goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

レロナイト、、、

2016-03-09 23:56:50 | ぼそぼそ、、、
腹が出てるのに、今夜はレロナイト、、、

そー言えば、今日見えるはずだった部分日食はやはりアウチでしたね、、、

次は、3年後か~、、、

忘れたころですね~、、、







さて、、、(画像は少し前です、、、)(画像と文章の内容は関係ないです、、、)

今夜は、レロりながら、、、とある船の進水式などの動画を観ながら現在と過去がガッチンコして号泣しちゃいました、、、(謎)

、、、○吉さんや○ツコさんが、いつやら言ってましたが、、、フトした事で感情移入してしまいウルウルモード、、、

周りに人が居れば、そこまでハマらないのですが1人でハマると止まらなくなってしまいます、、、

、、、年だな~、、、(笑)







あれっ、、、

つまみが足らなくなった、、、

わざわざ買いに行くのも面倒なんで、先日買ったお菓子で何とかしよー、、、

どーして、こんな所に売ってたのか解りませんが、気になったので買った次第でした、、、







多分、中身は同じだと思うのですが、、、缶仕様もあり、陸.海.空バージョンがあって、、、

以前、航空ショーで買った航空自衛隊缶と今回買った海上自衛隊缶、、、次は、どこかで陸上自衛隊缶を買わないとイケないな~、、、

そして、下にあるキーホルダー?ですが、、、缶と袋のビスケット買ったのを見て、店員さんが「このオッサンはマニアかな?」って思ったのか、、、

店員さん「好きなのを持って帰って下さい!」って7~8種類ほどあるのを差し出しました、、、

俺っち「んじゃー、これモラウネ!」って1つもらうと、、、

店員さん「あと、2つほどお子さんにでも持って帰って下さい」ってな感じで、3つ頂きました!

うむ、、、余ってんのかな~、、、って言うか、、、俺っちの場合、、、子供以前の問題だし、、、(激笑)

まー、一般ピーポーの方から見れば、、、高校ぐらいの子供が居てもおかしくないか~、、、







そんな事で、袋のビスケットを1つ食べたのですが、、、

お、、、美味しい、、、っ!

ワンモア、、、

ワンモア、、、

、、、ってな感じで、3つ食べちゃいました、、、

って言うか、、、こんな事してないで、早くドライブネタをアップしないと、、、

、、、うむ、、、眠くなってきたので、とりあえず今夜は寝るとしましょー、、、

結局、行ってしまったな~、、、

2016-03-08 23:21:14 | ぼそぼそ、、、
今週も、事前に立てておいた予定をさて置いて行ってしまった、、、

即席で作ったので、絶対やらかすかと思ったのですが、何とか回れました、、、

まー、1度だけ計算違いでヒヤヒヤしましたが、、、

それにしても、相変わらずの人気で凄かったですね!

何の事かサッパリだと思いますが、、、そう、今回はトワイライト山陰へ行ってきました。

トワイライト山陽が終了した今、これからの運転日は大混雑すると思われ、、、

最終日の連休日には、さらに超凄い事になると思いますね!!!







東萩駅に長く停車するので、その間に、、、

あちこちウロウロしたのですが、フトお店が目について買ってしまった、、、(ボンビーなのに、、、)

まー、そろそろ当たる予定なんで楽しみですね!(笑)

、、、そんな事をボヤキながら何十年と時が流れました、、、

ほんと、欲しいカメラやレンズなど、、、たくさんあるのでお願いしますよ~!(超笑)







そーいえば、、、(以前の写真です、、、)

明日(9日)の午前中に、部分日食があるみたいなのですが、、、かなりの確率で雨、、、

しかも、北海道以外は望みなさそう、、、

うむ、、、これは、空を飛ぶしかないな~、、、(雲の上まで、、、(笑))

次の部分日食は、3年後って言ってたかな?(違うかも知れません、、、)

トワイライト山陽が最終日って事で、行ってみました!

