goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

今になって、初乗りマリンビュー、、、(笑)

2019-09-04 23:03:57 | 広島をウロウロ、、、
瀬戸内マリンビュー、、、2020年の秋からは停車駅も尾道まで延長して、デザインの方も変わるため、、、今の仕様は12月末で終了となります、、、

HP等で、デザインも公表してますが、、、あのインパクト大のオールも無くなっちゃうみたいなんで、チョコチョコ暇な時に撮影はしてますが、、、

良く考えると、、、「乗ってない!」

うむ、、、ってな事で、1区間だけでも乗ってみようってな事で、予定をネリネリ、、、

ってな事で、忠海へ、、、

って言うか、、、アオハタジャム(あの「お」の文字が変換出来ないのですみません)ってこんな所にあったんだーっ!(笑)







ん? 工場見学出来るみたい、、、

興味ある方は、HP等で日時などをチェックしてから行かれてみては?







忠海駅、、、言わずと知れたウサギの島、大久野島へ行く時の駅って事で所々うさぎが、、、







この手の看板も、マリンビューがモデルチェンジしたら交換しないとね!







おっ、うさちゃんの時計、、、

「ピッ、ピッ、ピーーーンッ!」、、、って言うか、12時丁度になったら、、、あのウサちゃんが何かするのかと思ったら、全く変化なしでした、、、(笑)







そんな感じで、マリンビューがやって来ました!

って言うか、、、この時間って、みなさん大久野島でワイワイしてるのかと思ってたのですが、、、朝入りからの人達か、これに乗って帰る人も居るんですね。

やはり、外国からの人も、、、







手前の扇風機は、国鉄時代からのやつかな?

でも、そのとなりにあるのは、、、おしゃれなデザインですね!







当初は、指定席でも乗ってみよーかと思ったのですが、、、1区間だけだからな~、、、って事で、自由席にしました。(笑)







忠海を出ると、、、少ししたら、絶景が、、、







そう、俺っちがチョコチョコ撮りに来てる海沿いを走るコース、、、

1人、、、お疲れか、寝てる人も居ますが、、、大半の人は、このパノラマを楽しんでました!







三原駅に到着、、、

人が降りてから撮影、、、って言うか、はやり同じ事を考えてる人が居ました!(笑)







そんな感じで、1区間だけでしたが楽しめました!







さて、、、この三原駅、、、結構、見所が、、、

タコ~城跡~ダルマなどなど、、、

そんな感じで、いきなりタコの宣伝がっ!!!







あれっ、これって、、、受験シーズンだけ展示するのかと思ってたら、、、この様子じゃー、年中してんのかも?

って言うのも、、、たまに、ネタでこれだけ撮りに来てましたが、、、タコ➔オクトパス➔置くとパス、、、そう、この神社願い事した物を置いたら受験がパス、、、ってな事で、、、(超笑)







おっ、駅前に来たら、、、顔出しパネルがっ!!!







もちろん、裏側も忘れずに、、、ってな感じで、作者さんの紹介が載ってます、、、







さて、、、駅前から、信号渡った所に、、、

って言うか、、、っ!

修繕中?

かと、思ったら、、、中には入れそうです、、、(笑)







「みはら歴史館」

文字の通り、三原の歴史がわかります、、、

って言うか、、、入り口には、、、っ!!!







あのマンホールのデザインにもなってる、ミハリンをタコじいの足ふきマットが、、、







そんな感じで、2枚の足ふきマット、、、だが、、、

足ふきマットなのに、、、ふ、、、踏めない、、、

、、、

ここで、プチ情報、、、このミハリン、、、可愛いモエキャラですが、何と、、、あのアニメの妖怪ウォッチの監督が手がけたとの事、、、

、、、

って言うか、、、この絵って初めてみたのですが、、、先日から、ガンツウ撮りで通ってた筆影山ではないかっ!!!

ちっきしょー、、、俺っちが行った時は、ミハリン居なかった、、、(当たり前よーーーっ!!!)(爆笑)







そんな感じで、日本一のダルマって事で、、、毎年、お祭りしてますね!(仕事で行けませんが、、、)(涙)







そして、、、「残念な城跡のトップ3」には入ってるであろー、この三原城、、、

な、、、なんと、城跡の上に新幹線の駅がっ!!!

まー、このエリアでは有名な話ですが、、、

海に浮かんで見えるって事で、、、「浮き城」なる名前もあったのですが、、、

まーーー、駅からすぐに行ける城跡ナンバー1だから、、、逆に良いかもね?(超笑)

って言うか、、、福山駅も、すぐ横が城って言う、、、特殊なエリアですね!(笑)







観光用の顔出しパネル!







そして、これは、、、映画化された時のメンバーですね!







2件ほど、お店を探索、、、

1件目は、営業日だったはずなのに閉まってた、、、

次の2件目が、この鳥屋さん、、、

って言うか、、、1番食べたかった物が無かったので、またリベンジしないと、、、







さて、、、当初は、マリンビューで往復するつもりだったのですが、、、予報に反して天気が良かったので、走行写真撮りたくなった、、、ってな感じで、1つ早い電車で戻る事に、、、

って言うか、、、少し早く駅に着いた、、、ってな時は、、、そう、城跡っ!(笑)

改札から1分もかからない?(超笑)

まー、城跡の上までは時間が無いので、、、下から見上げて見ました!

、、、うむ、、、一応、石垣は壊さないように配慮されてる感じですが、、、







忠海駅に戻った所で、鶏肉を堪能、、、

うむ、、、これは、ビール飲みたい、、、(笑)

って言うか、、、温めたら、さらに美味しくなりそう、、、

、、、今度はいつ三原に行く用があるかな?(超笑)







そんな感じで、帰りのマリンビューの撮影準備、、、







ここも好きなポイントですね!

前回は、国鉄車両が無くなる時以来かな?

安芸幸崎ー忠海







そんな感じで、たまには乗ってみるのも楽しいかも?

って言うか、、、こんなに近場でも、まだまだ未開発の所が多いですね!