
この日は、消費税8パーが最後の日って事で何かとバタバタ、、、
予定地へ行く途中に、車の保険を来月に払おうとしてたのですが、、、もしかして、月が変わると2パー上がる?ってな事を思って、、、わざわざ、戻って支払いに行ったり(別に変動しませんでした。)などで、、、予定が大狂いっ!
って言うか、、、それが、運良く家でPCを開いた時に、、、っ!
うむ、、、あの場所にいるって事は、予定より大幅に早く来るかも?とにらみ、当初は俯瞰2択で考えてたのを、、、モヤも出てるって事で、毎度の場所に変更、、、
まー、毎度の構図になるけど良いかな? のんびり撮ろう、、、ってな感じで、見ると、、、っ!!!


えっ、もーーーあんな所にっ!!!ってな事で、古傷の足が痛いのに下り坂をダッシュっ!



ふ~、、、間に合った、、、って言うか、、、足が痛い、、、


まー、、、タグくんも頑張ってんだから、俺っちも文句言わずにチャンと撮りなさいっ!(笑)

本来なら、この時間、、、逆光なのですが、曇りだし、、、モヤだし、、、ってな感じで、宮島の弥山を背後にパシャ!

煙が、、、

毎度の似島コラボも撮ってますが、、、ここは、枚数の関係で、、、俺っちの好きな、峠島コラボで、、、

そんな感じで、港へ、、、

ぜーーーぜーーー、、、


足が痛いのに、再び階段の登りをダッシュ、、、


、、、そして、車に乗り込んで、、、
ってな感じで、、、
、、、ふ~、、、間に合った、、、
と、その前に、、、チャンとお寺に、「 」(お寺なんで、パンパンは無しですね。)

真正面かな?

接岸準備ですね、、、

おっ、これは、、、ってな感じで、フェリーコラボ!!


毎度の岸壁に、、、って言うか、今回は明るい時間ですね!(いつも夜ばっかなんで、、、)

色々テンダー、、、



おっ、まだ軽トラのチェッカーフラッグ居ましたね!
ほんと、入港したてに来るのは久々だな~、、、

ねずみ避け?
良く見る光景は、、、甲板から付けるのが多いですが、この客船の場合は岸壁からですね!

毎度な感じで、お尻から、、、

って言うか、、、船名、、、真後ろに書いてるのがほとんどな感じですが、この客船の場合は斜め後ろ?ですね!

、、、はい、そして、、、こちらも毎度ポイント、、、

って言うか、、、岸壁に居た時から、あの自動車の積載船にタグくんがウロウロしてるな~、、、って思ってたのですが、出港してますね!
タグくん、、、プッシュプッシュしてます、、、

そんな事で、、、こちらに向かってますね~、、、

岸壁から離れると、、、タグくんは、とっとと進んで行きます、、、って言うか、フェリーが帰って来てますね!

そんな事で、、、客船と積載船とフェリーのコラボっ!!!



あらっ、フェリーが隠れちゃいました、、、ってな事で、、、


では、お気をつけて~、、、

そして、フェリーが帰って来ました、、、

、、、さて、ここまで来たら、、、夜景、、、ってな感じですが、、、天気怪しい、、、足痛い、、、ってな事で、早く帰りたいモードになっちゃいまして、、、本日は終了、、、

って言うか、、、夜来てるじゃんっ!って言うか、、、これは、次の日の夜です、、、(笑)
当初は、バルブ、、、いいかな~、、、って思ってたのですが、先日にアップした感じで、画伯モードになったんで、、、(超笑)

毎度のお尻から、、、って言うか、客船のライトアップで船体を2本ラインが、、、ってのも見た事ないよーな、、、


なるほど、、、「 」(もーええ、、、)(笑)

毎度ポイントへ移動、、、

って言うか、、、自動車の積載船が戻ってるっ!!!(じゃーなくて、別の船でしょー、、、)(笑)

そんな感じで、先日は画伯にハマってしまいましたが、、、今回は、写真バージョンで画伯の如く橋を使って額縁風に、、、(笑)
ってな事で、、、2日分をまとめてのアップでした!!(足が痛い、、、)


予定地へ行く途中に、車の保険を来月に払おうとしてたのですが、、、もしかして、月が変わると2パー上がる?ってな事を思って、、、わざわざ、戻って支払いに行ったり(別に変動しませんでした。)などで、、、予定が大狂いっ!

って言うか、、、それが、運良く家でPCを開いた時に、、、っ!

うむ、、、あの場所にいるって事は、予定より大幅に早く来るかも?とにらみ、当初は俯瞰2択で考えてたのを、、、モヤも出てるって事で、毎度の場所に変更、、、

まー、毎度の構図になるけど良いかな? のんびり撮ろう、、、ってな感じで、見ると、、、っ!!!



えっ、もーーーあんな所にっ!!!ってな事で、古傷の足が痛いのに下り坂をダッシュっ!




ふ~、、、間に合った、、、って言うか、、、足が痛い、、、



まー、、、タグくんも頑張ってんだから、俺っちも文句言わずにチャンと撮りなさいっ!(笑)

本来なら、この時間、、、逆光なのですが、曇りだし、、、モヤだし、、、ってな感じで、宮島の弥山を背後にパシャ!


煙が、、、


毎度の似島コラボも撮ってますが、、、ここは、枚数の関係で、、、俺っちの好きな、峠島コラボで、、、


そんな感じで、港へ、、、


ぜーーーぜーーー、、、



足が痛いのに、再び階段の登りをダッシュ、、、



、、、そして、車に乗り込んで、、、

ってな感じで、、、

、、、ふ~、、、間に合った、、、

と、その前に、、、チャンとお寺に、「 」(お寺なんで、パンパンは無しですね。)


真正面かな?


接岸準備ですね、、、


おっ、これは、、、ってな感じで、フェリーコラボ!!



毎度の岸壁に、、、って言うか、今回は明るい時間ですね!(いつも夜ばっかなんで、、、)


色々テンダー、、、




おっ、まだ軽トラのチェッカーフラッグ居ましたね!

ほんと、入港したてに来るのは久々だな~、、、


ねずみ避け?

良く見る光景は、、、甲板から付けるのが多いですが、この客船の場合は岸壁からですね!


毎度な感じで、お尻から、、、


って言うか、、、船名、、、真後ろに書いてるのがほとんどな感じですが、この客船の場合は斜め後ろ?ですね!


、、、はい、そして、、、こちらも毎度ポイント、、、


って言うか、、、岸壁に居た時から、あの自動車の積載船にタグくんがウロウロしてるな~、、、って思ってたのですが、出港してますね!

タグくん、、、プッシュプッシュしてます、、、


そんな事で、、、こちらに向かってますね~、、、


岸壁から離れると、、、タグくんは、とっとと進んで行きます、、、って言うか、フェリーが帰って来てますね!


そんな事で、、、客船と積載船とフェリーのコラボっ!!!




あらっ、フェリーが隠れちゃいました、、、ってな事で、、、



では、お気をつけて~、、、


そして、フェリーが帰って来ました、、、


、、、さて、ここまで来たら、、、夜景、、、ってな感じですが、、、天気怪しい、、、足痛い、、、ってな事で、早く帰りたいモードになっちゃいまして、、、本日は終了、、、


って言うか、、、夜来てるじゃんっ!って言うか、、、これは、次の日の夜です、、、(笑)
当初は、バルブ、、、いいかな~、、、って思ってたのですが、先日にアップした感じで、画伯モードになったんで、、、(超笑)

毎度のお尻から、、、って言うか、客船のライトアップで船体を2本ラインが、、、ってのも見た事ないよーな、、、



なるほど、、、「 」(もーええ、、、)(笑)

毎度ポイントへ移動、、、


って言うか、、、自動車の積載船が戻ってるっ!!!(じゃーなくて、別の船でしょー、、、)(笑)

そんな感じで、先日は画伯にハマってしまいましたが、、、今回は、写真バージョンで画伯の如く橋を使って額縁風に、、、(笑)
ってな事で、、、2日分をまとめてのアップでした!!(足が痛い、、、)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます