goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

何かの行事?で、江田島へ、、、(その1)

2021-02-12 23:58:10 | 広島をウロウロ、、、

朝にテツ撮り、、、

それから、色んな場所に行く予定だったのですが、、、

その前に一旦、家に帰ってからの船チェック、、、

って言うか、、、こ、これは、、、っ!!!

ってな事で、江田島へスッ飛んで来ました、、、(笑)

あのままどこかへ行ってしまうのかと思ってたのですが、どーやら江田島湾へ行く感じ、、、

そんな感じで、こちらへ向き変えして進んで来ました、、、

 

 

 

 

って言うか、、、すでに、1隻は湾内に、、、(間に合わなかった、、、)(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、って言うか、何の船???

うむ、、、今流行?の船名が分かりにくい状態に、、、(汗)

153、、、「ゆうぎり」横須賀から来てるみたいですね。

 

 

 

 

そんな事で、UWのマーク、、、(笑)

まー、あそこには常に置いてあります、、、(笑)

 

 

 

 

後ろの船名も、、、???

ってな感じで、タモさんで有名?になった、灰ヶ峰コラボで、、、(江田島へいらっしゃ~い!)

 

 

 

 

、、、あっ、もう1隻やって来てますね!

3518、、、「せとゆき」って言うか、、、女性の艦長で有名でしたが、今もそーなのかな?(望遠で見てみれば良かった、、、)(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、似島を入れて、、、

 

 

 

 

術科学校と3隻コラボ、、、

 

 

 

 

って言うか、、、良く飲み物やトイレで利用してる駐車場、、、

うむ、、、古鷹山ねー、、、景色は良さそうな感じだが、これは登山ですよね、、、(しんどそう、、、)

 

 

 

 

ん??? 40分か~、、、

どーしよー、、、

でも、昼から他の場所で写真撮る予定が、、、

って言うか、、、昼ご飯は?

 

 

 

 

うむ、、、登ってみるとして、少しエネルギーを補給しとかないと、、、

ってな感じで、タフになるべく、、、ってな事で、補給完了、、、(笑)

 

 

 

 

うわ~、、、いきなり、長い階段、、、

「はぁ~はぁ~、、、ぜーぜー、、、」(少し後悔、、、)

 

 

 

 

山道は、所々に案内の看板があるので、、、まずは、迷子にはならない感じですね、、、

 

 

 

 

って言うか、、、これは、約2年前の豪雨災害の跡みたい、、、

広範囲の災害だったので、こんな所は応急だけみたいですね、、、

まー、山道が流れてないので大丈夫そう、、、

 

 

 

 

中腹?ぐらいに来た所で、良い感じの開けた場所に到着、、、(ここでも十分良い場所です!)

うむ、、、3隻と学校が見えます、、、

 

 

 

 

てくてく、、、

ぜーぜー、、、

、、、ん??

どちらに行っても、古鷹山、、、(汗)

山頂と、三角点、、、

まー、雰囲気的に山頂かな?(笑)

 

 

 

 

あらっ、記念のスタンプが設置されてます、、、

って言うか、、、紙など持ってきてなかったので、、、(超笑)

 

 

 

 

先ほどの、スタンプ場から岩場が増えて来て、、、

頑張って登れば、、、ご褒美の山頂が待ってます、、、

ってな感じで、山頂に到着!!!

 

 

 

 

最近出来たのか、綺麗な看板です、、、

 

 

 

 

山頂から色んな方面が見渡せます、、、

広島方面

 

 

 

 

宮島方面

あの矢印が宮島ですね!

 

 

 

 

で、メインの江田島湾、、、

3隻と学校が良い感じで見下ろせますが、ただ光線が、、、(笑)

まー、冬時期のここからだと、、、良くて半逆光でしょーね、、、(汗)

 

 

 

 

まー、クォリティどうの、、、ってな事よりも、実は運動不足をどーにかしたいのもあったんで、、、(いきなり登山は、どーかと、、、)(汗)

 

 

 

 

まー、滅多に来ない場所だと思うので、、、突き出た腹を入れての記念写真、、、(超笑)

って言うか、、、結構、長い間山頂に居ましたが、誰1人来ませんでしたね、、、(笑)

 

 

 

 

せっかくなんで、先ほどの分かれた場所から三角点へ、、、(メチャ落ち葉があって、滑りまくりでした、、、)

って言うか、、、メチャ分かりやすい場所に三角点、、、

 

 

 

 

大切にしましょう、、、って言うか、三角点に悪さする人なんか居るの???(笑)

 

 

 

 

下ってると、、、

中腹の場所で、、、丁度、3隻の真上に太陽が、、、

ってな感じで、パシャ!!!(笑)

 

 

 

 

おっ、ダブルタグくんですね!!(笑)

 

 

 

 

そんな事で、いきなりの登山でクタクタになりましたが、、、

結構、楽しめました、、、

って言うか、、、鳥には詳しくないのですが、とりあえずパシャ!(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。