goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

先週の連休、、、2日目、、、

2020-03-26 21:43:06 | 広島をウロウロ、、、

連休2日目、、、本来なら、他県でウロウロってな事でしたが、、、1日目同様、あの走行写真を狙いに、、、(超謎)

昨日がスカ、、、今日もその確率はあるかも知れないので、テレビでも観ながらのんびり待ちましょー、、、(笑)

って言うか、、、夏目ちゃん、、、相変わらず、お綺麗な方で、、、(かりそめ、、、から、ファンになりました!)(超笑)

 

 

 

 

山間部は雪かと思ってましたが、まさかの南部でも雪がっ!

まー、平野部は大丈夫そーですが、、、

って言うか、、、今日の天気予報は、午前中は不安定、、、午後からは晴れるってな感じなんで、速攻で雪は消えちゃうでしょーね、、、

 

 

 

 

宮島の弥山が真っ白っ!!!

 

 

 

 

そんな感じで、晴れてるので安心してたら、、、

「どよ~~~~ん、、、、、、、」(涙)

ってな感じで、雨雲が、、、(山間部は雪でしょーね、、、)

、、、なるほど、まさに天気予報は大当たり!

晴れる~降るの繰り返し、、、(汗)

 

 

 

 

ぼけ~、、、っとしてると、、、

あらっ、虹ですね!!!(分かりにくいかな?)

なるほど、、、このよーに、晴れと雨が繰り返される状況だと虹が発生しやすいかも?

 

 

 

 

ぼけ~~~、、、、、、

、、、

ぼ~~~け~~~、、、、、、、、、

、、、

、、、、、、ん?

呉湾に浮かんでる「かが」、、、ここから見えてたっけ~?

、、、

、、、、、、っ!!!!!!!!!

こ、これは、、、どーーー見ても、こっちに来てるっ!!!

ってな事で、急いで撮影体制にっ!!!

 

 

 

 

お~~~、、、運良く日も当たって良い感じ、、、(間で撮りまくってます、、、)(笑)

 

 

 

 

フト上を見ると、月がチラリ、、、

ってな事で、、、パシャ!

 

 

 

 

ってな感じで、撮りまくってると、、、っ!!!

こ、このシルエットは、、、どー見ても、艦船ですね!!!

 

 

 

 

ってな感じですが、、、見ての通り、さっきの晴天とは真逆の「どよ~~~~ん、、、状態、、、」(涙)

いつ雨が降って来てもおかしくない状況に、、、

ってな事なんで、向こうは豆タンク状態ですが、、、一応、コラボで、、、(笑)

 

 

 

 

真後ろ!

 

 

 

 

ぐるっと、、、旋回して行きます、、、

 

 

 

 

ドンドン進んで来ます、、、

もー、ここまで来ると、、、他にする事は、、、

 

 

 

 

そう、、、すれ違いしかないですよね?(笑)

 

 

 

 

手前が曇って、向こうが晴れてる、、、と言う、変な感じですが、、、

3518「せとゆき」ですね!

、、、

さて、この「せとゆき」ですが、、、小話で、この艦名、、、「瀬戸に降る雪」ってな事で、瀬戸雪となったみたい!

まさに、今日の天気にピッタンコでしたね!(笑)

そして、この艦名は旧海軍から通して初の命名みたいでした!

 

 

 

 

再び、「かが」コラボ!!

って言うか、、、背景の宮島に積もってる雪が入れば、瀬戸雪(せとゆき)にふさわしい写真となったのですが、、、何と、雲が、、、(MAX涙)

そんな事で、、、手前と向こうが曇って、その間が晴れてると言う???な天気でした、、、

そして、、、雨が降り出して来たので、車に退散しました、、、

 

 

 

 

そして、、、雨雲が過ぎた頃、宮島を見てると、、、

うむ、、、かなり雪が解けて来たな~~~、、、、、、

、、、

って言うか、、、っ!!!

何か来てるぞーーーっ!!!

 

 

 

 

って言うか、、、先ほどの「せとゆき」とすれ違って、、、再び、何かが来てるっ!!!

 

 

 

 

3508「かしま」

こちらも、練習艦になりますが、、、名前は、旧海軍の戦艦「鹿島」から来てるみたいですね!

 

 

 

 

おっ、、、良い感じで、背景が見えたところで、、、パシャ!

 

 

 

 

3513「しまゆき」

、、、

この、「しまゆき」ですが、、、再び、小話で、、、(笑)

先ほどの「せとゆき」同様、、、艦名は、旧海軍通しての初命名みたいですね!

由来は、「島に降る雪」、、、

船体は曇っちゃってますが、、、背景の山には雪が積もってる(少しですが)と言うバッチリ?な光景となりました!(超笑)

 

 

 

 

ってな感じで、、、

ほとんど、雪が解けちゃってる、、、残念な宮島を背景に、「かしま」「しまゆき」&「漁船」(笑)のコラボで、、、!!!

 

 

 

 

では、「かしま」さん、、、お気をつけて、、、

 

 

 

 

って言うか、、、

分かりにくいですが、再び虹モード、、、(笑)

、、、

そんな感じで、あの走行シーンは見られませんでしたが、、、(謎)

「かが」から始まって、「せとゆき」「かしま」「しまゆき」の練習艦が撮れてラッキーな朝でした!!!!

 

 

 

 

移動して、、、灰ヶ峰の雪コラボを狙って、、、

って言うか、、、山頂の雲が残念でしたが、瀬戸内海汽船の「四万十川」コラボで、、、

、、、

シーパセオの2番船も順調に造られてるので、この手のフェリーも秒読みに入ってますね、、、

今のうちに、色んなシーンを撮っておかないとね!(笑)

 

 

 

 

オープン時の人が居ない時間帯を狙って、、、(笑)

ってな感じで、久々の豆が島、、、

 

 

 

 

この寒い時期なんで、ノーマルの「大豆うどん」でなく、、、

ハマってる、こちらの方を、、、(笑)

厚揚げは欠かせませんね、、、(超笑)

、、、また食べたい、、、

 

 

 

 

昨日の、ホバークラフト、、、まだ居るかな?(だから、エルキャックでしょ!)(笑)

うむ、、、カッコ良い、、、

 

 

 

 

って言うのも、、、とある偵察で来たのですが、、、スカでした、、、(謎)

まー、ドライブって事で、、、(笑)

 

 

 

 

海のお掃除、、、清掃船「おんど2000」

今日も、頑張って走ってます、、、

って言うか、、、電光掲示板のタイミングを狙って、、、パシャ!(笑)

って言うか、、、その下のドアの所に、何やらキャラの絵が、、、!!

写真では分かりにくいので、、、見かけたらチェックしてみて下さい!(超笑)

、、、

そんな事で、、、連休なのに、近場をウロウロしてましたが、、、十分、楽しめました!!!

このコロナ、、、いつまで続くんだろ~、、、これからの予定が、どーなるか心配ですね、、、