goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

ビンボー三脚袋、、、(試作品?)

2018-04-07 01:54:33 | ぼそぼそ、、、
何年も前から愛用してる大型(中型?)三脚、、、

サイズと重さから、ここ1番って時にしか使用してないのですが、、、

長年使ってると、付属してた三脚の袋が痛んできます、、、







チャック、、、俺っちの使い方がイケないのか、早い段階で壊れた気が、、、

あと、肩にして歩いてると、、、肩に食い込んで痛い、、、

そんな事で、普段はこの袋に入れてしまっておいて、、、移動時は手に持ったままでした、、、







そんな感じで、かなり前から製作の構想はありましたが、、、面倒くさそう、、、

そんな事で、月日が流れたのですが、、、

今回を期に(謎)、移動時は肩にかけたままの事を考えて重い腰をあげました、、、

さて、このジーパン、、、約15~20年前まで履いてて、箱の中に入れてしまっておいたのですが、、、

これが今夜の餌食に、、、(笑)







「サクサク、、、」

あれっ?思ったより軽く切れるんだ~、、、

って言うか、、、又裂き状態っ!!!(デスっ!!!)







「サクサク、、、」あっ!

切り過ぎた、、、

んじゃ~、もう1つの方を、、、







今度は慎重に、、、

って言うか、、、待ち針がないっ!!

、、、押しピンでなんとかなるか~、、、(笑)







「縫い縫い、、、」

って言うか、、、縫い物って、小学校?中学校の授業以来???

クォリティ最悪です、、、







うむ、、、袋が終了!

、、、って言うか、当初は、、、紐を入れる所を作る予定でしたが、、、

これは、裾直しの所が使えそうかな?







使わないカバンのショルダーの部分と、Oリングを2つ、、、







うむ、、、裾直しの所に紐を、、、って言うか、専用の道具がない、、、

、、、ダメ元で、爪楊枝に紐をグルグル巻きにしてやってみよう!

って言うか、、、地面と擦れて破れてるので、そこから紐を、、、







そんな感じで、完成しました!







♪おっさんが~、、、夜なべ~~をして~、、、袋~~を編んでいた~~~(激笑)

ってな感じで、手のダメージは1回だけ針が刺さってしまいましたが、、、

学生の頃からのブランクをものともせず(なのか?)

同級生内では老眼が出てるのに、今のところはまだ1発で針の穴を通せる感じで仕上げました!(笑)

さて、、、問題は、実用性、、、(使えるのか?)

歩いてて、すっぽ抜ける可能性もあるので、、、まずは人気のない所での使用からですね!(って言うか、、、これは、人が居る所で使えば指刺されそう、、、)(超笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。