
呉の花火大会は毎年のように撮ってますが、俺っち的に呉らしい花火大会を押さえておきたい場所がここカラス小島!
でも、今回ここにやって来たのは初めて、、、
ナゼかと言うと、「人が多そうだから、、、」
そんな感じで、恐る恐るやってきたのですが、、、?
あら、以外に少ない、、、
となりに居た方に聞いてみると、今年は少ないとの事でした。
、、、さて、このラッキーを大事にしなかった俺っちは、、、
(後半をお楽しみに、、、)

そんな感じで、俺っち的には超好位置での撮影が出来てルンルンモード!

変わった花火も上がりつつ楽しい感じ!

ん?良く見ると潜水艦の隊員さんも花火を楽しんでますね♪

花火の大きさに応じてズーミングしながら構図を決めていきます、、、

ん?
今、構図を引いて人を入れましたね?
何だかイヤな予感、、、
そう、人写真を撮りたくなってウズウズ、、、

あたたた、、、
超好位置だった場所を捨てて人写真を、、、

ほら、言わんこっちゃない!(何弁?)
ラストの花火の乱舞をこの様な形で締めくくってしまった、、、
うむむ、、、これのために来たようなモンじゃ~ないのかな~~~、、、
あまりにも順調だったので、イケない冒険してしまいました、、、
これは、来年ここでリベンジなのか~、、、

がっかりモードを抱えつつ、ふら~りとショッピングセンターに入ったのですが、、、
のんびり買い物したのにも関わらず、店の車庫で渋滞に、、、

何だか締めくくり悪いと思いつつ外を見ると、、、!
あら、営業時間過ぎてますがお化け屋敷やってる!
って言うか、このブログでは初ですかね?
すでに7月の終わりから始まってますが、9月8日までやってて、、、
去年~一昨年はパセーラ前でやってたのですが、今年はナゼか呉の大和ミュージアム前で、、、
怖そーなんで、暑くて仕方がないこの日々をお化け屋敷でヒンヤリとしてみられては?

(笑)

って言うか、今夜のレロネタですがこの中途半端な画像は、、、
食べてる途中で写真撮ってない事に気づきました、、、

そんな感じで、今夜は途中でせっかくの好位置だった撮影場所を捨ててしまった反省を兼ねての反省会となりました、、、
果たして、俺っちはほんとに反省してるのか、、、
ただ、飲みたいだけの口実と言う意見も、、、
(笑)

でも、今回ここにやって来たのは初めて、、、

ナゼかと言うと、「人が多そうだから、、、」

そんな感じで、恐る恐るやってきたのですが、、、?

あら、以外に少ない、、、

となりに居た方に聞いてみると、今年は少ないとの事でした。

、、、さて、このラッキーを大事にしなかった俺っちは、、、


そんな感じで、俺っち的には超好位置での撮影が出来てルンルンモード!


変わった花火も上がりつつ楽しい感じ!


ん?良く見ると潜水艦の隊員さんも花火を楽しんでますね♪


花火の大きさに応じてズーミングしながら構図を決めていきます、、、


ん?

今、構図を引いて人を入れましたね?

何だかイヤな予感、、、

そう、人写真を撮りたくなってウズウズ、、、


あたたた、、、

超好位置だった場所を捨てて人写真を、、、


ほら、言わんこっちゃない!(何弁?)

ラストの花火の乱舞をこの様な形で締めくくってしまった、、、

うむむ、、、これのために来たようなモンじゃ~ないのかな~~~、、、

あまりにも順調だったので、イケない冒険してしまいました、、、

これは、来年ここでリベンジなのか~、、、


がっかりモードを抱えつつ、ふら~りとショッピングセンターに入ったのですが、、、

のんびり買い物したのにも関わらず、店の車庫で渋滞に、、、


何だか締めくくり悪いと思いつつ外を見ると、、、!

あら、営業時間過ぎてますがお化け屋敷やってる!

って言うか、このブログでは初ですかね?

すでに7月の終わりから始まってますが、9月8日までやってて、、、

去年~一昨年はパセーラ前でやってたのですが、今年はナゼか呉の大和ミュージアム前で、、、

怖そーなんで、暑くて仕方がないこの日々をお化け屋敷でヒンヤリとしてみられては?




って言うか、今夜のレロネタですがこの中途半端な画像は、、、

食べてる途中で写真撮ってない事に気づきました、、、


そんな感じで、今夜は途中でせっかくの好位置だった撮影場所を捨ててしまった反省を兼ねての反省会となりました、、、

果たして、俺っちはほんとに反省してるのか、、、

ただ、飲みたいだけの口実と言う意見も、、、

腕は悪くないですよ、良い感じで撮れてました!
花火狙いだと、、、yoshiさんは三脚あると思うので、後はレリーズかな?
でも、俺っちのコンデジみたいに最近のコンデジは需要がないのか設定がない機種があるのでチェックしてみないと、、、
最悪、三脚のみで頑張るとなると夜景モード、もしくは花火モードがあれば、、、そして、三脚でカメラを固定して撮るしかないですね。
色々、カメラのモードを駆使して頑張ってみて下さい!
コンデジの限界を知りました
(もしかしたら腕がわるい?笑)
私もがんばって綺麗な花火写真が撮れるように
精進します!
(できるかなー笑)