goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

ランクスの日(1月23日)だったんで、長崎へ行って来ました!

2012-01-26 00:45:50 | 九州をウロウロ
前にも言いましたが、、、

1月23日は「ランクスの日」(ランクス号の形式がZZE123型ってな事で勝手に付けました!)なんでお出かけしよう、、、

さて、どこにしよう、、、

そんな時にランタンフェスティバルのCMが、、、!

あっ、そー言えば1月23日は旧正月って言えば、式典が見られる、、、ってな事で予定をネリネリ、、、

考えれば考えるほど日帰りってのはもったいない、、、

でも、何とか予定を組まないとってな事で無理やり完成!

まー、過去には島原鉄道を日帰りで何度か通ったぐらいなんで何とかなるでしょう!


このエリアに来るとなると、この神社は外せないですね~、、、

俺っちのお気に入りのお守りを買い換えるために寄ってみました!

その2

2012-01-26 00:44:01 | 九州をウロウロ
実は、ここまで下道経由(国道)だったんで、到着後1時間の仮眠予定が2時間寝てしまった!

辺りを見回すとすっかり明るい、、、

、、、?

良く見ると、女性の人がチラチラ神社へ歩いている、、、

こ、これは朝からパワースポット巡りの人なのか~っ!

まー、俺っちも行ってみようってな事で神社に入ると誰もいない、、、

うむ、さっきの人は?

そうこうしてると、向こうに巫女さんがホウキを持ってゾロゾロ、、、

なーるほど、参拝者でなく巫女さんだったんですね!

その3

2012-01-26 00:43:48 | 九州をウロウロ
そうそう、言い忘れましたがここは「祐徳稲荷神社」と言って九州の稲荷神社ではかなり有名な所みたいですよ!

ところで、この神社の目当てだったお守り屋さんが閉まってる、、、!

下の巫女さんに聞いたら案内してもらいニュー「うまくいく守」をゲットできました!

ほんと、朝からすみませんでした。

その4

2012-01-26 00:43:15 | 九州をウロウロ
いきなり撮影地ですが、午前の予定の大村線へやってきました!

この区間は初めてでロケーションが良いので気になってました。

有名な撮影地に行こうと思ったのですが、時間的に難しくて目に止まったここで1枚!

彼杵ー千綿