goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

レロ親睦会、、、

2015-05-14 23:58:04 | 近くのイベント等
先日からの続きネタになるのですが、一気にアップするのが面倒だったんで、、、

ってな感じで、夕方になり親睦会へ参加するので気合?を入れてブツを注入、、、

、、、さて、普段なら「ヘパ」「ウコンの力」などを注入するのですが、今回はコンビニでフト目についたコレ、、、

いかにも効きそうな感じなんですが、果たして、、、

ウコンを超えるって言うので、ウコン系の飲み物は止めて普通のドリンクで、、、






まだ集合時間まで時間があるので、一杯引っ掛けてから行こう!って事でやってきたのがここ、、、

テレビでも何度か観たし、結構有名みたいですね!

まー、2時間しか営業してないってのがミソで、休日に絡む日には行列になるとこ事です!






さて、マスターの重富さん、、、

テレビに何度も出てる有名な方なんでブログOKでしょー!

一応、写真の許可をもらいパシャ!

先輩が言ってた通り、色々とビールのウンチクを言いながら注いでいきます、、、






俺っちは、初めてなんでノーマルの一度注ぎ、、、

飲み方まで指導され、、、イザ!

ゴクゴク、、、っ!

うむ、、、美味いっ!

そして、先輩は違うのを注文してたんでそれを一口、、、

、、、うむっ!味が違う!!

ビールは同じなのに、サーバーや注ぎ方で味が変わるんだー、、、!

違いの分からない俺っちが分かるので凄かったです!

広島市内で、飲み会をされる方、、、時間をチェックしといて是非!






明るい時間バージョンと、これは終了時に撮ったヤツなんですが、、、こちらの方が味があるので、、、

ってな感じで、今回初めての「山ちゃん」、、、

手羽先が有名なんですが、さて、、、






少し濃口の手羽先ですが、俺っち的にはこの方がビールが進んで良いですね!

ってな感じで、2時間コースかと思ってたら3時間、、、

これは、結構酔ったかな???

まー、あの錠剤のお陰?なのか、次の日は思ったより二日酔いが軽かった??って言うか、やはり俺っちの容量を超えるとどんな添加剤を注入しても二日酔いになっちゃいますね、、、






そんな感じで、無事に親睦会は終了!

そして、シメのラーメン、、、

やはり、どこへ行っても腹は出る、、、

たけはら竹まつり&フラワーフェスティバル、、、(内容は中途半端、、、)

2015-05-05 23:55:45 | 近くのイベント等
5月4日、、、

一般ピーポーは連休なるお休みがありますが、俺っちはそんなのは関係なしっ!

そんな感じで、大切な休みなんで一週間前から天気予報をチェックしてたのですが、な、なんと雨の予報、、、

がっかりモードで軽くイベントを調べた所で止めました、、、

ここんところの予報は当たるからな~、、、

まー、適当なお休みにしとこーかー、、、ってな感じでヤル気ゼロでしたが、前夜になって曇りの予報と少し兆しが、、、

これは、何かしないとイケないですね!ってな事で、FF(フラワーフェスティバル)のイベントをチェック、、、

そして、当日、、、

仕度をしながらラジオを聴いてると、竹原で「たけはら竹まつり」なる行事が、、、

こ、これは、、、どーにかしたい、、、でもFFの予定もギッシリ、、、

、、、仕方なし、、、ってな事で、FFの予定を大幅にカットしての竹原入りとなりました。


※実は他県でも行きたい場所があり、パーマンいたらコピーロボットを2体ほど借りたいところでした、、、(笑)






やはり、道の駅の駐車場は満車状態、、、

仕方がないので、近くの臨時駐車場まで、、、

それにしても、マッサン効果がまだ続いてるみたいなのか人が多い、、、

良い写真、撮れるのかな~、、、






まー、ニューカメラの練習って事で、、、(ニューカメラ?)

あっ、そーかー、、、まだ言ってなかったっけ~、、、

実は、少し前からカメラが変わってるのですが恐らく、ブログ用の小さい画像では分からないかも?

、、、近い内に紹介しますね!(笑)






3日は予定外の雨で泣かされたみたい、、、

当初は4日だけ雨の予報でしたが、少し早まった感じですね、、、






え~っと、、、このイベントのメインにあたる、パレードの前に撮影会があるみたいなんだけど、どこに居るのかな?

