
日曜~月曜~今夜、、、ってな感じで、3夜連続レロっ!!!


、、、って言うか、、、からあげ6個は厳しかった、、、
4個目ぐらいまでは、美味しい✕2、、、ってな感じで食べてたのですが、、、5~6個目は、ムカムカ、、、

ホント、じじーですね、、、

そんな感じで、レロ編集、、、
いつも編集が遅れるので、たまには、、、って思うのですが、、、
って言うか、、、その船、、、どこで撮ったか、バレバレかも?(笑)

って言うか、、、先日行かなかった、長崎の帆船祭りの映像をアップしてる方が居たので、、、レロりながら鑑賞、、、

ロシアから2隻の帆船が来てましたが、その1隻は以前撮ったのでした!
※浜田港に来た時の写真ですね!

そして、出港時は、、、そのナジェジュダ号が、登しょう礼してくれてました!!!


これは、見に来てる方達に送る最高の謝礼です。
って言うか、登しょう礼って、、、世界共通なんですね!(笑)
この写真は、別の場所で海王丸での登しょう礼ですが、、、ホント、涙ものですね!
うむ、、、撮りたかった、、、
毎年のイベントなんで、来年は俺っちが休みの時だったら行ってみたいな~、、、



、、、って言うか、、、からあげ6個は厳しかった、、、

4個目ぐらいまでは、美味しい✕2、、、ってな感じで食べてたのですが、、、5~6個目は、ムカムカ、、、


ホント、じじーですね、、、


そんな感じで、レロ編集、、、

いつも編集が遅れるので、たまには、、、って思うのですが、、、

って言うか、、、その船、、、どこで撮ったか、バレバレかも?(笑)

って言うか、、、先日行かなかった、長崎の帆船祭りの映像をアップしてる方が居たので、、、レロりながら鑑賞、、、


ロシアから2隻の帆船が来てましたが、その1隻は以前撮ったのでした!

※浜田港に来た時の写真ですね!


そして、出港時は、、、そのナジェジュダ号が、登しょう礼してくれてました!!!



これは、見に来てる方達に送る最高の謝礼です。

って言うか、登しょう礼って、、、世界共通なんですね!(笑)
この写真は、別の場所で海王丸での登しょう礼ですが、、、ホント、涙ものですね!

うむ、、、撮りたかった、、、

毎年のイベントなんで、来年は俺っちが休みの時だったら行ってみたいな~、、、

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます