goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

矢沢トラック!

2017-12-07 00:36:52 | 広島をウロウロ、、、
矢沢さんがライブをしてたみたいで、トラックが止まってました!







2台、表に止めてます!!







何歳になっても、メチャシブいですね!!!

俺っちみたいなプヨおやじは、どー頑張っても次元が違い過ぎます、、、

写真でこんなんだから、生で見るとシビレるでしょーね!







って言うか、、、ここにも2台、、、ってな事で、計4台のトラックでやって来たみたいですね!!!!

中の、トラックのナンバーは、、、

「830」、、、もち、ヤザワでしたっ!!!







あら、もうイチョウも終わりかと思ったら、、、まだ良い感じ!

そー言えば、、、今日は、大雪、、、そして、、大安、、、!!

、、、寒いから寝よう、、、

続、さみ~~~よっ~~~!

2017-12-06 23:36:40 | ぼそぼそ、、、
昨夜に続き、今夜も寒い夜、、、って言うか、この広島県の北部はたくさん雪が降ってましたね!

この平日、、、風景写真が好きな、ご隠居さん達は出動したと思いますが、、、三江線の方は、ダメだったみたいですね、、、

って言うか、、、この寒い夜に、アイス?

そう、風呂屋さんに行きました!

、、、メチャ気持ち良い~~~

うむ、、、まさに、、、そこは、冬の楽園、、、いや、冬のパラダイス、、、いや、冬の極楽ですね!!!(笑)

ぽかぽか、、、そんな感じで、アイスな気分になりました!







苔ずにいらずんば、、、(笑)







ふ~、、、体が冷えないうちに、布団に入ろう!

って言うか、、、アップは?

さみ~~~よっ!!!

2017-12-05 23:45:33 | ぼそぼそ、、、
昨日は、山陰へ山越えしたので洗車しました。

先日に、山越えした方は、、、雪も降ってて、塩カリまいてたって言うので、、、

洗車機で、ジャブジャブ、、、

待ってる間、寒いので缶コーヒーを、、、

うむ、、、雪、、、凍結、、、嫌な季節だな~、、、って言うか、雪写真は好きなんですが、、、







そんな事で、ワックス掛けでもしてれば良いものを、、、

スーパーでレログッズを買ってしまった、、、

そんな事で、レロナイト開始っ!







糖質0、、、って言うけど、それまでレロってる時点でアウチですよね、、、

うむ、、、今は冬なんで、食欲の秋は終わってるはずなんですが、、、

腹が出てるのに、なかなか夜食が止められませんね、、、

って言うか、、、レロった勢いで、、、

スーパーで、久々に「ビビビ!!!」ってな感じの目力を持つ女の子が居たな~、、、

一目で、ビビビ!!!、、、そんな感じだったんで、それから目を直視出来ませんでした、、、

、、、たまに、この手の目を持つ人って居ますよね?

芸能人にでもなれば良いのに、、、(笑)







さて、、、レロネタだけでは寂しいので、、、

昨夜の猫ちゃん、、、

瞳がブルーで可愛かった、、、

寂しいのか、、、お腹が空いてるのか、、、







足にまとわり、、、「にゃーにゃーにゃー、、、」

この時は、時間に追われてる事もなく、、、少しかまってあげました、、、

そんな感じの可愛らしい猫なんで、みなさんに愛されてるのか、、、メチャ毛並みが良かった、、、







落ち葉~散る~~~、今は~~~秋、、、

って言うか、一気に冬、、、

ピコピコしてても寒いので、布団に入ろう、、、

これだけ冷えてくると、インフルとか流行って来そうですね!

みなさん、用心しましょー!

無事に到着!

2017-12-04 23:37:51 | ぼそぼそ、、、
今日も、山陰へ、、、

仮眠時間が少なかったので、道中で2回ほどダウン、、、

そんな事で、数ヶ所の予定地を削除しましたが、、、何とか帰って来られて良かったです!

そんな感じで、緩くレロナイト、、、







うむ、、、今回は、2回ほど道中で猫発見!!

こんなオッサンのせいか、人はそんなに近づいて来ないのですが、、、(笑)

ナゼか、犬猫には好かれてるかも?(超笑)

そんな感じで、1匹目は少したわむれました!







そして、2匹目、、、

って言うか、写真を撮ろうとしたら、、、割り込むよーに女性が、、、

プチッ!って来る、、、よりか、、、フト思ふ、、、(笑)

俺っちより、女性にダッシュで行ってしまった猫に対して、、、

、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、、、「猫になりたい、、、」(激笑)







そんな事ですが、、、

行事まで待ってる時間も、色んな被写体があるので楽でした!

水滴マニアの方は、このよーな雨って嬉しいかも?

ランクスの日!

2017-12-03 21:38:31 | ぼそぼそ、、、
12月3日、、、

って言うか、他にも1月23日、、、ってな感じで、年に2度あるランクスの日!!

毎回説明してますが、、、AE86で(ハチロク)みたいに、、、俺っちのランクス号のスポーツモデルの形式がZZE123と言うので、この日にお祝いしてる次第です、、、

日本のどこかでは、ランクス乗りがやってるかも知れませんが、、、とりあえず、ケーキ買って来ました、、、

そんな事で、、、「パーン!」(エアークラッカー)(超笑)

ってな事で、このランクス号もまだまだ乗る気なんでヨロシクね!