つあって屋上へ、、、
かつては、ここから新幹線を撮りに来てたのですが、700系と短い500系となった今では全く来なくなったのですが、この駅前がガラリと変わるので偵察に来た次第でした。
って言うか、、、あっ、、、あれは、、、っ!!!
これが噂の、ズームズーム球場の試合後のアリの行列!!!
なるほど~、、、こんな状況を見ると、あのセリフを思い出しますよね~、、、
ラピュタの「人がゴミのよーーーだっ!」(笑)

それを入れての、広電とのコラボ!
愛友市場もなくなり、ガラリと変わりますね~、、、

ここも、たまに訪れますが夕日のスポットで見に来てる人がまーまー居ましたね!
いつもな感じの写真と思ってたら、タイミング良く飛行機が横切ったので飛行機雲とのコラボでっ!

太陽は沈みましたが、この余韻も良い感じ!
何だか勝手モードですが、セリフが浮かびますね~、、、
子供「ねーねー、パパ、、、朝からやってんだけど、まだボーズでしょ~?、、、ここでお魚釣って帰らないと今晩のおかず無いんだよね~、、、」
パパ「そーだよ、太陽は沈んだけどお魚釣って帰らなきゃ~、おかず無しだから頑張って釣らないと、、、」
子供「うん、パパ、、、僕、頑張る!」
(激笑)
すみませんね~、、、勝手な妄想全開で、、、
そんな感じで、岡山の旅は寝坊でアウチでしたが、FFなどで良い写真がたくさん撮れたので良しとしましょーね!

とりあえずは、天気も微妙だし花も終わりかけだと思うので音戸のツツジを見て目をさまそーってな感じでやってきました。

うむ、、、やはり終わってる、、、

でも、多くはないですが他県ナンバーの車がチラホラ、、、

小雨が降る中、適当にウロウロ、、、

あっ、この辺はまだ良い感じかな?


あっ、そーーーかーーー、、、雨って事は、近づいて撮れば水滴が撮れるかな?ってな感じで近づきながらもプチ風景な感じでパシャ!


何の花かはわかりませんが、、、


次の場所に移動中、、、「あっ!」そー言えば、マリンビューが走ってるな~、、、

ってな感じで場所探ししてたのですが、やはり寝坊モードが抜けてなくボーっとしてる間に時間がなくなってしまい、「まーいいやー」ってな気分で駐車場に車を止めたらやってきました、、、

凄くヤル気がない感じですね、、、


そう、ここは呉ポ、、、

鯉のぼりでも見ればテンション上がるかな?ってな感じでやってきたのですが、ドンヨリ空なんでテンション上がらず、、、


うむ、、、これで、背景が青空ならアゲアゲになるかも知れないのですが、、、

そんな俺っちをよそに鯉のぼりは元気よく泳いでます!


そーこーしながら、FF会場にやってきました、、、

花電車見ても変化なしだったら、適当に撮って帰ろーかな~?ってな感じでやってきたのですが、テツったら段々アゲってきました!


このまま少しの間はテツってみれば、アゲモードは回復すると思いウロウロ、、、

あっ、そー言えば先日の遠征中にラジオで聴いたのですが、この広島そごうの建物外観のあれって何を意味してるのか解ります?

そーそー、、、あの模様?ってのは鯉のウロコを表してるんだって!


しまのわポーズだって!

みなさんやった事あります?(笑)

キーーーッ!

モザ入れるのめんどーーー、、、

ってな感じですが、折り返しで花電車がやってきました!


花電車を上から!


はにゃ~~~、、、これは「ちゅピコちゃん!」ではないかっ!!!




サンフレ号!

さ~、、、今シーズン優勝すれば3連勝!!!ですね!!!



頑張れサンフレ!!!



って言うか、、、モザ、、、めんどーーー、、、


ん?なんじゃらホイ??

、、、あら、本日入籍したんですか~!

おめでとうございます!!!

めでたい事なんでモザはいらないですよね?


仲間も祝福してくれてます!

まさに、、、「100mの中心で愛を叫ぶ!」でしょーか?(笑)
、、、って言うか、入籍されてるんですでに愛は叫んでいるでしょーね!


おっ、今度はカープ電車!

さ~、、、今年はやりそーーーですよ~~~!


ふむふむ、、、カープマシーンも、そう言ってます!(笑)

そうこうしてると、花電車がやってきました!

そんな感じで真横からのゴジャゴジャ写真でした!


あっ、そーーーいえば、いつの間にかアゲアゲモードにっ!

