goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

大阪モーターショー~客船~むすめ(何の?)、、、などの、うろうろドライブ!!!(その3)

2019-12-13 23:59:34 | 関西をウロウロ、、、
モーターショーの会場を出て、、、ここから、後半、、、って言うか、朝に撮ったダイヤモンド・プリンセスの停泊シーンを撮ろうと、、、

撮ろうと、、、? あれっ?? 今まで、駐車場になってた土地にマンションやホテルがっ!!!

うむ、、、俺っち的には、この地ではベストの撮影地だったのですが、、、何だか、訪れにくい地域になりましたね、、、







このエリアの客船ファンなら、一目で天保山岸壁と分かる良い場所でしたが、、、

まー、これからどーなるか、、、







うわっ、高っ!!!って言いながら、、、時間短縮に高速道路を使って、神戸港にやって来ました!

そう、この日は、、、天保山岸壁にダイヤモンド・プリンセス、、、

そして、この神戸港には飛鳥2、、、の入港で、、、







恒例行事?ってな感じで、たい焼きを、、、

やっぱ、たい焼きはサクサクですよね!







って言うか、、、飛鳥2の前に、何か止まってんぞ~、、、ってな感じで、確認へ、、、

愛知丸、、、初めて見る船ですね!

三谷水産高等高校の実習船ですね!







再び、高速道路を使って、、、(高っ!)

ってな感じで、有馬温泉へ、、、(時間に変えられませんね、、、)







って言うのも、、、ここ、有馬温泉観光総合案内所の営業時間が17時までだったんで、、、(基本、この手の案内所は17時って所が多いですね。)

そんな感じで、間に合いました、、、って言うか、平日なのに人が多い、、、







ん? このポスターは初めて見るな~、、、







そんな事で、こちらが、、、「有馬楓花」ちゃんデス!

って言うか、、、







いきなりですが、、、こちらが、スカイマークとのコラボで制服バージョンです!







窓口で、バッチをゲット!!







このエリアには、2人の温泉むすめが居て、、、計5店舗で1~2のむすめが見られます、、、

そして、こちらが、、、コロッケや唐揚げが有名なお店、、、って言うか、名前が「肉」なんで、初めは精肉店かと思ってました、、、(笑)

って言うか、、、平日なのに、行列が、、、土日には、どーなるんだろー、、、







並ぶだけあって、揚げたてが食べられます、、、そんな事で、コロッケとミンチカツを、、、って言うか、、、メチャ美味っ!!!

ビ、、、ビール飲みたい、、、って言うか、あとでノンアル売ってた事に気づく、、、







そんな事で、、、こちらでは、左「有馬輪花」ちゃん、右「有馬楓花」ちゃん、、、

楓花ちゃん、、、先ほどのスカイマーク制服バージョンと比べるとメチャ雰囲気違いますね!







チョット、時間に余裕があるので、、、てくてく、、、

ほんと、温泉街って良いですね、、、

、、、やっぱ、泊りで、、、ビール飲みながらレロレロ、、、ウロウロ、、、が良いのだと思うのですが、、、レロて泊まりたい、、、(明日、仕事だよっ!)(笑)







ここから、各地へ温泉引いてんのかな?







あとは、同じパネルになると思うのですが、、、ところ変われば雰囲気も、、、ってな事で、全店回ってみます、、、

そんな事で、和菓子工房ありま、、、







こちらでも、お客さんがそこそこ居るので、、、居なくなるのを待って、、、パシャ!

前の店に居た、輪花ちゃんですが、、、良く見ると、パネルに書いてる文字が違いますね!







お店の写真を撮るのを忘れちゃいましたが、、、三ツ森本店です。

ここは、楓花ちゃんですね!







良く見ると、サインが、、、って言うか、この煎餅売ってたんで買って帰りました!(サイン入りはないですよ!)(笑)







シメに、、、かんぽの宿 有馬、、、いつやらにも言いましたが、平日にも関わらず満室でした!

ってな感じで、入りにくい感じですが、、、ここは、日帰り温泉があるので、、、入って帰る事に、、、(初、有馬の湯です!)







温度も良い感じ、、、少し温泉の匂いがする感じで、雰囲気も良かったですね~、、、

、、、このまま、ビール飲んで、、、寝たい、、、(だから、明日っ!)(笑)







こちらは、2人プラス、、、1?

うむ、、、てっきり、この施設のキャラクターかと思ったら、、、かんぽの宿(すべて)のキャラクターみたいで、「ゆのぽん」と言います!

ここに居るのは、少しくたびれた感じですが、、、本物はもう少し大きくパンパンに張ってるみたいっ!!!

あちこちの、かんぽの宿を回ってるみたいで、、、いつかは、見てみたいものですね!って言うか、、、グッズ売ってたので、見てみれば良かった、、、







帰りは、、、そう、今日の日中、、、時間を稼ぐのに高速使いまくったので、当然の下道経由で、、、

ってな感じで、ついでに、、、ってな事で、キャンペーンはしてないのですが、、、過去何回か来たかったのですが、なかなか来られなかったので寄ってみる事に


谷上駅です、、、って言うか、いたいた、、、鉄道むすめの北神弓子ちゃん、、、って言うか、年賀状、、、郵便局ともコラボしてんのかな?







どこかに、ガチャガチャがあるはずなんだけど、、、わかんないから諦めた、、、







駅長室にグッズが売ってるので、毎度のクリアファイル買って帰りました!!







そんな感じで、、、日中に1回仮眠しましたが、それまでが2時間ほどだったので、、、全然満たされてなく、この後も1時間ほど仮眠して帰りました、、、

まー、AIにもお疲れって言われるぐらいなんで、、、(笑)

そんな事で、いつの間にか温泉むすめも予定に組み込まれたり、、、で、1日が大変になりつつありますが、、、マイペースで、広く浅く行きたいですね、、、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。