2016-03-05 23:56:29 | 山口をウロウロ、、、
日頃から行っておけば良かったのですが、、、

何気に日程を見ると、何と山陽コースの終日!

当初は、別の場所に出かける予定だったのですが、これは、、、ってな事で予定変更、、、

急いで、予定を立てた次第でした、、、

天気予報を見ると、、、何だか風が吹くは、雪も降るよーな予報、、、

これは、荒れるからファンが少ないかもね?ってな感じで出発、、、

走ってると、、、

あ、あれは、、、ってな事で、急いで撮影準備、、、

そーこーしてる間も、良く解らない車両がドンドンやってきてます、、、(笑)







うむ、これは、、、夜中は新幹線の運用がないので、その時間を利用して線路の点検修理などをしてるのだと思います。。。

良く見ると、砂利を積んでる車両みたいでした。







上下車線を使ってでの保線作業でした!







今夜の夜食は、、、(笑)

夜中でも、トラックの運ちゃんや若者など、、、ちょこちょこ売れてる、うどんの自販機!

微妙にトッピングが違う店があるのですが、ここの場合はドライブインが営業してるので肉が美味しいって事で買う時は肉うどんですね!

このよーに、出てきた時は肉が埋まってる状態なので初めて買った人は「具がない!」って焦るかも知れませんね!(超笑)







うどん食って、仮眠、、、(ダメでしょ!)

ってな事で、一寝入りしてから出発、、、

ってな感じで、予定通りに朝一から撮影モード、、、

ここは、瑠璃光寺と言って山口号などを撮りに来た際に良く寄る所ですが、普段はこの時期には運用してなく今回の梅の時期には初めて来ました!

天気が微妙な、朝の早い平日の時間なんだけど、、、他にも本格的な機材で写真を撮ってる方が居ました!







せっかくなんで、お寺で、、、(神社ならパンパンですが、お寺は無しですよね?)







こーしてみると、京都みたい、、、(笑)







ここもベタな場所ですが、キツネくんが見たくなったのでやって来ました!







あらっ?こんな看板、、、前にはあったっけ?







駅の横にある足風呂は、まだやってないのでお湯を抜いてました、、、







おひなさまの前だったので、、、山口らしい、フクのお雛様を、、、(笑)

※一応、店内だったんで撮影の許可をもらいました。







さて、話はメチャメチャ反れましたが、、、(笑)

ここからテツの開始です!

今回の場所探しは、あれでも人が多いかも?ってな事で、1つの場所の側にもう1つの予備の撮影場所も探しての撮影でした。

でも、来てみると、、、少ししたら1人、、、そして、もう1人、、、とポツポツ程度で、、、

その2人もエリアは同じですが、別の場所に行ったので貸し切り状態での撮影になりました。

、、、マンホールファンの方へ、、、







凄く早めに来てて、暇だったんでウロウロ、、、

そーしてると、梅の木を発見!







何気に、入るでしょー、、、って思っての場所でしたが、撮ってみると編成がギリギリでした、、、

新下関ー長府







次の場所へ移動中、、、

ん?追い越した??ってな事で、良い場所だな、、、って思ってはいたのですが、今回は無理と思ってたのですが運良く追いついたのでパシャ!

ここは、駐車スペースも多くあるしファンも多かったですね!

小月ー植生







さ~、、、間で撮影したので、次の場所への時間が、、、ってな事で、ワープ(高速)をチョイス!

何とか間に合った感じですが、、、

あれっ、下見では良いかな?って思ってたのですが、、、ケーブルがあるし、望遠でカット出来ると思ってた電柱も入る、、、

まー、迫力あって良いんじゃない?(笑)

厚東ー本由良







さて、〆は、、、って走ってると、、、

うむ、この辺ってシンプルで良いかな?ってな事で、当初の予定と変更してパシャ!

雪が降ってるの解るかな?

新山口ー四辻







お疲れさまでした、、、

えっ、もう追っかけしないの?