先日、夜に来た時に見たのと違いやっぱ昼は鮮やかで良いですね!


観光客の方達も慰霊碑にお参りしてます!


こちらも、夜のバルブは楽しかったですが、、、やっぱ、昼間は鮮やかで良いですね!


それにしても、人が多いな~って言うか、そー言う所ですからね~、、、


あらっ、先ほどパレードしてたけど今度は舞台で演技なんですね!

ほんと、解説がすみませんね~、、、

ほとんど、調べなくて来てるので、、、

それにしても、普通に1つの旗を振り回すのも大変そーですが、この方は1人で2本の旗を、、、


結構、ここで写真撮るもの楽しいですが、、、次の数少ない予定があるんで、、、


、、、人をかき分けての移動は疲れます、、、ってな事で、時間がかかりましたが何とか間に合いました、、、って言うか、まだ始まってないんだ~、、、

うむ、、、始める前に色々宣伝があるみたいですね。

広島のバスケットチームの宣伝みたいですが、上半身がやっと見える感じですね。


そして、始りました!って言うか、、、声がすれど、どこにいるか分からない、、、

カメラを上げて適当に撮りまくったら、、、

はぁはぁ、、、先ほどの選手はバスケの選手なんであんな感じでしたが、今度の歌手の子は背が低そうなんで顔がチョコンと状態、、、

せっかく、一番絞りのちょうちんを入れての宣伝をしたのですが、これでは、、、

ってな感じで、移動する事に、、、


あっ、こっちを見てる?

俺っちを見てる??

んな~~~訳ありません、、、

、、、って言うか、こちらの歌手の方は「渕上里奈」さんと言って、FFの主題歌を歌ったみたいです!


そーそー、、、この手のイベントって、写真撮影禁止ってな所がありますがこの方は動画や録音はアウトですが、写真はOKとの事!とても有難かったですね!


って言うか、さっきから良い匂いが飛んできてるって言うか昼飯食べてないな~、、、ってな事で、キリンに楽しいライブを見せてもらったので、ライブを聴きながらビール、、、いや、ノンアルコールビールタイム!

串も美味しかった~~~、、、


このノンアルタイムが運良く、新たな撮影ポイントを発見しました!

ビールのマークに囲まれて良い感じですね♪

ノリノリで楽しいライブありがとうございました!


次の会場に移動、、、

時間だけを調べてたのでよく分からずやってきたのですが、、、?

ん?2人組み??

見間違いしたのかな~?ってな感じで、来たのですが、、、


まー、せっかく来たので見てみよう。

風船で物を作りながら歌を歌うんだ~、、、


うむ、アニソン(アニメソング)メインみたい、、、って言うか、結構ノリノリな感じで楽しいのですが、、、


男性の方も結構良い声で、2人とも声優とかイケそうな感じの良い声です♪

そんな感じで歌を歌いながら、バルーンをクネクネ、、、

あらっ、アンパンマーーーン!!!

初めてみたグループですが、とても楽しかったですね!


さ~、、、ここへ来たのは、もう1つあって屋上へ、、、

かつては、ここから新幹線を撮りに来てたのですが、700系と短い500系となった今では全く来なくなったのですが、この駅前がガラリと変わるので偵察に来た次第でした。

って言うか、、、あっ、、、あれは、、、っ!!!

これが噂の、ズームズーム球場の試合後のアリの行列!!!

なるほど~、、、こんな状況を見ると、あのセリフを思い出しますよね~、、、

ラピュタの「人がゴミのよーーーだっ!」(笑)

それを入れての、広電とのコラボ!

愛友市場もなくなり、ガラリと変わりますね~、、、


ここも、たまに訪れますが夕日のスポットで見に来てる人がまーまー居ましたね!

いつもな感じの写真と思ってたら、タイミング良く飛行機が横切ったので飛行機雲とのコラボでっ!


太陽は沈みましたが、この余韻も良い感じ!

何だか勝手モードですが、セリフが浮かびますね~、、、

子供「ねーねー、パパ、、、朝からやってんだけど、まだボーズでしょ~?、、、ここでお魚釣って帰らないと今晩のおかず無いんだよね~、、、」
パパ「そーだよ、太陽は沈んだけどお魚釣って帰らなきゃ~、おかず無しだから頑張って釣らないと、、、」
子供「うん、パパ、、、僕、頑張る!」
(激笑)
すみませんね~、、、勝手な妄想全開で、、、

そんな感じで、岡山の旅は寝坊でアウチでしたが、FFなどで良い写真がたくさん撮れたので良しとしましょーね!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます