
松江城内を探索したかったのですが、次の予定があるので松江をあとにして鳥取方面に移動、、、
道中、道の駅でソフト休憩、、、
いちご味だったかな?

ソフトを食べたので当分大丈夫かと思ってたのですが、ここで睡魔の来襲、、、
プチっと仮眠、、、
何時にこのパーキングに来て、何時間寝たかは覚えてませんが、、、
まーまー、充電完了!
とりあえず、トイレに行こう、、、?
うむ、、、ツバメの巣がある、、、

方や、今にも飛び立ちそうな雰囲気!

そして、こちらは、、、まだまだだな~、、、
頑張ってスクスク育って下さい!

今はエコな時代ですね~、、、
山陰沿いにも多くの風車が出来ました、、、
まー、このエリアは結構前から風車はありました。

何だか花がたくさんありそーなんでやってきました!
駐車場もまーまー埋まってて、人気の公園みたい、、、

公園の案内、、、って言うか、手前の花が綺麗だったんでどちらがメインか分かりませんね、、、

え~っと、、、これは、菖蒲?、、、いや、あやめ池と言うぐらいなんで「あやめ」かな?(笑)
みなさん、この花を目当てに来てるみたいですね!
ここの公園は、地元の人かな?、、、あちこちで草刈をやってて、これから花のシーズンに向けて整備してました!

確か、この公園に菖蒲とあやめの区別してる看板があったよーなきがしたのですが、、、
まー、いずれにしても綺麗なんで良しですね!

え~っと、池に咲いてるこの白いのは、、、
蓮(ハス)でなくて、睡蓮(スイレン)だっけ?
、、、なかなか、花の名前は覚えられないですね、、、

ん?
白いのはよく見るのですが、この色は珍しいですね!
って言うか、俺っちが知らないだけかも?(笑)

逃げないでよ~、、、
すこ~しずつ、、、すこ~しずつ、、、近づいて、、、パシャ!
、、、あら、以外と逃げなかったな~、、、

さて、こちらの方も気になってたので来てみたのですが、、、
メ~ダカさんよ~~~、、、
、、、うむ、アメンボはたくさん居たのですが肝心のメダカの姿が見えない、、、
まー、良いか、、、

ハワイ温泉で有名な東郷湖がすぐ側に、、、
うむ、、、懐かしいな~、、、昔は「ハワイに連れてってあげる!」と言ってお出かけした事もあったな~、、、
、、、遠い昔の話です、、、
(笑)
カッターの練習かな?
頑張って下さい!

そんな感じで、このエリアは何回も来てるのですが、まだまだ未開拓の場所がたくさん、、、
出かけよーが足らないですね、、、(笑)

良い時間になったんで、懐かしい撮影地へやって来ました!
ブルトレ全盛期の頃に、もっと通うべきでした、、、
出雲のラストはこの撮影地もごった返してましたが、今となっては、、、
誰~も居なくて、ただ風の音と鳥の声だけ、、、

列車を待ってると、農家の軽トラが、、、
うむ、どこへ行くんだろー、、、って見てると、シャッターポイントの近くに止まって田んぼを見に来ました、、、
そこへ、、、列車が、、、
まー、農家の方なら絵になりますね!
泊ー松崎

さて、先ほどの2両編成の写真をチェックしてから構図を微調整、、、
、、、さて、そろそろ来るかな?って思ってると、、、っ!
ん?先ほどの農家の方が田植えを始めた!
こ、これは、、、「うむっ、そこっ!それで止まれ!!」ってな感じで心の中で念じてると、俺っちの願いが通じたのかべストのタイミングで田植え機とのコナン号のコラボ!!

まるで、ヤラセみたいなタイミングでしたがこれは農家の方と俺っちの阿吽でしょーね!(笑)
どーも、ありがとうございました!

道中、道の駅でソフト休憩、、、

いちご味だったかな?


ソフトを食べたので当分大丈夫かと思ってたのですが、ここで睡魔の来襲、、、

プチっと仮眠、、、

何時にこのパーキングに来て、何時間寝たかは覚えてませんが、、、

まーまー、充電完了!

とりあえず、トイレに行こう、、、?

うむ、、、ツバメの巣がある、、、


方や、今にも飛び立ちそうな雰囲気!


そして、こちらは、、、まだまだだな~、、、

頑張ってスクスク育って下さい!


今はエコな時代ですね~、、、

山陰沿いにも多くの風車が出来ました、、、

まー、このエリアは結構前から風車はありました。


何だか花がたくさんありそーなんでやってきました!

駐車場もまーまー埋まってて、人気の公園みたい、、、


公園の案内、、、って言うか、手前の花が綺麗だったんでどちらがメインか分かりませんね、、、


え~っと、、、これは、菖蒲?、、、いや、あやめ池と言うぐらいなんで「あやめ」かな?(笑)
みなさん、この花を目当てに来てるみたいですね!

ここの公園は、地元の人かな?、、、あちこちで草刈をやってて、これから花のシーズンに向けて整備してました!


確か、この公園に菖蒲とあやめの区別してる看板があったよーなきがしたのですが、、、

まー、いずれにしても綺麗なんで良しですね!


え~っと、池に咲いてるこの白いのは、、、

蓮(ハス)でなくて、睡蓮(スイレン)だっけ?

、、、なかなか、花の名前は覚えられないですね、、、


ん?

白いのはよく見るのですが、この色は珍しいですね!

って言うか、俺っちが知らないだけかも?(笑)

逃げないでよ~、、、

すこ~しずつ、、、すこ~しずつ、、、近づいて、、、パシャ!

、、、あら、以外と逃げなかったな~、、、


さて、こちらの方も気になってたので来てみたのですが、、、

メ~ダカさんよ~~~、、、

、、、うむ、アメンボはたくさん居たのですが肝心のメダカの姿が見えない、、、

まー、良いか、、、


ハワイ温泉で有名な東郷湖がすぐ側に、、、

うむ、、、懐かしいな~、、、昔は「ハワイに連れてってあげる!」と言ってお出かけした事もあったな~、、、

、、、遠い昔の話です、、、

カッターの練習かな?

頑張って下さい!


そんな感じで、このエリアは何回も来てるのですが、まだまだ未開拓の場所がたくさん、、、

出かけよーが足らないですね、、、(笑)

良い時間になったんで、懐かしい撮影地へやって来ました!

ブルトレ全盛期の頃に、もっと通うべきでした、、、

出雲のラストはこの撮影地もごった返してましたが、今となっては、、、

誰~も居なくて、ただ風の音と鳥の声だけ、、、


列車を待ってると、農家の軽トラが、、、

うむ、どこへ行くんだろー、、、って見てると、シャッターポイントの近くに止まって田んぼを見に来ました、、、

そこへ、、、列車が、、、

まー、農家の方なら絵になりますね!

泊ー松崎

さて、先ほどの2両編成の写真をチェックしてから構図を微調整、、、

、、、さて、そろそろ来るかな?って思ってると、、、っ!

ん?先ほどの農家の方が田植えを始めた!

こ、これは、、、「うむっ、そこっ!それで止まれ!!」ってな感じで心の中で念じてると、俺っちの願いが通じたのかべストのタイミングで田植え機とのコナン号のコラボ!!


まるで、ヤラセみたいなタイミングでしたがこれは農家の方と俺っちの阿吽でしょーね!(笑)
どーも、ありがとうございました!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます