goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

日本丸、坂沖に停泊、、、

2018-11-09 01:41:09 | 広島をウロウロ、、、
仕事が終わって、、、毎度の、、、って言うか、、、明日に入港予定の日本丸が坂沖に停泊してる、、、ってな事で、偵察に、、、

ふむふむ、、、あそこだね!ってな感じでパシャ!







そんな時、丁度向こうからフェリーがやって来たので、、、って言うか、普通にシャッター切ると普通に線になっちゃうので、感度MAXでパシャ!!







とあるコラボを撮ろうと思ったのですが、チョット行けそうになかったので断念、、、 

そんな時に、同じく停泊してた船が居たので、、、って言うか、ブレてる、、、

止まってるかと思ったら、向き変えしてる感じでした、、、

わかってたら、シャッター早めにして撮ってたのですが、、、この時、カメラのモニター見ただけではわかりませんでした、、、







そして、日本丸も向き変えを、、、

多分、潮の向きが変わってるんでしょーね。

それから、数ヶ所で撮影をしよーとしたのですが、、、元宇品の方は、立入禁止に、、、(災害のせい?)

ってな事で、今夜の沖停泊は終了!

9日(金曜)の10時に宇品港に入港して、、、13日(火曜)の9時に出港みたいなんで、昼から夜までシッカリ撮影可能なんで気になる方は行かれてみては?


※入港~出港の日時は変更される場合があるので注意して下さい。(良くある事、、、(笑))

新幹線~企画展ラスト~客船と、兵庫へウロウロドライブ!!!

2018-11-07 22:44:23 | 関西をウロウロ、、、
超望遠を買ったら来てみよーと思いつつ、、、なかなか来る事が出来なかった有名な撮影地ですが、やっとこさやって来れた、、、

平日なんで空いてると思うのですが、あれでも、、、と、目を慣らすのに早めに来よー、、、ってな感じで来たのだが、、、

1~2~3、、、、、、えっ、5人ほど立ってるっ!!!

うむ、、、なんだかイヤな予感、、、

ってな感じで、来たのですが、、、やっぱ、ベストとは言えないですが、、、とりあえずは、、、ってな感じの場所は確保出来ました。

初めの頃は、早くシャッターを切ったりしてましたが、、、ダンダンと目が慣れてきて、タイミングも安定してきた、、、(このカメラの連射数では信用出来ないので、基本新幹線は1コマ撮りです。)

岡山ー相生







そんな感じで、目は700系で安定してたのですが、、、500系と相変わらずの本番に弱い俺っち、、、少し早めに切ってしまいました、、、

まー、運用期間はまだまだあるので、、、今度は、ベストの場所から狙うとして次へ移動しましょー、、、

って言うか、、、運用開始から数ヶ月経った平日なのにこのファン、、、いつになれば空くのかな?(結局、あとから2人ほどやって来ました。キティちゃん人気凄いですね!)







って言うか、、、先ほどの新幹線はオマケって言うか、本来なら朝一で別の場所へ行く予定だったのですが、仕事が終わるのが遅くなり仮眠時間を考えて新幹線を撮る事にしました。

そんな感じで、ここから本来の予定に入って、、、

先日に行ったのですが、閉店前ってのやシリーズを少ししか観てなかったのもあり、そこまで楽しめなかったので、、、ってな事で、今回はシリーズを3つほど観たりしたので楽しめそう、、、

そんな感じですが、とりあえず腹ごしらえ、、、まずは、前回ラーメンを食べたのですが気になってしょーがなかったドンブリがあったので、、、

天津と言う中華料理屋さんですが、あちこちでマクロス感が、、、







前回は、ゼントラ丼のゼントラって何?ってな感じだったのですが、、、今回は、バッチリ分かりますよ~、、、

そして、とても美味しかったです!







口に余韻が残ってるので、少しの間はこのままにしときたかったのですが、過密スケジュール?なんで次の場所へ、、、

そう、デザート!

たからづか牛乳って言うお店です。







店内に入ってビックリ!

なんと、宝塚歌劇団だらけっ!!!

撮影の許可をもらったのですが、、、これって、住所載ってますが、、、個人情報は大丈夫なのかな?って思いながら、良く見ると、、、

あらっ、全部同じ、、、おそらく宝塚大劇場の住所なんでしょーね!(笑)







そんな感じで、劇団員さんのハガキを見ながらデザートタイム、、、

ほんと、みなさん綺麗な方ばかりですね!







今回は、時間たっぷり、、、とまではいかないですが、前回よりかはノンビリで出来そうです。







平日とはいえ、やはり最終日って事もあって、、、そこそこ人が、、、

人が空くのを待ったり、、、前回、ガラスの反射でダメだった人形の撮影で偏光フィルターの付け替えなどでウロウロしてたら、不審者と勘違いしたのかスタッフ人が遠目から見てた、、、(笑)

まー、見た目から不審者のおっさんなんで、、、(超笑)







前回同様、撮影ポイントは決まってるのですが、、、同じ写真では寂しいので微妙にアングル変えてます、、、







ふと、上を見ると、、、シャンデリアがあったので、歌劇団風?に、、、(すみませんね~、歌劇団って見た事ないので想像で、、、)(笑)







実は、今回来たのって、、、もう1つ目的があったのですが、、、って言うか、欲しいグッズがあったのですが売り切れてた、、、

前回、来た時は山のようにあったのですがね、、、やっぱ、思ったら買うべきなんでしょーねー、、、







前回は、ぺネルが並んでて全体を撮影出来なかったのですが、、、今回は、何もなくスッキリしてたんで、、、







このキャラは知らないのですが、、、

まー、せっかくなんで、、、

そんな感じで、今回はたくさんの原画が楽しめました!!!

やっぱ、観てると、、、その時の情景が浮かんだりして良いですよね!







また、何かのイベントがあれば来てみよーと思うのですが、、、って言うか、このエリアってまだまだ知らない所が多過ぎですね、、、







えっ、泊まるの?

明日仕事でしょー?

しかも、高級ホテルだし、、、

ってな感じですが、ホテルに侵入、、、







はぁはぁ、それね、、、ってな感じで、注文、、、

って言うか、、、着物の店員さんに、これを注文するってチョット恥ずかしかった、、、(笑)







まさに、、、ランカちゃんの「キラッ!」ってな感じですね!







あのまま、宝塚でのんびりしてたかったのですが、、、毎度の無駄に忙しい過密スケジュール、、、

急いで、神戸港へ、、、

おっ、居る居る、、、では撮影、、、っと、その前に、、、まずは、恒例のたい焼きですね!







ん?あの集団は、、、

はぁはぁ、修学旅行の学生か~

みなさん、ぱしふを見られて良かったですね!







てくてく、、、うむ、この辺りが限界かな?

ここでの、ぱしふって珍しくないんじゃ~ないの?

って言うか、、、今回は、向こうにコスタ・ネオロマンチカが入港してるので、ダブルポイントを探してたのですが、、、







って言うか、去年は意識してやって来てましたが、、、今回は、たまたまハロウィン時期だったんで、、、

※あっ、言ってなかったですが、、、10日ほど前の話です。







他にも、ここへ来たのは、、、これが目的で、、、って言うか、何気に飛行機とコラボ、、、







そう、新造の潜水艦を、、、ってな感じでしたが、これでは良くわからないですね、、、







おっ、タグくんが頑張って引っ張ってたんで、、、







そんな感じで、毎度のアングルですが、、、ハロウィンコラボで、ぱしふとはお別れですね、、、







さて、、、たこ焼き買って、最後のコスタ撮りに、、、

って言うか、、、駐車場が多い、、、撮影者はそこそこ居ますが、大半は釣り軍団ですね!

そんな感じですが、、、って言うか、たこ焼き美味しい、、、







コスタ・ネオロマンチカの夜景は、初めてかな?







せっかくなんで、ポートライナーコラボで、、、







そんな事で、今回も無駄に過密スケジュールでしたが、、、毎回のネックが、寝不足、、、

オール高速を使えば楽なのですが、、、って言うか、帰りは財布のダメージを考えてオール国道でした、、、

うむ、、、だな。

グレイ缶、コンプリート!

2018-11-06 23:34:00 | 広島をウロウロ、、、
昨夜、3種類そろえたのは良いのですが、、、そのあとの2店舗では売ってなかったグレイ缶、、、

そんな事で、今夜は予定をネリネリ、、、って言うのも、コンビニって便利な場所にあるのは当たり前ですが、その中でも少し郊外的な場所に行けば、、、ってな事で、仕事が終わって出撃しました、、、

道中、数店舗をスルー、、、そして、ここにはありそーな店で偵察、、、って言うか、開始の1店舗目で昨夜見つからなかったタクロー缶を発見!

何とも、あっけなくコンプリートしました、、、







せっかくなんで、コンプリート記念って事で、、、店の駐車場でお祝いのコーヒータイム、、、







雇い主に渡す前に撮影会!!!!

2組なんで、後ろはサインバージョンで、、、







帰りに、、、

ここには無いであろー、人も車も絶えずやって来てるお店に寄ったのですが、、、っ!

何と、10缶ほど売ってたっ!!!!!!!!!!

まさに穴場かも?って言うか、、、逆に人が多いので、棚の後ろを確認しにくそう、、、

なるほどね、、、それで、残ってんのかも知れませんが、、、10缶そこそこなんでそのうち無くなるでしょー、、、

ってな感じで、コンプリート祝いでレロ購入!(さっき、コーヒーで祝っただろっ!)(笑)

ネットでは、無い無いって騒いでますが、、、俺っち的ですが、、、(あまり信用ないかも?(笑))

〇駐車場がない店(探す人が止めにくいから、、、)

〇郊外(へんぴな場所)

〇工業団地(このイベントさえ知らない人が多そう)※俺っちも、依頼があるまで全く知らなかった。

ですね!

まー、俺っちの言う事なんで、あてにならないと思いますが、、、集めていらっしゃる方は、希望を捨てないで頑張ってコンプリートを目指して下さい!







おまけですが、、、先日撮ったのは良いけどアップしそこなった、ぱしふチャンです!

宇品港に停泊でしたが、停まってる場所がアウチ!

撮る気ゼロになりましたが、、、







逆に、こちら側からだと向きが良いので、、、パシャ!







さてさて、、、テレビ等でも紅葉やってますね~!

比較的、今年の秋は天気が良いので、、、みなさん、楽しい紅葉を撮ったり見に行ったりしてみては?

って言うか、、、暦上では、明日が立冬なんで「冬」に突入しますね!

ぐれー缶、、、

2018-11-06 01:28:32 | ぼそぼそ、、、
、、、初めに言っておきますが、、、現在、レロです、、、

な、なんで、、、こんな事に、、、って言うか、眠いのだが、、、

、、、

そう、今日は、、、ドライブに行ってた、、、

疲れた、、、くたくただー、、、

あとは、寝るだけ、、、ってな時に、知り合いからメールが来た、、、

って言うのも、、、とある缶が全く無い、、、ってな事、、、

それは、レッドブル―のグレイ缶、、、

その人は、探しても無いので、、、俺っちにも協力を、、、ってな話、、、

うむ、、、ってな感じで検索、、、確かに、各地で売り切れ状態、、、って言うか、、、ファン、、、凄いっ!

、、、

これは、探すの無理だよ!、、、まー、期待しないで、、、ってな感じで、軽く偵察、、、って言うか、何となくここが怪しいってな店に入った所、、、







計4種類あるのですが、1つでもお目にかかれば、、、って事を思いつつ、1店目には、、、無いな、、、(根拠は?)ってな事でスルー、、、

2店舗目で、、、ここは怪しい、、、ってな事で入ってみたところ、、、っ!!!!!!!!!

いきなり3種類を発見!

って言うか、、、これが運命の代わり道、、、

なかなか無いって言うので、1種類でも見つかれば、、、ってな軽い気持ちで偵察したのですが、、、1店舗目での来店で、いきなり3種類のリーチ状態っ!!!







調子にノッテ、、、あと1種類も探してコンプリートっ!ってな甘い気持ちで、さらに探索を開始っ!って言うか、、、コンビニに入るにいたり、「店に入ったからには、何かを買って帰る、、、」ってな俺っち的美学が、、、(なんじゃ~そりゃ~、、、)

ってな事で、スカった店では、、、レロ缶1つと、つまみ1つ、、、ってな状態に、、、

そんな事で、その後に2店舗回って連敗、、、ってな感じで、レロ缶2本にツマミ2種類を買ってしまった、、、







で、買ってしまった物はしょーがない、、、ってな事で、レロナイト、、、と、反省会、、、(ね、眠い、、、)

ってな前に、、、その人の友達もファンらしく、さっきの3種類でも良いからもう1セット買っておいて、、、だって!

ってな事で、再び買いに行くのが恥ずかしかったのですが、、、もう1セット購入!!!

ってな感じで、レロりながら思ふ、、、

ここまで来たら、、、コンプリートしたい、、、

うむ、、、って言っても、今夜は遅いので、、、また明日から時間を探して、あと1種類を探してみよーと思ふ次第でした!(笑)







そんな感じですが、、、先週のネタが残ってる事は、置いといて、、、今夜は、この写真で、、、って言うか、、、眠い、、、

グルグル、、、レロレロ、、、ね、、、寝よう、、、

レロ鑑賞、、、って言うか、、、

2018-11-03 22:44:33 | ぼそぼそ、、、
今夜は、、、って言うか、毎度の朝食のパンを買いにスーパーへ、、、って事は、、、?

、、、やっぱ、買っちゃいますよね、、、そんな事でレロナイト、、、







そして、シメの焼きそば、、、って言うか、お菓子かよっ!







そんな感じで、今夜はレロりながら野球鑑賞、、、って言うか、今夜はカープ崖っぷち、、、

、、、って言うか、、、0-2で、負けてる、、、







あっ、新井さんの登場!って言うか、、、この2点差をひっくり返さない限り、今夜で新井さんの球場でのプレーは見納めに、、、







ファンの方も必死です、、、







願いも通じず、あと1人状態、、、

新井さんは、最後の光景でも目に焼き付けてんでしょーか、、、







、、、

、、、、、、

あたたたたた、、、、、、、、、、、、、、







うむ、、、本拠地に戻ったので、1勝はするかと思ったのですが、、、終わっちゃいました、、、

、、、、、、、、、明日のチケット買ってる友達が居ましたが、、、








うむ、、、何がイケなかったのか?

ニワトリしかなかったので、チキン南蛮にしたのだが、、、やっぱ、鷹の肉じゃーないとイケなかったのか、、、(鷹の肉なんか売ってねーよっ!)(笑)







、、、こーなるわな~、、、







って言うか、、、ど素人的な俺っちの感想ですが、、、やっぱ、ソフトは守りが凄かった、、、(盗塁さされるし、、、)

そして、ピッチャーも良い、、、(打てないし、、、〇なんか三振ばっか、、、)

まー、ボヤいててもしょーがないので、、、敵さんですが、、、「優勝おめでとうございます!」

最後は、1塁側にもあいさつに行った選手たち、、、まーーー、残念で仕方ないですが敗者のサポーターにもあいさつに行くのって凄いです!!!

、、、これで、来年の課題が出来ましたね! キャンプで力をつけて、来年に備えて下さい!!!







ドキドキドキドキ、ドキンちゃん!

、、、これで、先日のネタもバレバレかな?







そして、、、今夜の最後は、、、「キラッ!」、、、で、締めくくり、、、、、、、、、だな。