、、、あっ、あれだっっ!!

うむ、これは、、、モデルの撮影会みたい、、、

モデルを使った撮影会ってのは全く慣れてないので、恐る恐るスミからパシャ、、、

それにしても、ベテランの方は慣れてるな~、、、モデルの方に指示してる!

俺っち的にも「あそこで撮りたい、、、」「あーすれば良いかも?」ってな構想を練ってみましたが、到底言える訳がありません、、、

ズゲズゲ言えるベテランさん、、、凄しです!






うむ、、、この場合は、縦で望遠を使う所かな、、、

どーも、人ゴミの中だと思考回路がオフ状態です、、、






ここからスタートか~、、、

さて、来年はリベンジ出来るかな?

すでにリベンジモード、、、

でも、休みが合うか心配だな~、、、






「ファ~ファ~、、、」

とても心地よい音色ですね~、、、






「ゴロゴロ、、、」

この車のタイヤって言うか、タイヤはゴムでなく「木?」の直結??

これって、振動が凄そう、、、

あまりにも路面が悪い所を走ったら、お尻が「○”」になりそー、、、(笑)






あいたた、、、

曇りが続くのかと思ったら、にわか雨、、、

でも、チビッ子は元気ハツラツですね!(笑)






、、、あっ、そろそろFFに行かないと、、、

ってな感じで、撤収してると、、、っ!

なんだ、、、あの着物の集団は、、、

こ、これは行ってみないと、、、

さっきの、にわか雨は?ってな事とは逆で今度は日照りに、、、暑いです、、、






「山陽おどり」、、、

良く解らないのですが、これは見てみないと、、、

(そして、FFの時間が減る、、、(笑))






うむ、、、着物も綺麗で可愛いよ!






「oh!ジャパニーズ、ダンス?」、、、いや、「ジャパニーズ踊りかな?」(笑)

外人さんもご見物!

それにしても、チャリンコでどこから来たんだろー、、、






うむ、、、高校生なんで顔出しはどーしよー、、、

とりあえずボカシテみる、、、






まー、パレードなんで、、、可愛いし大丈夫ですよね?

良かったんで、もう少し煮詰めたかったのですが、、、このままではFFが全滅って事になりかねないので渋々撤退を、、、






うわー、、、やはり車が多いなー、、、

予定してた駐車場が2ヶ所アウチ、、、

少し離れた所に安い場所があったので置きました!

まずは広電のフラワートレインと人ゴミのセットで、、、






それだけでは、サイドのラッピングが解らないから、、、信号が変わったところで、パシャ!






え~っと、何撮るんだっけ?

大幅に予定がカットされてるので、どこからスタートか忘れました、、、

、、、あっ、あれってRCCの伊藤文さんだーっ!

広島人だと知名度高い方ですね!

うむ、、、テレビでみるのと同じだー、、、(笑)






えーっと、このステージの後に撮ろうとしてたイベントがあるのか~、、、

とりあえず見てみよー、、、って言うか、面白い!

「安芸ひろしま武将隊」と言って、宮島などのイベントに参加してる方達だっけ?

初めてライブを見たのですが、トークや歌など結構完成度が高くて楽しかったですね♪






鎧を着てるし暑かったでしょーけど、飛んだり跳ねたり、、、

追っかけ軍団らしき方達もたくさんいましたね!






大変盛り上がりました!!!

このショットも片手撮り!

って事は、、、俺っちも手を挙げてましたよ!(笑)






先ほどのステージで勢い付いて、レロタイム!(アルコールじゃーないですよ!(笑))






同じステージでまだ見たいのがあったのですが、撮っておきたい場所があったのでまた後に、、、って事で、移動してると、、、

何だか衣装が気になったので通りがかりのブースに、、、

うむ、、、これは、九州?いや、熊本の武将隊だったかな?

はるばるFFに参加してくれてました!






挨拶も早々で、ゲストが来てる、、、って言うので誰かと思ったら、、、っ!

先ほどの安芸ひろしま武将隊でした!

武将隊同士のコラボって事で、見てみたかったのですがノンビリしてると予定が詰まってるので渋々移動、、、






そうそう、、、ここフラワーフェスティバルと言えば花の塔なんで、これは押さえとかないとね!






やっば、、、急いで帰らないと、、、って言うか、、、またもや気になるキャラが、、、

えっ、俺っちにファイティングポーズ、、、や、やるのかっ?(笑)






あぎゃーーーっ!!!

案の定、、、ウロウロしてたので、イベント終了、、、

何があったのかって?、、、しまねっこが、、、

久々の再会かと思ったら、見えたのが頭の先だけでした、、、






がっかりだーー、、、非常にガッカリ、、、

まー、嘆いても仕方なし、、、無駄にウロウロしてた俺っちが悪しっ!!!

気を取り直して、次に場所に、、、






てくてく、、、

ん?、、、カープ、、、

何かやってるな~、、、チョイと行ってみよー、、、(さっきの失敗で懲りてない、、、)






カープの応援してんだね!

、、、そう、今までのカープは「鯉のぼりまで、、、」でしたが、今年のカープは「鯉のぼりから、、、」ですね!!!






新型のロードスターかー、、、

来月に発売だっけ、、、俺っちの友達も買うみたいだし、楽しみですね、、、






いきなりアップからですが、こちらは渕上里奈さんのステージ♪

この方は、去年も来てました!

ここFFのライブも撮影禁止などあって、写真がネタの俺っちですが仕方なしに聴くオンリ-になったライブもありましたが、この渕上さんのライブは撮影OKなんで凄く有難い、、、

去年より増してシャッターが唸ります!






今年も見てる?、、、俺っちを見てくれてる??(笑)

笑顔が素敵で可愛いですね!

良く見ると、洋服に顔がたくさん、、、カワユスです!






今回は、ギターを弾いてました!

色々やってるのかな~?

広島出身のアーティストも多いですが、是非とも頑張って欲しいものですね!






何をそんなに急いでるのかと言うと、再び竹原に、、、

いつも無駄が多いですが、、、ほんといつもより無駄が多しですね~、、、






ももねこ様の鯉のぼりが目当て?

、、、いや、それもありましたが、、、(笑)






たまゆらの映画も第2段が夏に始まるんですね、、、






この日は曇りだったら良かったのですが、晴れて快晴になったので、、、

とある理由で、、、

現在、干潮から1時間半ぐらいかな?

時間はあるけど、そこそこ急がないとね、、、






これは、たまゆらを見てる方ならピンと来ると思いますが、、、そう、有名な場所を海側から見た所ですね!(これはマニアックだったかな?)

なんせ、このエリアは庭みたいな場所なんで、、、(笑)






左にあるのが、ハチ岩、、、

干潮なんで歩いて行けるかと思ったら、川がある事を忘れてたので行けませんでした、、、

バンバンの干潮時なら長靴はいて行けるかも?

そこんとこは解らないので、行こうと思った方は要注意。

まー、俺っち的コレクションの渡れる島とは違って岩ですが、番外編って事で、、、






長崎の端島が産業遺産で騒いでますが、こちらは広島の軍艦島って言われてる契島です!

俺っちが好きな島の1つで色々コラボして楽しまさせてもらってます。






おっ、あれは、、、

小さいですが、たまゆらフェリーですね!






日の入りも近づいてきて、だんだん太陽が山に隠れてきてます、、、

日入りした時間から数分してから、真逆の位置から今度は月出があるので今回は無駄にここへやってきた次第なんですが果たして、、、






そー言えば、買ってたチマキがあったので食べよう!

、、、このチマキ、、、こどもの日仕様でカブトや鯉などあって可愛いので、なかなか食べたくない感じなんですがせっかく買ったんで食べないとね!






辺りも暗くなって来てから、すでに月が見えてもおかしくない時間なんだけど、、、

うむ、、、どーやら、ほとんどの範囲で快晴ですが、、、水平線から少し上に雲の層が、、、

あれが邪魔してんだな~、、、

ハチ岩を残して潮も満ちてますね、、、






こりゃダメだなー、、、って諦めてた時、、、っ!

ボーーーンやりと月が浮かびあがってきました!!!

何だか急かされる気がしたので急いでシャッターと切ります、、、






おっ、丁度たまゆらフェリーが、、、(ぶれてるので解りませんが、、、)

そんな感じで、このショットが終了したところで月が雲に隠れていきました、、、








パトレイバー!イングラム!!(寝てるけど、、、)

2015-03-20 23:28:48 | 近くのイベント等
先日、偵察に行って、、、イングラムが居なかったし、デッキアップの日は仕事なんでアウチ、、、

見るのを諦めてたのですが、今日のテレビでやってるのを見て、、、

うむ、これはとりあえず仕事が終わって行ってみよーってな感じで時間的に遅いですが行ってみました!

パネル展をやってた方に歩いて行くと、、、おっ、発見!

時間的にどーなのかな?って思ったのですが、チラホラと絶えず人が訪れては写メ撮ってます、、、







近づいてみよー!

所々、街灯がありますがカメラの立場からすると「暗い」、、、

俺っちみたいなのが現れる事を想定してか、警備の方が立ってます、、、ご苦労さまです!







三脚は車の中で、取りに行くのが面倒、、、

明るいニッパチレンズをバッグの中に入れてきてるのにも関わらず、換えるのが面倒、、、

ってな感じで、超手抜きの高感度撮影、、、

それにしても、イングラムのボディーは良い感じの汚れで使い込んでる感バッチリで凄く味がありますね!







てくてく、、、

警視庁、、、

これで公道走って大丈夫なのかな?

、、、でも、2号線(国道)を走ってる所を撮りたいですね!

街中で、この光景を見たらカッコイイだろーなー、、、







え~っと、これはマリーナホップのマークですよね、、、

せっかくなんで、広島へ来た!ってな感じでマークを入れてパシャ!







後ろに観覧車がある、、、

照明が消えてて解らないですが、もう少し早く来てれば点いてたかも?

、、、観覧車が見えるって事は、営業時に観覧車から撮れば良いかも??(笑)







こちらの車両も、映画仕様ですね!







人には興味があるけど、ビビリまくりのニャンちゃん、、、

少し近づけば、すぐに逃げてしまう、、、

そして、ある一定の距離から見てる、、、

そんな感じなんで、もっとアップを狙ったのですがこの距離が限界でした、、、







ネタを撮ればすぐに帰ってしまう俺っちなんで、せめてマリーナホップの宣伝を、、、(笑)

宮島へ遊びに行くのって混雑がイヤですよね~、、、

そんな時は、ここから船で行ったら良いかも?

もちろん、ショッピングや食事なども良いですよ!

広電のカープ電車の出発式とその他色々、、、

2015-03-18 23:44:44 | 近くのイベント等
いきなりサンフレですが、こちらはエールエールの地下にこのよーに各選手のポスターがあります!

今日は、連休なんで遠出、、、ってのも考えてたのですが、1日目は午前中に用事、、、2日目には歯医者と中途半端に用事が、、、

そんな感じなんで、地元ネタを探してたら色々あるので退屈な休みにはならなそー、、、

ってな事で、ここは通りすがりでした。(笑)







ここへ来るのに、駅近辺の駐車場はカープの試合があるので多いと思い、少し離れた場所を探してても満車、、、

ってな感じだったんで、早めに来る予定だったのですが遅れ気味での到着、、、

すでにカープジャズは始まってました。







ドラムの人、、、面白かったです!

俺っちの友達でドラムしてるのが良くスティック飛ばすので、これを教えてあげよーかな?(超笑)







演奏も終わって、会場作り、、、

そんな感じで、良い時間になった頃にカープ電車の入線!







それと同時に、今回の出発式のゲストのカープ福井優也選手がやってきました!







会場に来るやいなや車内に入って取材に入ってました、、、

そして、最後にサインをしてました!

みなさん、探してみては?(笑)







車両内の取材が終わって、出発式が始まりました。







まずは、広電の社長さんからの挨拶。







次に、福井選手の挨拶。







そして、今度は何をするのかと思ったら、、、







車両にもサインをしてました!

これも、みなさん、、、探してみましょー!(笑)







では、テープカットにはいりま~~す!







「チョッキン!」







鳩は飛ばなかったですが、ジャズの演奏してた方がカープの局だったかな?、、、を吹いてました。







社長さんと握手!







電車は出発準備、、、って言うか、、、







あらっ、運転士さんもカープ仕様ですね!

ちなみに車掌さんもユニホーム、、、って言うか、女性が着てたのでどーみてもカープ女子でしたが、写真はイマイチだったのでアップしませんでした、、、







社長さんも話が弾んでますね~~~、、、

って言うか、この角度、、、

絶対、俺っちが写ってますよね?(笑)

多分、俺っちが居たせいでテレビ局も編集でカットしてる事でしょー、、、(超笑)







そして、カープ電車、、、出発ーーーっ!







電車は行ってしまいましたが、今度は福井選手のインタビュー、、、

スターは大変ですね!







福井選手のファンのためにアップいきますね!(笑)







インタビューが終わったんで帰っちゃうのかと思ったら、、、

今度はサイン会?

って言うか、サイン会ってのは設定にないのですがファンサービスなんでしょーねー、、、

っって言うか、ちゃっかりボールを用意してる人も居るし、、、(笑)







さて、どーやって来たのかは分からないですが、、、

帰りは電車で帰るみたい、、、

チャンと広電に貢献してますね!

って事は、電車に乗ってやってきたんでしょーね。







ってな感じで、出発!!!

お疲れさまでした!







そー言えば、ズームズームで試合してんだよね~、、、

人から聞いたのですが、福井選手は前日に投げたみたいなんで今日が休みだったんでしょー、、、

ほんと、疲れてるところ、、、超お疲れさまでした!







さて、この場所はエールエールの屋上で新幹線の撮影地!

でも、俺っちみたいに装備がダメだとこんな感じで映り込みがあります、、、







今回、ここに来たのはエールエールの横のBブロックってとこに52階の中四国で最も高いマンションが出来る予定、、、

って事は、ズームズーム球場と新幹線のコラボも見納め?ってな事で来たのですが、見ての通りギリギリの高さ、、、

そのうち、ビルで隠れる事でしょーーーって言うか、凄く邪魔になりますね、、、

ここの屋上って好きだったのに、、、







用意しといて良かった超広角!

あと、今の何倍高くなるんだ~、、、

、、、まー、時の流れでしょーねー、、、







え~っと、前回に来たのはいつだっけ?

記憶がないのですが、ナゼ来たのかと言うと、、、

「イベントがあった駅と駐車場との間にJRAがあったから、、、」







え~っと、どーやって買うんだったっけ~、、、(笑)








次に、、、

うむ、、、営業中に初めてきたのですが、どーやらオッサンが1人で来る雰囲気でないな~、、、

周りは、大半が家族連れで、、、チラチラとカップルが居る状態、、、

デジイチ持ってウロウロしてる俺っちは浮いてるかな?








まー、いいやってな感じで開き直りパシャ!







さて、今回ここにきたのはこれ、、、

パトレイバーって、俺っち世代しか解らないよーな気がするのですが、、、

その映画のシーンのパネル展って事ですね。







って言うか、、、







って言うか、、、、、、

こんなに実写化やってたのって知らなかった、、、

すみませんね~~、、、ただのネタでやって来たのですが勉強不足でした、、、

でも、面白そう、、、







こんな感じで、撮影OK!

ありがたいですね!!








シリーズを見てるとわかるのでしょーが、全く見てないのでワクワク度が、、、







さ~~~、、、今度の金曜から日曜は楽しそう!!!

メチャ行きたいのですが、俺っちは仕事、、、

みなさん、俺っちの代わりに楽しんで来て下さい!







本日最後の場所は、、、そう、客船撮りに恒例のお立ち台に、、、

今回、この船を撮るのは初めてですね!







日曜って事もあって、車が多めですね!







うむ、、、やっぱ、桜はまだ早いか~、、、







ここからだと前側は撮れないので後ろ側だけ、、、







そうそう、、、この船の紹介が遅れました、、、

セブンシーズボイジャーと言って、全長が207m

凄く大雑把に言うと、にっぽん丸と飛鳥2を足して2で割った長さですね!(笑)







この手のクラスはマニア問わず、見るだけで十分楽しめるサイズですね!







さて、これは何だろーってな事で行って見ると、、、

移動販売車、、、って言うか、名前が面白い!

広電とマダムジョイのコラボみたい、、、







うむ、「1号」って事は、、、2号、、、3号、、、ってあるのかな?







おっ、マッサンポスターが!

今月の28日で最終回だっけ、、、







さて、今回は俺っちの知り合いに船マニアの方が居て、その方から出港時に見送りが出来るとの事で岸壁に行ってみる事に、、、

これに参加する時は、簡単な手続きがいります、、、







広島警察の音楽隊の方達の演奏で盛り上げます!







そして、乗客の方はノリノリに、、、(笑)







そろそろ出港の時間だな、、、って言うか、演奏が終わってもなかなか出港しない、、、

変な間があった後に、また演奏が、、、

ふむ、何かトラブル?







うむ、、、どーやら出国審査ってのに時間がかかってるみたい、、、

これって何か大変な事でも起こってるのかな~、、、

周りの人に聞いてみると、、、「これは良くある話ですよ!」との事、、、

そんな感じで、周りが暗くなりかけた時に、審査官らしき人が降りてきました。







おっ、これで出港でしょー!







この変な間を取り戻すべく、音楽隊の方達も盛り上げていきます!







盛り上がってきたところで、、、

「ボ~~~~~、、、、、ッ」







乗船してる方達も手を降ってくれてます、、、







うむ、、、何だか船の汽笛が何とも言えない感じ、、、

ワクワク、、、って感じ? いや、さみしげ?

、、、色んな感情が出てきますね~、、、







何だろ~、、、不思議な感じを抱きながら見送ります、、、







そー言えば、チラチラ出てきてるこの旗、、、

数人の中の1人が俺っちの知り合いの方、、、

実は、現地で偶然会ってビックリしました!

そんなんで、旗について聞いてみると、、、

あの旗は「航海の安全を祈ってます、、、」ってな意味みたいでした、、、







プチトラブルがありましたが、暗くなるまで演奏されてお疲れさまでした!







そして、画像のクオリティー無視の感度3200でパシャ!

俺っちのカメラは型遅れなんでガッカリですが、最近のカメラはこれぐらいでも綺麗に写るんでしょーね、、、

はぁ~、、、D7200か~、、、

宝くじ当たらないかな~、、、


新年会!(時期的に少し遅いですが、、、)

2015-02-05 00:51:30 | 近くのイベント等
今回は、お仕事関係の青年部ってので普段は忘年会をやってたのですが、メンバーの日程が合わなかったのでこの時期となりました。

当初は、雑用があったので車でフリーってのを予定してたのですが、雑用の前の雑用(ややこしい?)の時間が押したために最後の雑用を中止にして電車での出動って事になりました!

さて、ここのお店は初めてなんですが以前から広電の写真を撮ったりしてる時に店の前を通過してたのですが、いつも賑わってる感じの人気店ですね!

店を撮るに辺り、お店&電車、、、そして月と無駄にコラボだらけにしてみました!







「かんぱ~~~い!!!」

やっぱ、車で来なくて良かった!

でも、今回行けなかった雑用は今後の休みに影響するんだな~、、、

、、、うむ、、、フットサルのダメージもあるし、遠征、、、どーしよーかな~~~、、、

まー、そんな話は置いといて、、、しっかり飲みましょーーー!!!







今回の店だけど、どーみても海鮮がメインでこの冬の時期って事もあり恐れていた食材が、、、

実は俺っち、、、カキが苦手、、、って言うか、子供の頃は大好きで良く食べてたのですが、あまりにも親が大量に食べらすので逆に食べられなくなってしまい、ほとんど食べる事はなかったのですが、今回はあまりにも美味しく見えたので1つ口にしたら、、、「うむ、美味しい!」

普通にイケました!!!







帰りはレロ足だったのですが、完成してから1度も来てなかった広島駅の跨線橋へやっと通ったのでパシャ!







マツダのブースは以前では新幹線口の方にありましたが、みんなに見えやすいよーに跨線橋の真ん中に設置してました!

デミオか~、、、良く売れてるみたいですね!

ディーゼルターボ特有のトルクがあって乗りやすそうですね!







で、旧跨線橋の方ですが、、、こうして見ると古さが感じられますね、、、

そろそろ解体されると思うので、見納めしたい方は是非、、、

もちろん、通行は禁止なんで外見を見るだけですが、、、

そんな感じで、無事に新年会も終了!

次はフットサル大会に向けてのお仕事が待ってますね!って言っても、買い出しぐらいですが、、、