
今回の連休、、、当初は、親が「山へ連れてけ!」って言うので休みを空けてたのですが、、、
少しして、「山は止めて温泉に行きたい!」って言うので予定をネリネリ、、、
そんな感じでのドライブとなりました。
そんな事で、「神庭の滝」こちらは、日本の滝百選にも入ってる有名な滝です!

さて、この場所、、、滝だけでなくて野生のサルが居るので、それも楽しみにしてたのですが、、、
な、なんと、、、居ないっ!!!
受付の方に聞いたら、「夏の暑い時期は、山に籠ってて出て来ない日が多い、、、」との事、、、
うむ、、、水浴びにでも来れば良いのに、、、(笑)
そんな事で、サルは不発でしたが、、、メインの滝は逃げないので大丈夫でしょー!(超笑)

「玉垂の滝」
メインの滝以外でも色々と風景が良い所がたくさんあります!

メインの「神庭の滝」
って言うか、、、うむ、木が茂ってんな~、、、
親もブーブー言ってました、、、(笑)
これから、ドンドン涼しくなって秋が来たら紅葉とサルを見にたくさんの人が来る事でしょー!

道中、道の駅に寄って、、、モチなど食べたりしたのですが、枚数の関係でアウチにしました。
そんな事で、こちらは「金持神社」!
※金持(かもち)と読みます。
それにしても、駐車場は満車寸前!
みなさん、考える事はただ1つ!(笑)

「パンパン!!」

俺っちも、そろそろ、、、(笑)

次の場所へ移動中、、、相変わらずの恥ずかしがりやの大山、雲に隠れてたのですが、、、
少しずつ雲が、、、

そんな感じで、次の目的地の蒜山高原、、、
こちらのメインは、ひまわり!
良い感じで咲いてたのは良いですが、、、駐車場が凄い事に、、、って言うか、食事も満足に出来ませんでした、、、
、、、やっぱ、平日が良いな~、、、

そして、日本海へ抜けました!
途中、由良駅に寄ったら、、、こんなオブジェあったっけ?
それにしても、面白いので、、、親を立たせてパシャ!!

、、、他の観光客も、みんなやってました!(笑)

さて、、、なんで北栄に来たのかと言うのも、、、
、、、そう、「北栄砂丘まつり」!!!
その中でも、親が好きなプロレスがあるので、、、
、、、議員辞めて、何してるのかと思ったら、、、やっぱ、この人はプロレスしかないでしょー!(笑)

っと、その前に、、、
俺っち的ですが、、、ここへ来たら、これを食べるのが仕来り、、、(笑)

混むの?そこまでもない??
まー、少し早めに来れば、、、ってな感じで、やって来たのですが、、、メチャ多いっ!!!


そんな事で、ここらしいって言えば、、、「風車!」ってな感じで、コラボでパシャ!

オープニング、、、
って言うか、、、「ドン!ドンドン!!、、、、、、」っ!
おっ、オープニングの花火がメチャ鳴らしてます!!

って、、、うむ、あそこから花火、、、なるほど、下見完了!(謎)

色んな方のあいさつも撮ってるのですが、枚数の関係で省略、、、
こちらは、中学生の吹奏楽部の演奏!

他にも演奏してたのですが、、、「暑いし、高校野球(広陵やってました!)が気になる」と言って車に戻ってた親を読んで来ないとイケないので撮影出来ず、、、
そんな事で、戻ってきて、、、再び撮影開始!
今度は、高校生の書道パフォーマンス!
って言うか、、、俺っちは、生での書道パフォーマンスは初めて!

カキカキ、、、
って言うか、、、メチャ字が綺麗っ!!!(当たり前です、、、)

デッカイ筆で、、、カキカキ、、、

うむ、、、墨の散り具合が良い感じ!

そんな感じで、完成!
初めて見たのですが、とても楽しまさせて頂きました!
そして、お疲さまでした!
、、、
筆、、、何十年も使った事ないですね、、、

オープニングのシメがコナン君登場!
って言うか、、、向こうが気になるので、、、(笑)

、、、鳥取にプロレス団体があるのを知りませんでした、、、
俺っちが子供の頃は、何度か見に行ったりゴールデンで中継もやってたのですが、、、今となっては、深夜番組でしかみれないですよね、、、

って言うか、、、超!メチャ!!大仁田厚見たいっ!!!


、、、でも、ホテルの時間上、、、アウチですね、、、

野外でプロレス、、、これも初めて!

第1試合 COW佐伯 vs DAISEN
こちらは、COW佐伯さんです!
おっ、紙テープ!

こちらが、ベルトを持っての登場、、、DAISENさんです!
って言うか、、、メチャフレンドリー!!!(笑)
これは、ちびっ子も喜ぶでしょー!

パシャパシャ!!!


あーーーん、、、メチャ楽しい!!!


こんな事じゃ~、望遠持って来れば良かった、、、

おっ、反則の首攻めっ!
レフリーも割って入ります!って言うか、、、レフリーが女性ってのも初めてですね!

おっと、、、持ち上がるか~~~、、、
って言うか、このDAISENさん、、、まさに「大山」の如く、体重が160kgとの事っ!!!
何度かトライしてましたが、さすがに無理でした、、、

ドロップキック!!!


って言うか、、、向きが悪い、、、

そして、、、DAISENさんが首が弱点と悟ったのか、首攻めっ!!!


(その2に続くっ!!!)(笑)

少しして、「山は止めて温泉に行きたい!」って言うので予定をネリネリ、、、

そんな感じでのドライブとなりました。

そんな事で、「神庭の滝」こちらは、日本の滝百選にも入ってる有名な滝です!


さて、この場所、、、滝だけでなくて野生のサルが居るので、それも楽しみにしてたのですが、、、

な、なんと、、、居ないっ!!!

受付の方に聞いたら、「夏の暑い時期は、山に籠ってて出て来ない日が多い、、、」との事、、、

うむ、、、水浴びにでも来れば良いのに、、、(笑)
そんな事で、サルは不発でしたが、、、メインの滝は逃げないので大丈夫でしょー!(超笑)

「玉垂の滝」

メインの滝以外でも色々と風景が良い所がたくさんあります!


メインの「神庭の滝」

って言うか、、、うむ、木が茂ってんな~、、、

親もブーブー言ってました、、、(笑)
これから、ドンドン涼しくなって秋が来たら紅葉とサルを見にたくさんの人が来る事でしょー!


道中、道の駅に寄って、、、モチなど食べたりしたのですが、枚数の関係でアウチにしました。

そんな事で、こちらは「金持神社」!

※金持(かもち)と読みます。
それにしても、駐車場は満車寸前!

みなさん、考える事はただ1つ!(笑)

「パンパン!!」


俺っちも、そろそろ、、、(笑)

次の場所へ移動中、、、相変わらずの恥ずかしがりやの大山、雲に隠れてたのですが、、、

少しずつ雲が、、、


そんな感じで、次の目的地の蒜山高原、、、

こちらのメインは、ひまわり!

良い感じで咲いてたのは良いですが、、、駐車場が凄い事に、、、って言うか、食事も満足に出来ませんでした、、、

、、、やっぱ、平日が良いな~、、、


そして、日本海へ抜けました!

途中、由良駅に寄ったら、、、こんなオブジェあったっけ?

それにしても、面白いので、、、親を立たせてパシャ!!


、、、他の観光客も、みんなやってました!(笑)

さて、、、なんで北栄に来たのかと言うのも、、、

、、、そう、「北栄砂丘まつり」!!!

その中でも、親が好きなプロレスがあるので、、、

、、、議員辞めて、何してるのかと思ったら、、、やっぱ、この人はプロレスしかないでしょー!(笑)

っと、その前に、、、

俺っち的ですが、、、ここへ来たら、これを食べるのが仕来り、、、(笑)

混むの?そこまでもない??

まー、少し早めに来れば、、、ってな感じで、やって来たのですが、、、メチャ多いっ!!!



そんな事で、ここらしいって言えば、、、「風車!」ってな感じで、コラボでパシャ!


オープニング、、、

って言うか、、、「ドン!ドンドン!!、、、、、、」っ!

おっ、オープニングの花火がメチャ鳴らしてます!!


って、、、うむ、あそこから花火、、、なるほど、下見完了!(謎)

色んな方のあいさつも撮ってるのですが、枚数の関係で省略、、、

こちらは、中学生の吹奏楽部の演奏!


他にも演奏してたのですが、、、「暑いし、高校野球(広陵やってました!)が気になる」と言って車に戻ってた親を読んで来ないとイケないので撮影出来ず、、、

そんな事で、戻ってきて、、、再び撮影開始!

今度は、高校生の書道パフォーマンス!

って言うか、、、俺っちは、生での書道パフォーマンスは初めて!


カキカキ、、、

って言うか、、、メチャ字が綺麗っ!!!(当たり前です、、、)


デッカイ筆で、、、カキカキ、、、


うむ、、、墨の散り具合が良い感じ!


そんな感じで、完成!

初めて見たのですが、とても楽しまさせて頂きました!

そして、お疲さまでした!

、、、
筆、、、何十年も使った事ないですね、、、


オープニングのシメがコナン君登場!

って言うか、、、向こうが気になるので、、、(笑)

、、、鳥取にプロレス団体があるのを知りませんでした、、、

俺っちが子供の頃は、何度か見に行ったりゴールデンで中継もやってたのですが、、、今となっては、深夜番組でしかみれないですよね、、、


って言うか、、、超!メチャ!!大仁田厚見たいっ!!!



、、、でも、ホテルの時間上、、、アウチですね、、、


野外でプロレス、、、これも初めて!


第1試合 COW佐伯 vs DAISEN
こちらは、COW佐伯さんです!

おっ、紙テープ!


こちらが、ベルトを持っての登場、、、DAISENさんです!

って言うか、、、メチャフレンドリー!!!(笑)
これは、ちびっ子も喜ぶでしょー!


パシャパシャ!!!



あーーーん、、、メチャ楽しい!!!



こんな事じゃ~、望遠持って来れば良かった、、、


おっ、反則の首攻めっ!

レフリーも割って入ります!って言うか、、、レフリーが女性ってのも初めてですね!


おっと、、、持ち上がるか~~~、、、

って言うか、このDAISENさん、、、まさに「大山」の如く、体重が160kgとの事っ!!!

何度かトライしてましたが、さすがに無理でした、、、


ドロップキック!!!



って言うか、、、向きが悪い、、、


そして、、、DAISENさんが首が弱点と悟ったのか、首攻めっ!!!



(その2に続くっ!!!)(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます