goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

やっぱ、レロだな、、、(そして、ボヤキだらけ、、、)(ドロドロ、、、)

2020-04-14 22:26:15 | ぼそぼそ、、、

いらいら、、、イライラ、、、

今夜は、明日のパンを買いにスーパーへ行ったのですが、、、

おばんが、イライラさせる、、、

レジの立ち位置マーク、、、見えないのか???(多分、見てない、、、) 

なんで、立ち位置マークを無視してプレッシャーをかけるよーに背後に迫って来るっ!!!(怒)

、、、

そー言えば、、、昨日、、、スーパーで、総菜見てると、、、何で、横から覗き込んでくるっ!!!(MAX怒)

いきなり、真横にオバンの顔、、、(激キモっ!!!)

、、、

またもや、おばんか~、、、(どーやら、人が見てる物が気になるらしい、、、)

、、、

イライラ、、、いらいら、、、

、、、

あっ、言いそびれたが、、、

なぜ、ビール、、、

そう、桜、、、桜だよっ!!!

瀬戸内沿いは、終わりですが、、、これからは、山間部が全盛期っ!!!

、、、でもね~、、、でもなんだよっ!!!(怒)

あの自粛要請で、行けないんだよーーーっ!!!(MAX涙)

、、、

あの1本桜、、、(どーせ、テレビ局なんかは、、、誰も居ない1本桜などと言って、俺っちみたいな人種が行けない事を良い事に、それを見てイライラしてるのを想像しながら撮るんでしょーね、、、)(超被害妄想)

、、、

どろどろ、、、ドロドロ、、、

 

 

 

 

そー言えば、、、オリンピック、、、

なーーーんも言わなくなりましたね、、、

あんなに騒いでたのですが、、、来年に延期となると、スパっと切り替え、、、

と、その後の3連休で「それまで、頑張って開催するんだ!」ってな気が抜けて、みんなが遊びまわって一気に感染しまくった感じでしたね、、、

そして、その感染者が全国に散らばる、、、(俺っち的)

ほんと、、、これから、どーなるんだろー、、、

 

 

 

 

何気に、、、

なるほどね、、、

〇次、、、

17名で会食、、、

中には、学生含めた、、、「会食」、、、あっさり「合〇ン」って言えばいいのに、、、

こんな時に、これさえなければ、、、

、、、

、、、、、、

あーーーやだやだ、、、超グチグチモードだー、、、

気に入った写真アップして、楽しいブログにしたいのだが、、、絶対、俺っちの背後には、、、

漫画で言う、、、「ドロドロ、、、、」の文字が出てるんでしょーね、、、

、、、

週間天気予報、、、いつもは、次の休みが気になって晴れだの雨だのと言って見てたのですが、、、

この状況になって、、、全く気にならない、、、

どーせ、行けないから、、、

、、、

あーーーーーーーーーやだやだ、、、ヤダヤダ、、、、、、MAXグチグチだーーー、、、、、、

、、、

どーのこーの言っても仕方なし、、、

これからどーするか、、、あの連中の件をみて、これからやらかさないよーにさせないとね、、、

この状況で、潰れそうから、、、潰れたなどの色んな業種が、、、東京は、規制から1週間、、、

増え続けてる感染者数ですが、、、潜伏期間を考えると、まだ1週間は増えても仕方なしって事で、、、この規制の賛否が問われるのは規制から2週間後、、、

それから、減少に入れば大成功になるのですが、、、

俺っちのエリアも、2週間、、、?? いやっ、GW明けって3週間ではないかっ!!!

グチグチ、、、(もー、言いなさんな、、、)(笑)

 

 

 

 

ねー、、、この状況で、人と接さず趣味が出来てた艦船撮りですが、、、

当初は、客船撮りをしてました、、、

そんな事で、、、気になるのは、日本に居る客船の動向、、、

天保山港、、、ぱしふ(ぱしふぃっく びいなす)が良い子してます、、、(笑)

 

 

 

 

こちらの方では、、、

飛鳥2、にっぽん丸、タイヤモンド・プリンセスが、、、

すべて、改装~消毒なども終わり、、、時を待ってる状態、、、

ほんと、あの件があったので、、、全盛期まで戻すのはとても大変な事だと思いますが、、、

、、、

まずは、コロナ撲滅、、、どの業種からも、これしかないですよね、、、

 

 


レロるしかない、、、(ボヤキありっ!)

2020-04-13 21:58:14 | ぼそぼそ、、、

ここ広島県も、今週末に外出の自粛要請なるものが、、、

まー、俺っちは平日が休みなんで、、、

って言っても、、、さすがに町中をウロウロする事はなく、毎度の人が居ない地へ、、、

朝の8時から、、、夕方の17時まで、、、濃厚接触者って言うか、、、接触者と言われるものも「ゼロ!!!」

そんな趣味をしてる俺っちですが、、、ラジオを聴いてると、、、

県の知事が、、、「平日」の外出自粛要請を出したっ!!!!!!(MAX涙)

、、、このドライブと写真しかない俺っちに、外に出るなと、、、

まさに、羽をモガレ、、、牙も抜かれ、、、残るは、レロしか残らない状態ではないかっ、、、

、、、

、、、、、、

ついついボヤいてしまいましたが、、、日本、、、いやっ、世界の方々がボヤキたい気持ちを我慢して耐え忍んでるので、、、そこは、俺っちも考え方を変えないと、、、(変わるのか?)(苦笑)

 

 

 

 

むしゃくしゃしたので、買ってみた、、、(笑)

って言うか、、、4シリーズ目なんだー、、、(初めて見たっ!)

先日、テレビでやってたので、、、って言うか、あれは去年にもやってたかな?

って言うか、、、キュ〇ソー、、、泣いちゃいました、、、(謎にしときましょー、、、)

さ~、、、話は戻って、、、何が入ってるかな?

 

 

 

 

、、、

、、、、、、安室さんか~、、、

俺っちみたいな人種は、、、蘭ちゃんか、灰原が良かったな、、、(笑)

でも、安室さんも人気あるみたいですね、、、

 

 

 

 

先ほども言いましたが、、、

本日のドライブ、、、夕方にレロるべく、スーパーへ行って複数人とすれ違ったりはしましたが、、、

朝から、夕方までは、、、接触者ゼロ、、、

昼に、お腹が空いたので、、、コンビニに行こうと思ったのですが、そーまでして出かけてるので、、、昼は、自販機でタフマンを購入、、、

そんな事で、来週からは弁当でも作る?ってな意気込みでしたが、、、

 

 

 

 

、、、

GW明けまで出るな、、、か~、、、

今日のネタを3週間に分けてアップするのか???

って言うか、、、出かけない(太陽に当たらない)とビタミンDがどーのこーって言う事態に、、、

暇なんで、食べてゴロゴロ、、、(メタボ人口~生活習慣病増加)

、、、

ほんと、インドアの人は家での楽しみ方を知ってるので良いですが、、、

休みには、体調の悪い時以外は外に出てる俺っちみたいなアウトドア派の人間は、生き方に悩みますね、、、(考えるだけで鬱になりそう、、、)

、、、いやいや、、、ドンドン暗くなってるぞ~、、、(レロのせい?)

写真か~、、、自撮りでもするか?、、、いやっ、みんな吐くでしょー、、、(笑)

はぁ~~~、、、、、、とりあえず、布団に入ってゴロゴロしよー、、、


ほんと、花散らしの雨ですね、、、

2020-04-13 02:19:10 | ぼそぼそ、、、

今シーズン最後のソメイヨシノかな?

ってな感じで、数日前の写真、、、

って言うか、、、今夜は、編集&アップしまくりですね!!!

、、、なんせ、暇なんで、、、(笑)

そう、、、新造の潜水艦も番号消され、、、雨降るし、、、早起きする理由がない、、、(涙)

まー、今夜にこれだけはかどったのは、、、レロなしのお陰かな?(超笑)

 

 

 

 

って言うか、、、実を言うと、、、明日(今日)、、、雨が降らなければ、山間部へ桜を狙いに行くたくらみをしてました、、、

でも、、、その近くのエリアが感染者23人と言う、クラスター発生と言う事で、、、

それは、快晴でもアウチですよね、、、(超涙)

、、、山間部は、人も少ないので安全エリアだと思ってたのですが、、、

って言うか、、、この日にちがズレて、しかも快晴だったら、、、

絶対、あのエリアに行ってたので、、、それを思うと、、、(デスっ!)

、、、

ほんと、都会(大きい町)から地方に行くと、今回みたいな事が、、、

、、、

、、、、、、

寝よう、、、


この前の休み、、、毎度のネタで、うろうろ、、、(その1)

2020-04-13 00:25:57 | 広島をウロウロ、、、

アップの度に話してますが、、、先日にやって来た、新造の潜水艦の走行写真が撮りたいってな事で、、、

結論から言えば、撮れなかったのですが、、、(この時点で、番号も消されてます。)

今日も、早朝から、、、毎度の場所へやって来ました、、、

、、、?

サル(サルベージと言いなさいっ!)がやって来てる、、、

何だか、先週と同じ展開、、、

 

 

 

 

そんな事で、サル撮り、、、

って言うか、、、良く見たら、後ろにミニサルが、、、っ!!!(ほんと、先週と似たよーな、、、)(笑)

 

 

 

 

真正面っ!!!

って言うか、、、サル移動を真正面から撮ったのって初めてかも?(超笑)

 

 

 

 

うむ、、、多分、あそこはサル基地だと思うんで、、、これから接岸作業に入るんでしょね、、、

ってな感じですが、、、先週は、サルの後追いしか撮れませんでしたが、、、

今回は、色んな角度から撮影出来て良かったですね!!!

、、、

って事は、、、先週と同じだと、これで終わり?(涙)

 

 

 

 

ってな事を思いながら待ってると、、、っ!

4202「くろべ」ですね!

 

 

 

 

そんな感じで、サルコラボ、、、(笑)

 

 

 

 

では、、、毎度の宮島バックで、、、お気をつけて~~~

 

 

 

 

これで終わりかな?

って思ってると、、、っ!

422「とわだ」

この船も、最近良く撮ってますね!

って言うか、、、右にチラリと見えるのが、先ほどのミニサルですね!(ウロウロしてます、、、)(笑)

 

 

 

 

フェリーの旧型ですね!(翔洋丸と良いさい!)(笑)

そんな感じで、くろべコラボ!!

 

 

 

 

そして、、、メチャ小さくて、島陰に入りかけですが、、、

とわだ、くろべ強制コラボですね!!(笑)

 

 

 

 

では、お気をつけて~~~

 

 

 

 

って言うか、、、もう、来そうにないので移動しよーと思ったら、、、新型フェリーが来たので、、、パシャ!!!

、、、

そんな事で、、、今回もスカッ、、、(この夜に、次の日とボヤいた予想が当たる、、、)(涙)

 

 

 

 

毎度のコースで、、、

って言うか、、、良くわかりませんが、デッカイのが停泊してたので、、、パシャ!

 

 

 

 

あれでも、(潜水艦)来てるかも?ってな感じで、、、からすに、、、

毎度の風景ですが、、、クレーン居るし、、、

 

 

 

 

向こうでは、、、「そーだっ、YOーっ!」(笑)

ってな感じで、「YO」が、、、お仕事中、、、

 

 

 

 

毎度の、コンビニでスイーツを食べながらボケ~~~っとしてると、、、「ガチャッ」(デスっ!!!!!!!!!)

本日、1度目のカメラが落ちた、、、(MAX涙)

座ってて、横にカメラを置いた状態で食べてたのですが、、、フト立ち上がった時に、ストラップが引っかかって落ちた感じかな、、、(超苦笑)

、、、

そんな時に、、、「ちはや」(ふる)の横に、ミニボートが、、、(「ふる」はいらねーよっ!)(笑)

何だろ~、、、ってな感じで、撮ってると、、、シーパセが、、、

 

 

 

 

さて、、、毎度のコースで、、、

って言うか、、、桜の状態を偵察に、、、

って言うか、、、いつも止める場所は、車が数台居たので回避、、、(コロナのせいで過敏?)

 

 

 

 

うむ、、、満開で良い感じ、、、

ってな感じで、良く撮るポイントで、、、パシャ!

 

 

 

 

やっぱ、桜は晴天に限りますね!!!

 

 

 

 

うろうろ、、、

 

 

 

 

って言うか、、、あれって、タグくんっぽい、、、?

 

 

 

 

そんな感じで、、、桜コラボでパシャ!!!

 

 

 

 

追っかけて見ると、、、

先週は、子供がポツポツ居ましたが、、、

テーブルもガラガラ、、、静まり返ってる満開の公園、、、

何だか、桜も寂しそう、、、

 

 

 

 

中省略で、、、

って言うか、、、たまに来るポイント、、、

何で来たの?って言うのも、、、ひょっとしたら、潜水艦見えるかな?ってな事で、、、(笑)

まー、今回は、、、他に、先週見つけた俺っち的絶景?ポイントがあったので、、、

 

 

 

 

今までは、先ほどの場所で終了でしたが、、、

あの先に、木々の間から展望台?らしき場所が、、、

良く見ると、、、整備された道がありました、、、

 

 

 

 

数分後、、、(かな?)

どーやら、、、この展望台?って言うより、、、

戦時中に作られた物みたいですね!

 

 

 

 

レンガ造りで、、、

これは、、、高射砲?監視台?

良くわかりませんが、、、このエリアには、このよーな貴重な施設がいくつか残ってます、、、

 

 

 

 

恐らく、第一次世界大戦?時に、、、呉基地防衛のために作られたのではないかと、、、(違う可能性大???)

 

 

 

 

雰囲気的に、ミニ要塞的な、、、(笑)

当時からあるのか、、、観光用に作られたのか分かりませんが、錆びた手すりが、、、

もたれ掛かるのは、デスっ!の可能性大なんで気をつけましょう、、、

 

 

 

 

、、、あっ、ヨットが、、、(見えるかな?)(笑)

 

 

 

 


この前の休み、、、毎度のネタで、うろうろ、、、(その2)

2020-04-12 22:11:11 | 広島をウロウロ、、、

振り向いたら、こんな感じ、、、

向こうの山頂から歩いて来ました!

ここに来るのに、、、1つ思ったのが、谷間にあたるエリアが、、、な~んか、イヤな感じ、、、

これから暖かくなると、、、あの「ビーヘー」が居そうな感じでした、、、(デスっ!)

まー、この手の場所となれば、、、色んなものが出て来てもおかしくないんですけどね、、、(笑)

 

 

 

 

先週に続き、、、無駄に感度の良い俺っちアイが、、、(超笑)

今週も練習してるみたいですね!!

 

 

 

 

水面着陸は?

、、、

多分、岩国方面に飛んで行ったので、、、基地に帰ったんじゃーないかな?

 

 

 

 

そんな感じで、そろそろ、、、

って言うか、、、あれは?(笑)

、、、

ってな事で、、、先週、標準レンズの広角では入りきらなかったので、再度撮りたかったのがこの景色、、、

超広角だと撮りたかったエリアがスッポリ入りました!

、、、

先週みたいに、タグくんダブルが居れば言う事なかったのですが、、、(そーそー通りませんよっ!)(笑)

 

 

 

 

んじゃー、、、毎度の感じで、行こうかな?

ってな感じで、、、のんびり走ってると、、、っ!!!

ヨットも気になりますが、、、あれは?

どーやら、朝に見かけた「くろべ」みたい、、、

あの後、江田島湾に来てたんだね!

って言うか、、、こちらに向かって来てますっ!!!

そんな事で、、、場所確保とレンズ交換をして撮影体制を、、、

 

 

 

 

せっかくなんで、、、ヨットくんを入れて、、、パシャ!!(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、なんで、あそこから水が流れてるの???

うむ、、、どーやら、モップでゴシゴシしてます、、、???

も、、、もしかして、、、誰かがゲロッパしたの???(この湾内でゲロッパ、、、もーどこへも行けないでしょ?)(超笑)

 

 

 

 

って言うか、、、

って、、、言うーーーか、、、、、、っ!!!

後方の甲板には、、、ミサイル????

、、、もしかして、、、隊員さん内では、こんな話が、、、(笑)

 

隊員A「ねーねー、先輩っ! この前、俺が寝てる時に、、、あいつ(隊員B)が、パンツの中にコンニャク入れたんっすよっ!!!」

「もーーー、ビックリして、、、夜中に大声張り上げたんで、上官にケツバットされて痛かったんすよ~」

「もーーーーーー、許せないんで、、、あいつ(隊員B)今日、非番で家で寝てるんで、、、家に1発ブチ込んで良いっすかね~???」

先輩C「良しっ!解かった、、、1発で決めるんだぞっ!!!」(デスっ!!!)

 

、、、んな事ねーーーですよっ!!!(MAX笑)

って言うか、、、あのミサイル?海用か対空用かも分からないんで、、、(笑)

でも、どこかで演習するんですかね?

 

 

 

 

そんな俺っちの、しょーーーもない話でしたが、、、UW旗ポイントを通過して、進んで行きます、、、

 

 

 

 

では、お気をつけて~~~、、、、、、

 

 

 

 

って言うか、、、なんで、追っかけてんの?

呉基地方面に行くか、、、宮島方面に行くか、、、見てんの、、、(笑)

 

 

 

 

、、、ってな感じで、宮島方面に行くと確信っ!

追っかけモードでやって来ました!!!(ちなみに、ここで今日2度目のカメラ落とす、、、)(デスっ!!)

そんな感じで、何でもゆとりは大事ですね、、、(笑)

ってな事で、、、無駄に撮りまくります、、、(前後省略)

 

 

 

 

絶対、監視してる隊員さんは、、、「また、あいつだよっ!」

ってな話をしてるのかも?(笑)

 

 

 

 

、、、一旦、隠れてから、、、再び開始っ!

今回は、潮が引いてるので、、、無駄に砂浜入れで、、、(笑)

 

 

 

 

前に撮った時の「かが」と違って、、、コンパクトな分、速度が速いですね!

 

 

 

 

では、、、再び、、、お気をつけて~~~、、、、、、

、、、

って言うか、、、っ!

あれって、良く出会う「おんど2000」???

って言うか、、、違うな、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、やって来るのを待って確認を、、、

 

 

 

 

やっと、、、毎度のコースに戻って、、、しびれへ、、、

って言うか、、、車が2台居たので、Uターン、、、

良い感じの桜の木があったので、プチ撮影会、、、

 

 

 

 

そして、、、またまた、毎度コースですが、、、

そろそろ、ここも満開?

ってな感じで、偵察に来たら、、、良い感じっ!!!

エルキャックくんも、格納庫に入ってなくて良かった、、、(お花見してんのかも?)(笑)

 

 

 

 

思いっきり引いてみる、、、

 

 

 

 

これぐらいがベタかな?(笑)

 

 

 

 

、、、あらっ、メチャアップに撮れる所に、、、

 

 

 

 

先週と同じシメポイント、、、

とりあえずは、ご挨拶で、、、「パンパン!!」

 

 

 

 

おっ、タイミング良くタグくんがやって来ました!

 

 

 

 

先週同様、、、って言うか、神社入れより満開の桜強調の方が良い感じ、、、

ってな感じで、、、タグ君コラボで、、、

 

 

 

 

んじゃー、お気をつけて~~~、、、、、、

って言うか、、、先週と同じ流れで、フェリーがピタシっ!(新型のシーパセオですね)

 

 

 

 

潮が引いてるせいで、海が川状態、、、

 

 

 

 

って言うか、、、先週あったノボリがないっ!

お祭り終わったのかな?

ってな感じで、、、フェリー、桜、橋入れで、、、パシャ!!!

 

 

 

 

見送ってると、、、あらっ、向こうのフェリーも新型ですね!

 

 

 

 

そんな事で、、、構図を変えて、、、パシャ!

ほんと、同じ桜の木と船コラボと言っても、、、構図1つで、色んな写真が撮れますよね、、、

ってな事で、、、新造の潜水艦の走行写真を撮りたいがために、毎週の休みに通い続けてたのですが、、、

この次の日に入港と言う、オチで終わってしまった5週間(6回)でしたが、、、

行く度に、色んな発見があって楽しめました!!!!!!

その、潜水艦も今回は早くの番号消しで、、、次の休みにでも撮りに行くつもりがアウチになりました、、、

さて、、、これから、どーしましょー、、、