
コロナの自粛で、遠出は行けず、、、近場ネタを探してると、オーシャンが、、、
うむ、、、このエリアでは、沖停泊ですが唯一撮影出来る客船って事で、、、
休みになれば、アチコチからコラボ写真を撮ってたのですが、、、
そろそろ、コロナも落ち着いて来たので少しづつ遠くへ行こう、、、
ってな感じで、2週ぐらい移動距離を増やして行ってた最中、、、
再びコロナ来襲、、、そう、第二派ってやつですね、、、
ってな事で、、、再び、地元エリアに缶詰め状態、、、(涙)
ってな感じで、、、何かしよー、、、ってな事で、再びオーシャンコラボ復活?
順光エリアは、無い事はないなど、、、ほとんど撮り終え、、、
次は、逆光エリア、、、
さすがに逆光はツラいので、曇りから薄曇りが狙い目、、、
そんな感じで、薄曇りの日に出かけたのですが、、、今度は、モヤが、、、
さて、、、ここでの撮影で、前回は潜水艦コラボだったんで、、、何でも良いから艦船来ないかな~、、、
ってな感じで待ってると、、、あっ、輸送艦か~、、、
ってな事で、、、追っかけモードで、お立ち台に到着!
うむ、、、オーシャンも、輸送艦も良い角度!!
で、サイズ的には、、、
オーシャン(205m)、おおすみ(178m)
同サイズだと、いせ(197m)が良い感じですが、、、今では居ないので、、、(佐世保かな?)
って言うか、、、良い感じでまとまった感じかな?
欲を言えば、モヤが、、、(笑)
、、、
速度が遅い感じなんで、追っかけてみたら、、、追いついた、、、(笑)
後ろの高い山が、似島かな?
毎度の感じですが、、、気に入ってる?岩コラボで、、、
左上にチラリと、宮島があるのですが、、、雲が出ててアウチ、、、(涙)
おっ、煙ありがとう!!!(笑)
そんな感じですが、、、お気をつけて、、、
しびれに戻ると、、、!?
はたかぜ、、、家のPCで、こちらに来てるのは分かってたのですが、、、
先ほどの、移動中にすれ違ったんでしょー、、、(スマホがあれば、、、買えよっ!)(笑涙)
うむ、、、良い感じ、、、!
前にも言いましたが、この型だけ唯一の後ろに速射砲が付いてる艦!!(同型のもう1隻は、しまかぜ)
んじゃー、、、ここから四万十川でも撮って帰ろう、、、って思ってると、、、っ!!!
ん? 、、、潜水艦???
そんな事で、、、モヤのため、クォリティー低いですが、、、
四万十川と潜水艦コラボ!!
ぷかぷか、、、
、、、
もしかして、追っかけ開始かっ!?
って言うか、、、向こうにタグくん待ってるし、、、
ダメなやつだな、、、(笑)
しょーがないので、、、はたかぜでも撮りながら帰ろう、、、
かっこヨスっ!!!
そんな感じで、、、この度は、連休だったのですが、、、
前に言った感じで、遠征なしのオール地元ネタで、、、
まとめてのアップが面倒なんで、ごちゃ混ぜな感じでのアップでした、、、(笑)
、、、
さ~、、、次の休みは天気悪そうだし、、、だらだら寝坊して、近場で軽く終わる感じかな?(超笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます