
丁度、1週間前でしたね、、、
待ちに待った、新造の潜水艦「おうりゅう」が入港して来たのは、、、
一応の押さえで、夜間撮影をして、、、
次の休みに、昼撮りをする予定が、、、
何と、数日で番号を消してしまうと言う、、、
良くは知りませんが、ありがちな話みたいでした、、、
そんな事でしたが、、、押さえで撮った、おうりゅう写真の前後をアップしますね!
いきなり、お尻からですが、、、こちらの方は、消した後の写真は撮らなかったので、、、(笑)
ぱっと見で、素人でも分かるのが、、、「511」の番号、、、
数日後には、こんなんなっちゃいました、、、(涙)
消された夜に行った写真ですが、、、恐らく作業に設置された足場がそのままに、、、
桟橋のガードレールが思いっきり入っちゃいますが、、、
この場所が、1番夜間撮影では分かりやかったポイントです、、、(反対側は真っ暗、、、)
そして、次の写真と比べると分かりやすいですが、、、これが、大潮の満潮1時間前、、、(詰めが甘い、、、)(笑)
少し撮影場所が変わってますが、、、(笑)
こーして見ると、、、潮が引けば船体が低くなっちゃいます、、、
反対側、、、
番号付近が暗いので、気持ちシャッター開けてます、、、
消された後、、、(涙)
並び、、、良いですよね!!!!
向こうの3隻の船名は???(超笑)
少し撮影場所がズレましたが、、、(笑)
これで、周りの潜水艦と馴染んでしまい、、、
オール分身モードとなりました、、、、(謎)
これが、海の忍者と呼ばれる由縁で、、、そうりゅう型は、計11隻(この段階で)、、、見た目がすべて同じになりました、、、(お尻を見れば、おやしお型との区別は付きますけどね、、、)(笑)
そんな感じで、その前後でした、、、
まー、船番が書いてるだけで超アゲアゲモードでしたが、、、
そうりゅう型~おやしお型問わず、見ただけで普通にアゲアゲになりますけどね、、、(笑)
、、、
って言うか、、、すでに、12番艦「とうりゅう」ってのが造られてるみたいですが、、、
どこに配属されるんだろ~、、、今の所は不明みたいですが、、、もしも、再び呉基地だったら、、、また、船番撮りで超アゲアゲになるのですが、、、(超笑)
待ち遠しいですね、、、(いつの事やら、、、)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます