その2 2012-07-10 23:42:45 | 鳥取をウロウロ 64はいつ見ても良いですね! 個人的ですが、やっぱ旧国鉄色が良いのですが、、、 岸本ー伯耆溝口 #ドライブ(お出かけ) « その3 | トップ | 山陰方面をぶらり、、、(岡... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しそう! (Mee) 2012-07-11 17:46:49 日御碕灯台なんて久しぶりです!私も長いこと行ってないなぁ…出雲大社の大しめ縄はニュースでもみましたけど、まるはちくんが行っていたとは!少ない時間に凝縮された旅だったのですね。今日はくたびれてませんか? 返信する 良いですよ! (まるはち) 2012-07-12 00:49:09 日御碕は出雲大社からグネグネとカーブが続くので疲れますが、道中トンネルの工事とかもしてるので先で気持ち楽になるかも知れないですね!あそこは灯台が綺麗な事はさて起き、ウミネコも楽しめるのでオススメですよね!ほんと、あの大しめ縄の事は知らなかったのでビックリしました!夏の水平線も最高ですが、秋の紅葉見ながらの山越えも気持ちいいので、気が向いた時にでも是非!旅の疲れはいつもの事で、今回は寝坊したって事なんで睡眠はそれなりにしてるつもりでしたが、やはり眠くなる時は眠くなりますよね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も長いこと行ってないなぁ…
出雲大社の大しめ縄はニュースでもみましたけど、まるはちくんが行っていたとは!
少ない時間に凝縮された旅だったのですね。
今日はくたびれてませんか?
あそこは灯台が綺麗な事はさて起き、ウミネコも楽しめるのでオススメですよね!
ほんと、あの大しめ縄の事は知らなかったのでビックリしました!
夏の水平線も最高ですが、秋の紅葉見ながらの山越えも気持ちいいので、気が向いた時にでも是非!
旅の疲れはいつもの事で、今回は寝坊したって事なんで睡眠はそれなりにしてるつもりでしたが、やはり眠くなる時は眠くなりますよね!