
駐車場に到着、、、
って言うか、、、数台の車、、、人がたくさん居るのかな?
ってな感じでしたが、、、
呉海軍墓地、、、「墓地」と聞くと、お骨があるイメージですが、、、
多分、慰霊碑ばかりだと思うので、、、(笑)
そんな感じですが、、、敷地内は誰も居ないので、ゆっくり探索出来そう、、、
って言うか、、、このエリアも庭みたいなよーな感じですが、じっくり見て回るのは初めてですね!
看板を見ると、、、長迫公園って言うみたい、、、
うむ、、、カッコになってますが、、、やっぱ、海軍墓地の方がしっくりきますね、、、
目当ての船があれば、これを見ればバッチリ、、、
でも、俺っちはこれと言った船はないので、、、適当にウロウロする事に、、、(笑)
これからの方用に、、、(笑)
園内の目立つ場所に、ドカーンと大和の碑が、、、っ!!!
って言うか、、、実は、タモさんが来てたと思い事前の入りでしたが、、、スカでしたね、、、(笑)
名のある艦船が、、、
こーして、名前を見ながら歩くのも良いかも?
軍艦、、、って言うか、途中から軍艦空母?になった伊勢、、、
って言うか、、、奥にチラリと、、、(笑)
羊羹でお世話になりました、、、間宮
たまに、艦これネタをしてますが、、、ゲームもやってないので、知識は1ほど、、、(笑)
でも、島風は、、、砲台を引き連れた可愛いキャラってな事ぐらいは分りますね!(超笑)
あれでも、キャラは居ないかな?ってな事で、近くへ行ってみたのですが、、、普通な感じでした、、、(笑)
「焼きっ!」って言いたくなりますが、、、(笑)
工作艦 明石、、、
この自粛期間中に、この手の動画を観ましたが、、、超裏方だったみたいで、人知れず大活躍した船でした、、、
潜水艦、、、1つにまとめましたね、、、(笑)
っと言っても、、、大きく分けて、「伊」と「呂」の2種類ありました、、、
でも、そこからの枝分かれが凄かったですね、、、(詳しくは大和ミュージアムに行けば解るよ!(丸投げ))(笑)
上には展望台があったので、、、
良い眺めですね!
ここからだと、呉基地は左上辺りになりますね、、、(小さいですがクレーンがある向こう)
うむ、、、何やら目立つ看板があったので、、、
うむ、入ってみよう、、、
、、、当時にワープして写真撮りまくりたい、、、
って言うか、、、当時に、今やってるよーな写真撮ってたら即逮捕でしょーね、、、(笑)
デッカイ旗、、、って言うか、艦船などにある旗も遠目からでしか見てないのですが、これぐらいの大きさはあるでしょーね、、、
そんな感じですが、、、あれでも、思い入れのあった艦船の碑を見た時はウルウルしそーな場面も、、、
タモさんは来なかったみたいですが、コロナが落ち着いて観光に来られた際は是非!!!(タモさんも、ミュージアムで大和の模型しか見てなかった感じでしたが、1度全館内をゆっくり見られると良いですよ!)(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます