goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

2日にかけて、同じ場所でテツ、、、

2021-04-20 19:52:54 | 広島をウロウロ、、、

今回の連休は、午後からテツ、、、

って言うか、、、初日は、下見気分で、、、(雨だったんで、、、)

そして、、、2日目は、同じ場所で構図は少し違いますが撮り直しってな流れになりました、、、

 

 

 

 

この時期なんで、八重桜かな?

雨と風に悩ませられながらの撮影になりました、、、

西三次ー志和地

 

 

 

 

晴れると全然違いますね!(笑)

前日より、少し寄り目で、、、

やっぱ、タラコですね!!(超笑)

 

 

 

 

1日目、、、鯉のぼりの下見で、、、って言うか、かなり前にも来たよーな気がするポイント、、、

たまたま、晴れたので、、、って言うか、鯉のぼりは無しで、、、(笑)

多分、天気が不安定だったんで出さなかったのかもね、、、

って言うか、、、ステンか~、、、(汗)

向原ー吉田口

 

 

 

 

カエルくん、、、

前日が雨、、、川と田んぼに挟まれた土手、、、

カエルも居れば、もちろんヘビも居ました、、、(MAX汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、嬉しい事に、鯉のぼりが出てました!!!

って言うか、、、この日は、風が吹いてて良い感じなんですが、、、

この場所からでは、風向き考えると、、、鯉のぼりはイマイチでしたね、、、

 

 

 

 

テツを考えないと、普通に良い場所なんですが、、、(笑)

車両入れとなると、、、地形上、線路へ近づけば田んぼの土手で車両が隠れてしまう、、、

そんな事で、、、この場所の場合は、遠目からがベターかな?(俺っち的ですが、、、)

鯉のぼりは、近くから見あげたいのですが、、、鯉のぼりは、民家の中なんで無理、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、ヘビとのリスクを考えて撮った、、、って言うか、ステンか~、、、(汗)

まー、この時はヘビに噛まれて土手のモクズにならなかっただけ良かったですね、、、(笑)

 

 

 

 

待ってる間は、足元を、、、

ん? たんぽぽ、、、

吹きたくなりますが、そこは被写体なんで、、、

そんな感じで、見下ろした構図、、、

 

 

 

 

次は、しゃがんでの、、、

まー、好みはそれぞれだと思いますが、、、俺っち的には、しゃがんだ方が良いかな?(笑)

って言うか、、、前日の風と雨で、ほとんどのタンポポがアウチ状態、、、(涙)

その中で、良く耐えてくれましたね!

 

 

 

 

オマケで、、、(笑)

別のエリアを偵察したのですが、イマイチでした、、、

そんな事で、帰宅モード、、、

って言うか、、、去年に見つけた、場所を通りがかったので、、、

初めて見た時は、感動したのですが、、、イザ写真となると、その感動が再現しにくいですね、、、(そこは、動画なのか?)

 

 

 

 

風景は、やっぱ晴天かな?(笑)

 

 

 

 

菜の花も、まだ良い感じ、、、

スローモードで、誰かを追っかけ回したい気分でしたが、、、そこは、イケないので、、、(笑)

 

 

 

 

菜の花も、前に行った場所は終わってました、、、

桜の時期の前から咲いてた、菜の花もそろそろこのエリアでは終わりでしょーね、、、

そんな感じで、、、この連休も、無事に終了しました、、、


くたくた、、、

2021-04-20 00:52:34 | ぼそぼそ、、、

連休の最後、、、前の日とは大違いで、超晴天でした!!!

そんな感じで、、、って言うか、基本は前日の撮り直しみたいな1日でした、、、(笑)

そんな事で、夜ごはん、、、

お店の人が、閉店前なんでこれしか、、、ってな事で、残り物の唐揚げを買って帰りました、、、

注文して、もう1度揚げなおしてくれたお陰もあって、味は言う事なく美味しかったのですが、、、

それは、半分ほどまで、、、

後半は、拷問モードで、、、油でモタレそうな感じで完食した所で、シメがお好み焼き、、、

もう、何もしないで寝たい感じでしたが、、、風呂に入ったら、落ち着きました、、、(笑)

 

 

 

 

ほんと、普段運動しない人が、、、いきなり、階段を上がりまくったので、、、

階段の後半は、倒れそうでした、、、

はたから見た人は、ゼーゼー言いながらフラフラしてるのを見て、、、超不審者だと思った事でしょー、、、(MAX笑)

 

 

 

 

写真のためなら、、、えんや、こ~りゃ、、、(笑)

午後から暖かくなり、、、川と田んぼに挟まれた、草がボーボーの土手、、、

あれが居ない訳ないですよね、、、(超汗)

気にしながら、てくてく、、、一番長い草で膝ほど、、、

200m?ぐらいの土手の半分辺りで、足元から30cmぐらいの所にカラスヘビがっ!!!(黒いやつ、、、)

まー、俺っちが3秒ほどフリーズしてたら逃げてくれましたが、、、

マムシが居なくて良かった、、、って言うか、こんなところで噛まれた日には、、、土手のモクズになってましたね、、、(MAX汗)

あとは、マダニの心配もあるし、、、ほんと、これからの季節は用心しないとイケませんね、、、(笑)

 

 

 

 

移動中、トイレへ、、、

って言うか、、、ツバメが土をくわえて、、、(またトイレかよっ!)

 

 

 

 

一所懸命に壁にへばりついて、土を付けようとしてます、、、

 

 

 

 

って言うか、、、そこは、トイレの前、、、

一眼を持ったオッサンが、トイレの前でパシャパシャ、、、(笑)

いくら、人が来なかったとはいえ、、、通過してた人には、不審者にしか写らなかった事でしょー、、、(超笑)

もっと、撮っていたかった所でしたが、、、通報されたらイケないので、早々で諦めました、、、(涙)

って言うか、、、ツバメって、なんでトイレに巣を造りたがるんだろー、、、(笑)