goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

はにわ?そして、、、ハニー?

2015-08-21 01:11:13 | つぶやき
8月20日、、、それは、「はにわの日」、、、

って言うか、はにわの画像を探したのですが、、、無い、、、

仕方がないので土器の画像で、、、






そして、、、今日は8月21日、、、そう、、、「はにぃ」→「ハニーの日」(笑)

そんな感じで、甘~~~いドーナツを、、、






そして、今夜はレロな感じ、、、

今宵はナゼか良く回ります、、、

レロレロ、、、まーいいか、、、(謎)






そして、シメのは、、、

うむ、、、旭山動物園をナゼ応援?、、、

あそこって、結構人気があるから応援なんて要らないんじゃないの?

そんな感じだったのですが、ごまっち?が可愛いので買ってしまった、、、

こ、これは、、、レロにシミルな~、、、







それにしても、、、台風がこちらにやって来てる、、、

これは、週明けぐらいがヤバイのか?

まー、レロパワーで何とかなるでしょー!(謎)

なーなんにしても、今回も可愛かったんで良しですね!(さらに謎)






そんな感じで、レロな夜はいいのですが、、、そろそろ連休ネタをアップしないと、、、

ネタも生もの、、、早くアップしないと腐っちゃいますよ~!(腐りませんが、、、)

クァンタム・オブ・ザ・シーズ!広島初入港!!

2015-08-20 21:41:20 | 近くのイベント等
ついに、この日がやって来たっ!

、、、さて、入港時間が当初の予定から30分早くなり12時ジャスト。

、、、これは、どーみても写真的には順光にはならないと思ったのですが、当初の予定通り宮島で撮る事に、、、

それにしても、早くからみなさん観光に来ますね!






島での移動はレンタチャリの予定だったんで、桟橋を出て看板等を探してみたのですが、、、な、ない、、、

桟橋の係りの人に聞いてみたら、「今ではレンタサイクルは廃止になりました」との事っ!

えっ、んじゃ~、、、現地まで徒歩?

まー、撮り損ねてはイケないと思い早めの島入りだったのですが、オール徒歩では撮り損ねってなオチになる恐れが、、、

そーしてると、包が浦行きのバスがあったので乗る事に、、、

運転手さんと話ししながらの移動、、、

レンタチャリについて話したら、やはり外国人からの要望は多いみたい、、、

そーですよねー、、、普通はこの規模の観光地となればあるよーな気がするのですが、、、






さて、、、包が浦までワープ出来たからと言って安心出来ません、、、これから山越えが待ってます、、、

てくてく、、、あ、、、暑い、、、

普段、汗をかかない俺っちは超汗だくになりながら山道を、、、

まー、道中は周りが木が茂ってるので救いですが、上り坂を早歩きで進むので足がパンパン、、、






道中、、、適当な所で撮っとけば良いジャン!って言う俺っちと、、、いやいや、ここまで来たら後戻りは出来ないよ!って言う俺っちとの自問自答を繰り返しながら進んでると、、、っ!

おっ、すげ~~~っ!

年配者の方がランニングしてるっ!

うむ、、、それに比べて俺っちなんかは、、、ぬるいな~、、、ってな感じで復活!(してないです、、、)

てくてく、、、

移動しながら、撮影ポイントをチェック、、、今回の撮影にあたり何ヶ所も良いポイントがあったので、ほんとコピーロボットが欲しいところ、、、

その候補だった場所に来たら、どーみても客船ファンの方が2名いました。

うむ、、、やはり良いポイントだー、、、

そんな感じで、ファンの方がビックリ!「えっ、ここまで歩いて来たの?」

、、、そーなんです、、、(笑)

その方は、俺っちを哀れんでくれたのかこの後に有難い話に、、、

むむ、、、メチャ良い、、、のですが、俺っち的にもう1ヶ所行ってみたい場所があったのでそちらに行く事に、、、






てくてく、、、っ!

こ、これは、、、っ!!!

下見段階では、誰も居ない砂浜にポツンと建ってて宮島の裏側を見守っている神社、、、ってなイメージが気に入ってしまい、いつかはここで撮ろうって事だったのですが、、、

まー、夏にそれを選択した俺っちにも落ち度があったのですが、、、

それに先に来てる方を、どーのこーのとは言えないので、、、今さら引き返せないので、これをどーやって撮るかだな~、、、






さて、周りはバーベキューや海水浴をしてる中、、、カメラを持って汗だくで立ってる俺っちは明らかに浮いてるのですが、ここまで来たら嘆いてもしょうがないのでひたすら構図をネリネリ、、、

恒例?の太陽入れ!






ってな感じで、早めの現地入りなんで日陰も無い場所で立ってたら日射病にならないか心配でしたが、、、っ!

あっ、、、あれは、、、っ!

メチャメチャ遠くですが、俺っちアイはロックオン!

やはり、今回も早めに来てて良かった、、、

さ~、、、これからは、無駄に撮りまくるぞ~!






良いな~、、、水上バイク、、、

あれだと近くから撮影出来るでしょーね!






俺っちの殺気に反応したのか、クァンタムの殺気レーダーが立ってます!(笑)

※あれは、レーダーではありません、、、

今から検索、、、(おいおい)

「ノース・スター」と言って、ガラス製のカプセルで海上90mの高さまで上がる迫力満点の装置みたいですね!






後ろの島は、小黒神島です!






これも恒例?になってる、、、俺っちの「ここでしか撮れない、ここらしい写真」って事で、神の島「宮島」(大鳥居ではないですが)での神社とのコラボ!

改めて、、、今回は光線悪しでしたが、ここ「鷹ノ巣浦神社」での写真が撮りたかったので来たのですが、、、本来はもっと後ろから望遠で客船を引き付ける予定だったのですが、色んな物(笑)があったのでこんな感じになっちゃいました、、、

まー、あのビーチボールはご愛嬌ですね!(超笑)

ってな感じで、「よーこそ、宮島(広島)に!」






海水浴をしてる人も、クァンタムの存在は知ってたみたいで、、、「あっ、爆買いの船だっ!」と叫んでました!(笑)

反対側の島には、メチャ良い展望台があるのですがそこからだと超順光だったでしょーね!






おっ、夢中で撮ってたので危うく撮り損ねるところでした、、、(笑)

では、恒例の、、、






テツとは違って、1度でたくさんのアングルで撮れるので良いですね!






そんな感じで、チョイと賑やかな浜辺でしたが何とか撮れたので良かったです!

では、みなさんは海を満喫して下さいね!






って言うか、行きしに出会った客船ファンの方が「帰りに乗せてあげるよ!」って言われたので包が浦まで乗せて頂きました!!!

ほんと、すごーーーく助かりました!

まー、車内で短い間だけど船話し、、、やはり、こだわりが凄いですね!






そんな感じで、包が浦で一緒にクァンタムを撮りながら船話し、、、

その方も、これからクァンタム漬けなのか移動されました。

また、どこかで会いましょー!






帰りは、ここまで乗せてもらったのですがやはり行きのダメージは大きくて足の筋肉もそーですが、足裏が靴擦れをしてる感じが、、、

でも、、、時間もあるし、せっかくなんで包が浦から桟橋まで歩きながら撮影する事に、、、

「釣れますか~?(笑)」






お腹が空いてるのか、ほとんどの鹿は日陰に居るのですがムシャムシャ食べてます!

鹿「おいおい、変なオッサンが来たぞーっ!」(超笑)






やっぱ、ダラダラは良いですね!

あちこちにネタがあります!

これも、恐らく世界中でここでしか撮れないと思いますが、、、「鹿とクァンタムのコラボ!!」

もっと絞りをイジればよかったな~、、、

カメラのモニターでは良いかな?って思ったのですが、、、






うむ、、、微笑ましいですね~、、、

夫婦でチューですか~、、、

って言うか、、、これってダブル角、、、って事は、、、ダブルオスっ!!

、、、鹿の世界もホモ達ってのがあるのかな~、、、(笑)






てくてく、、、

それにしても、、、あ、暑ち~~~ぃ、、、

でも、足でネタ探し、、、

あれは、波が少ないこの辺りで流行ってる、、、カヤックってやつかな?






親子でカヤックかな?






灯籠が並んでる、、、






その前には学校がっ!!

通学路に灯籠、、、

なかなか見られる光景ではないでしょーね!






ミニ大鳥居?

ミニなのに大鳥居とデザインが一緒ですね!






写真撮ってると、向こうから、、、?

あれって、銀河?






何と言っても観光の宝庫の宮島なんで、行ってみたい所はたくさんあるのですが、、、やはり、足が、、、

そんな感じなんで、そろそろ島を後にする事に、、、

って言うか、、、あれって、エイですね!






先ほどの銀河は大鳥居の前で観光してました!






駐車場が駅裏だったので、トイレで駅に寄ったら、、、

揚げもみじがあったので、、、






おっ、美味しい~~~♪






あっ、そー言えば、、、ってな感じで撮ったのですが、、、

みなさん、解るかな~?

メチャ小さいですが、これもクァンタムのコラボで右上に居るの解ります?(笑)

ここは、市電と海のコラボで有名な撮影地なんですが、さらのプラスのクァンタムでした!(笑)






ここも、、、マニアックな場所かな?、、、って来てみてビックリ!

数人のファンの方が、、、っ!

やはり考える事は同じなのか?

って言うか、俺っちの場合はテツとのコラボなんですが、、、みなさんは船だけ撮ってるみたいでした。






次のポイントへ、、、

さて、ここは広島のベタ踏み坂ってので撮りに来た事がある俺っち的マニアックな場所、、、って言うか、撮影者多しっ!

マニアックと思ってたのですがメジャーな場所でした!

って言うか、、、あれって、、、か、海賊船、、、






もしかして、、、クァンタムを襲撃ですか~っ!

って言うか、、、あれは、最近出来たマリーナホップから宮島を往復してる海賊船をデザインした観光連絡船ですね!(笑)






鳥も何か良い物があるのか、たくさん居ますね、、、






歩道がナゼか海側にないのが残念なんですが結構撮影者が居る、、、

あとで行ってみよー!






こーして見ると、、、(本場の境港もそーですが)とてもなだらかな橋に見えるのですが、、、






ほんと、今日は天気が良いのでガツーンと風景写真!






先ほどから、広島のベタ踏み坂って言ってて訳分からない方も居ると思うので、丁度渋滞も良い感じだったんでパシャ!

標識もありますが、6%の橋です。






クァンタムとランクス号のコラボですね!






アップで顔のみ、、、

これだけ文章打ったり、人に話ししたりですっかり覚えてしまいましたが、初めは「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」って名前が覚えられなかったな~、、、






この辺も、みなさん考えてたのか多くの車が見に来てました!






ほんと、今日はお祭り気分ですね~♪






せっかく時間もある事だし、普段はこの辺りに来る用事もないのでベタ踏み坂を歩いてみる事に、、、

※正式名は「広島はつかいち大橋」です!

こーして見ると、見下ろしも面白いですよ!(笑)






橋の最上部から見たら、こんな感じ、、、

車が被るのを注意しないとね!






丁度、太陽の関係でガラスがキラリ!






そして、俺っちを感知したのか怒って角が伸びてます!(笑)

、、、違うでしょー!(超笑)

あれは、ノース・スターですよ!

、、、まだ覚えられないなー、、、






今回は(次回25日も)、一般見学が出来るので行ってみました!

岸壁近辺は交通規制があるので、徒歩かバスでの移動になるのですが俺っちは疲れた足にムチ打って徒歩での現地入り、、、(まー、ベタ踏み坂を歩いてみたかったんで、、、)






間近で見ると凄い迫力っ!

やはり、規格外ですね!!!






これこれ、、、やはり観光にはチャリでしょ~?

しかも、これって電動みたい、、、

ほ、欲しい、、、






クァンタムの襲撃に失敗した海賊船が、海上保安庁に追われてます!!!(激笑)






広島初入港って事で、マスコミヘリも飛び回ってます!






今度の25日は、船内の見学もあるみたいですが恐らく締め切ってると思うし抽選の倍率が凄そう、、、

まず俺っちは仕事なんで論外ですが、まだ夏休み中なんで孫を連れた方が多そうですね!






そー言えば、今日って揚げもみじ意外は飲み物だけ、、、

これは、充電しとかないと、、、






そして、体力も限界に来てたんでプチ仮眠で充電を、、、

夕日を撮る気力も無かったんで車内から超手抜き、、、






暗くなったんで、クァンタムも照明が、、、






そーいえば、今回持ってきた超広角が出動してない、、、

そんな感じなんで、無理やり感がありますが橋とのコラボ!






電気が点くとまた雰囲気が変わりますね!






そろそろ帰ろうかと思ってると、地元の方から出港時に花火ガ上がるとの情報がっ!

これは撮らない訳にはいかないのですが、打ち上げポイントが分からない、、、

これは賭けだな、、、ってな感じで、構えてると、、、「ドーン!ドーン!」

打ち上げ場所が分かってればもっと良い写真が撮れてたのですが、何とかクァンタムとベタ踏みと花火のコラボが撮れたんで良しとしましょー!って言うか、船がすでに動いてる、、、

まー、そんな感じで当初は入港のみですぐに移動、、、?(謎)ここまで撮るつもりがなく、超おバカなプランを立ててたのですが逆にこれで色々撮れて良かったデス!

さて、次は?、、、(笑)

、、、「あんたも好きね~、、、」(超笑)

ばいく!はいく!!(れろ、、、)

2015-08-19 23:49:30 | つぶやき
今夜はアップするぞ~~~っ!って思ってたのですが、スーパーへ行って見ると秋ネタがあったので購入してしまった、、、

そんな感じで、今夜もレロな感じ、、、♪

秋、、、紅葉、、、か~、、、良いな~、、、






そんな事より、今はこの顔を何とかしないと、、、

って言うのも、この連休で普段ロクに太陽に当たらない俺っちが急激に太陽光を浴びまくったので顔が真っ赤っか、、、

現在では、顔が脱皮中であまり人前には出られない状態なんですが、開き直ってないと不自然なんで笑ってますがこのままではイカン、、、

そんな時に、テレビで「美顔を求めるには肉を食えっ!」って言ってたので食べてるから明日には復活してる事でしょー!(笑)

※すみませんね~、、、レロ状態なんで文章が不自然なところが、、、って言うか普段からオカシイのですが、そこんところは勘弁して下さい!






何だか、普段と酔った感じが違うな~、、、

やはり秋限定だからかな?

フト、缶を見たら秋仕様なのか各メーカーは6%にしてました!

そんなんでレロ度が増すんですね!

ってな事で、レロの勢いでシメモードに、、、

これでは、先日の強制ダイエットが無効に、、、






って言うか、今日は8月19日、、、

俺っちは「俳句の日」かと思ってたら、もう1つ、、、

そう、ライダーのための日、、、「バイクの日」でもあるみたい、、、

バイクか~、、、今、画像出せって言っても、、、昔乗ってた250はネガかな~、、、

そんな感じなんで、俳句をいってみます、、、


「「クァンタム 夢中になって 食わんタム!」」

「お~い、山田く~ん、、、俺っちさんの座布団200枚持ってって~~~、、、」(笑)


そう、、、先日なんか、早朝から写真漬けで、、、結局は1日の間で食べ物を口にしたのが、夕方の麺類1食だけ、、、

無駄に過酷な1日でした、、、

写真も夢中になると、食べるのを忘れてしまいます、、、

ダイエットに良いかもよ!(笑)






そんな感じで、今夜はタグボートで、、、

世界2位のワイルドなクァンタムも良いですが、ちっちゃいのに頑張ってるタグボートも大好き!

何なんだろーねー、、、

こんなんで喜んでるのは、俺っちぐらいかな?

、、、いやいや、、、恐らく俺っちなんか本物のタグボートマニアの方からすればカスみたいな物でしょー、、、

レロ会議、、、

2015-08-18 23:59:10 | つぶやき
うむ、、、

この、お盆休みは、、、疲れた、、、って言うか、今日の仕事は疲れを引こずってたな~、、、眠い、、、

でも、これから編集が忙しいのですが、、、その前に、無事に遠征終了での打ち上げレロ反省会、、、

良く見ると、発砲酒でなくて、、、高級ビールではないかっ!

まー、秋ネタって事で、、、






今回の休みは、、、そう、クァンタム撮りましたね~、、、

そして、、、

そして何なの?

うむ、、、マックスではなかったのですが、行ってしまいました、、、

な、何を、、、??






まー、行っちゃったものはしょーがないので、近々アップしますね!って言うか、地元初入港のクァンタム載せないとっ!

うむ、これは忙しいな~、、、

、、、さて、詳しい方はこの広々とした所でのクァンタムって大体想像つくかな?






ほんと、フトコロと体力と精神力に自信があれば行ってたのですが、、、

一応、すべて妄想下見は完了してました、、、

あとは行くだけって所で、、、

ま、最大の原因は天気予報でしたね、、、






そんな感じで、家族をスッポカシテうろうろしてたんで、今夜は、、、

これは?って言うのも、、、


親「自転車買い換えようーおもーとんよー、、、」

俺っち「なんで?壊れたん??」

親「壊れたって言うか、良く空気が抜けるんで、、、」

俺っち「そのチャリはイヤなところあるの?」

親「好きなんだけど、パンクを直したりチューブを交換してもすぐに空気が抜けるの、、、」

俺っち「んじゃ~、少し良いチューブの交換してみよー!」


ってな感じで、ホームセンターに行って少し良いチューブを買って来ました!

まだ3倍厚みがってのもありましたが、とりあえずはこの辺で、、、ってな具合で交換してみました、、、

さて、、、俺っちはパンク修理はした事があるので大体の事はイケルと思って買ってきたのですが、今度はリムを自転車から外さなくてはイケないので少し面倒そー、、、

前はアッと言う間に終わりましたが、、、問題はリア、、、

まー、面倒でしたが、、、何とか交換出来ました、、、

少し問題も出来ましたが、とりあえず町中~下り坂のブレーキ性能をチェックしたところ問題なし!

今回の休みも親をほったらかして写真三昧だったんで、少しは親孝行しないとね!(笑)

ガタガタ、、、

2015-08-16 00:00:39 | つぶやき
日付が間に合いませんでしたが、今日(15日)は広島にクァンタム・オブ・ザ・シーズが初入港しました!

、、、で、写真の方はと言うと、、、イマイチ、、、

やはり、光線の事を甘くみてた、、、(おいおい俺っちさんよ~、、、何年写真やってんの?)

まー、これは理由があったんで、、、

ってのはいいのですが、足がガタガタ、、、

帰りの運転中、足が吊りそうな前兆があるし、、、

やはり、、、日頃の運動不足が一気に出てきた感じかな~?