インカーブ、鉄橋、S字カーブ、直線ってな感じで、、、、まー、4回撮れば良いかな?って事で、、、(笑)







実は、、、防府天満宮の梅が見たかったりして、、、(笑)

って言うか、、、ここの駐車場、、、テツより大変!

何とか、最後の1台分をゲット!

平日なのに、、、梅の時期って多いの?







あらっ、防府って言えば天満宮なんで、、、マンホールも、、、って思ってたら違いましたね!(笑)







はぁはぁ、、、梅まつりの期間中なんですね!

これは、週末とかは混雑しそー、、、







金次郎くんも、梅まみれ、、、

、、、って言うか、、、

最近、本を読みながら、、、って金次郎くんが叩かれてますが、、、

確かに、そーかも知れませんが、、、考え方変えてみたら?

昔の人って、今の若者とは違って、、、小さい頃から家事手伝いは当たり前!

俺っちの親も、弟のオムツ替えてたり、、、などと、俺っちもそうですが現代っ子ではまずヤル事のない用事、、、

そんな忙しい中でも、勉強がしたいので薪を背負って運んでる最中にも勉強してた、、、と言う話、、、

、、、まー、俺っちもブログの更新が忙しいからまー、こんな事なんで考えて見て下さい、、、







話が反れたのですが、再び任務開始!

ここの梅も初めてきたのですが、結構木が多くて良いですね!







梅の木と言えば、、、

もー、今まで撮った事なかったのにドップリはまってるメジロくん!

今度から、梅とコラボが毎年のネタとなりそーですね!







何やら、もちが売ってたので、、、







結構、満喫しましたね!

って言うか、次の予定もあるので、、、(笑)







ここは、夜中に保線作業を撮った場所、、、結構、お手頃な場所なんでこの辺りでは有名な場所なんですが、今回初です!

相変わらず、エバ新幹線も人気ですね、、、

見る感じ、テツではなく一般の方みたいな、、、年配の夫婦と若いカップルもやって来ての撮影でした!

エバ新幹線も久々だったな~、、、(笑)

徳山ー新山口







移動中、、、

ね、、、眠い、、、

そんな感じで、道の駅で仮眠してると、、、?

あら、、、吹雪状態???

強い西風に混ざって雪が、、、

これは、積もる前に帰った方が良いかも?







と、その前に、、、

道の駅内に売ってたので、これで腹ごしらえ!







メチャ降るな~、、、

でも、路面は余熱があるせいか積もる気配がない、、、







結構、その辺の木々が白くなってるのであそこに行ったら面白い事になってるかも?

ってな事で、チョイと寄り道して山賊にやってきました!

やはり、雪プラス照明が良い感じ♪







平日の夜なのに、車がまーまー居ますね~!

みんな雪で、アゲアゲ状態!







お客さんは、ぬくぬくと建物の中で美味しい物を食べてる事だと思いますが、俺っちはカメラ片手に誰も居ない奥へ、、、

照明が多いので、感度もそこそこで三脚もなしで大丈夫♪

写真撮ってると、店員さんがやって来て、、、店員さんもアゲアゲ状態!

「ここ1時間ぐらいでこんなんなりました!!!」って喜んでました!!!(笑)







大体、この店って友達や家族やカップルなどが訪れる場所、、、

うどんでも食べようかと思ったのですが、さすがに1人では、、、

そんな感じで、漬物とポテチを買って帰りました!







さて、、、さすがにここは雪が無いかな?ってな感じで来たのですが、少しあるな~、、、ってな事で、ここ錦帯橋にも寄ってみる事に、、、

先ほどまで、ナンバーが真っ白でオービスでも飛ばし放題状態でしたが、ここへ来たら半分溶けてました、、、(笑)

※って言うか、、、ナンバーが雪で見えないからと言ってスピード違反してはいけませんよ!(超笑)







橋の上が真っ白ですが、良く見ると足跡が、、、

歩いた人、、、よく転ばないよね~、、、







夜も良いけど、次の日の朝とか良いかもね!

行動力のある、隠居カメラマンとか出動しそーだな~、、、(笑)







まだ、バンバンのつぼみ状態ですが、、、あと1ヶ月ほどで満開ですね!

そんな感じで、桜のコラボポイントで〆っ!







帰り道で、、、

サクサク、、、

これで、今年の雪も踏み終わりかな~?

、、、いや、まだ3月初めなんで解りませんよね~、、、

とりあえずは、ここ数日は暖かい日々が続きそーですね!

へっへっへ~~~

2016-03-04 23:59:16 | ぼそぼそ、、、
今夜は、お仕事終わって、、、となりの、また隣、、、いや、さらにその隣の町へガムを買いに行きました、、、(笑)

ガム、、、? まー、たまにある「出かける口実!」、、、

そんな事で、今夜はタイヤもノーマルに戻ったし、、、今年初めてとなるブン回し解禁の日!

年末から、山間部へ出かける事があるのでスタッドレス仕様、、、

そーなると、グリップは大幅にダウン、、、と、ともにタイヤがチビルのがもったいないので超タイヤのいたわり運転ばかりしてたのでランクス号のエンジンにはストレス溜まりまくり、、、

なんてったって、ハイカムの領域は封印してるので、、、

そんな感じで、今夜はまーまー回してあげたかな?、、、って言うか、、、

おっさんの目が付いていかない、、、とあるサーキットのコースなんて、全く道を忘れててハーフアクセルで伺いながら走る始末、、、

まー、おっさんなんでしょーがないかな?

でも、少し回せたんでランクス君も機嫌が良くなったかな?







帰りしなに、チョイとエサを調達、、、

今夜は、ブン回し解禁祝いでレロな夜に、、、







レロりながら、色々検索をしてると、、、?

あれっ、矢印がゼルダ?のキャラになってました!!!

うむ、、、これは、探検(探索)のしがいがあるぞ!(笑)







、、、発泡酒が余った、、、

これは、先日買ったポテチを出すか~、、、ってな感じで、山賊コラボのポテチを食べてみました、、、

サクサク、、、お、美味しい、、、!







ペロリとたいらげて、、、

さらに、、、って言うか、、、まだポテチを隠し持ってたのかっ!(笑)

サクサク、、、うむ、これは、、、ほんとに桜の風味が、、、!

これも美味しかった、、、

、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、

にゃーーーーっ!!!

うむ、、、、っ、、、よく、、、ここまでまともな文章が打てたものだっ!!!




♪mづtmdfjしm、fmぢうkdmすしd~~~~~~~っ!!!


♪♪MンtystyshンgべtsyンBぢゅSンfnyssんmっふysんdjんぐrmんmsjkf、f!!!!!

 
♪♪♪ンgtsytsbvfgsyfhsysんぐyfytsbんgfむyfhんbfjづjsmgjdyjmgf!!!!


~~~~~あああああああああ~~~~~~っ!!!!

、、、ふ~~~、、、疲れた、、、って言うか、、、近所の方、、、キコエテタラすみません、、、

うむ、、、明日は大丈夫かな~~~、、、うむ、、、寝よう、、、

3月3日は、、、?

2016-03-03 23:50:07 | ぼそぼそ、、、
一般的には、ひな祭りでしたね!

まー、俺っちには全く関係ありませんでしたが、、、

あとは、耳の日などありますが、、、それは、俺っち的には大アリなんですが今日はお仕事なんでイベントにも行く事なく1日は終わりました、、、

ここ数日で暖かくなったので、サクッと髪をカットしました!

、、、それにしても、ここ数年でさらに白髪が増えた、、、

おっさん化が進んでるので、しょーがない事なんですが、、、

そんな感じで、先日のアップもせずボヤいて終わったひな祭りでした、、、(笑)