goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

台風直撃だった、、、が、、、

2019-08-15 23:50:30 | 広島をウロウロ、、、
せっかくの、、、って言うか、唯一休みになる今日が、、、何と、台風っ!!!

ってな事で、前夜は遅くまで溜まってたテレビ番組を観たりして夜更かしをしたのだが、、、

おっさん化した今となっては、、、仕事と同じ時間に目が覚める、、、

そんな事ですが、、、ゴロゴロ、、、テレビ観る、、、ゴロゴロ、、、テレビ、、、と、引きこもり状態、、、

あーーー、暇だーーー、、、

、、、

、、、、、、って言うか、、、雨や風がそんなに無いな~、、、

テレビでは、この辺りでも強風が吹いたみたいだけど、、、

、、、

今は、メチャ落ち着いてるし、、、メチャ暇なんで、軽くパトロールでもしてみよー、、、ってな感じで、、、

、、、

うむ、少し風が吹いてる程度で大した事ないな~、、、

でも、向こうの雲って、、、メチャ暗くて怪しい感じ、、、







おっ、居た居た、、、ってな感じで、プチ沖停泊中の「じょうみち丸」をパシャ!







向こうには、昨夜に話した遠方から避難してる中島汽船のフェリーが、、、







うむ、、、この呉湾の風景、、、俯瞰したい、、、(昨日のじゃーダメなのかよっ!)

でも、常にあの山頂は雲が被ってる状態だからな~、、、

まー、近場でガマンしよー、、、







超巨大コンテナ船をドンドン造ってましたが、、、その予定も終わり、普通のタンカーを造ってる感じかな?







そんな横で、ドック入り?待ち?の護衛艦、、、(いやっ、中かな?)(笑)







次の場所へ、、、って言うか、、、

以前は、結構好きな場所でしたが、、、今となっては草木が茂ってイマイチ、、、

って言うか、、、先ほどのドンヨリ雲、、、こちらに来てますねっ!

ドンドン雨でモヤって来てます、、、







うむ、、、雨が降る前に次の場所に、、、って言うか、、、

ポツ、、、ポツ、、、、、、ザーーーーーーッ!!!!!!

、、、間に合わなかった、、、

まー、今回の台風で有りがちな、、、少し待てば止むでしょー、、、ってな感じで、待機、、、







少し時間が経ったところで、、、っ!!!!!!!!!!!!

な、、、なんと、、、っ!!! 台風が、呉を直撃っ!!!!!!

って、、、事は、、、、、、、、、







先ほどの、雨が止んでた時って、、、台風の目の下だったの???

って言うか、、、よく言う、台風の目の上は晴れてる、、、ってな事を聞くのだが、、、

でも、さっきのが目だったら、、、こんな感じで、見られてた???(MAX笑)







んじゃー、これからは吹き戻しになる、、、って言うか、台風の目の南側って雨雲がたくさんあったよーだったので、切り上げる事にしましょ、、、







風向きもガラっと変わったのか、、、船の向きも180度変わってました、、、

船員のみなさん、よーじんして下さい、、、







家に帰って、、、

テレビ観る、、、PCいじる、、、寝落ち、、、

ってな感じで、気づくと夜、、、

そー言えば、、、台風過ぎたけど、大潮の満潮の時間が来るなー、、、ってな事で、パトロールへ、、、

うむ、、、メチャキテルっ!!!

って言うか、、、台風が過ぎて時間があってる今、、、気圧もかなり変わってると思うのですが、これだけ潮位が上がってる、、、

もしも、満潮時間に直撃、、、と考えると、、、震えが、、、







からすへ、、、

やはり、昨夜と比べると、、、段違いで潮位がっ!!!

時より、歩道に波が来てるっ、、、







きっと、ぼよーんぼよーんも頑張ってくれてる事だと思いますっ!!!(結局、正式名知らないの?)(笑)

そんな感じで、台風通過後の7時間オーバーなのにこの潮位、、、ほんと、ビックリでした、、、

他にも気になる場所がありましたが、レンズが濡れたりしてるので帰って手入れをしないと、、、ってな事で切り上げました、、、







あそこへ車を止めれば、、、

やはり買ってしまいますよね、、、ってな感じで、プチレロナイト、、、







当初は、1缶で良いかな?って思ってたのですが、、、パッケージで追加してしまった、、、

、、、ねー、、、今夜は満月だったのにねー、、、そして、あの場所で〇〇とのコラボも狙ってたのですが、、、この台風のせいで予定が大変更になってしまいましたが、事前にお墓参りもしたので、、、お盆もこれで終わりですね、、、

まー、今日で休みが終わりってな会社もありますが、、、まだまだ、今週末まで休んでるところもあるので満喫して下さい、、、

台風上陸予定の前夜、、、

2019-08-15 02:36:22 | 広島をウロウロ、、、
今日(14日)は、台風が接近してるって事で仕事が少し早く終わった、、、って事は、、、(笑)

そう、昨夜にブレブレで撮れなかったりした所へリベンジに行こう!

やっぱ、バルブ撮影で強風はアウチだけど、、、日中ならシャッター上げれば何とかなりますからね!

って言うか、、、家を出る時は降ってなかった雨が、、、

そんな事で、プチモヤ状態、、、







まー、小雨なんでカメラの濡れは大した事ないけど、、、







昨夜のリベンジのSTU号、、、風はそこそこ吹いてますが、昨夜ほどではないので良い感じでパシャ!







ほんと、昨夜は風で船の向きが良く変わってましたが、、、安定してますね、、、







次も昨夜同様の長瀬海水浴場へ、、、

って言うか、、、車1台、、、人1人居ません、、、







昨夜は真っ暗で気づきませんでしたが、、、

どーやら、スイカの収穫を忘れてるみたいですね、、、(笑)







そんな感じで、リベンジパシャ!

昨夜同様、潮が満ちてるので道は出来てません、、、







解体予定のロッジ、、、いつ解体しだすのかな?







まー、今のところは、、、各ベランダの上が燕の住宅地に、、、

みんなが巣立つまでそっとしときましょー、、、







少しゴジャゴジャしますが、、、こんな感じで、島(岩)で挟んじゃうのも良いかもね?







再び、避難停泊を撮りに、、、

こーして、撮影準備をしてる間、、、避難場所等の町内放送が流れてました、、、







そんな感じで、早瀬大橋がチラリと入りますが、、、ファインダー内に10隻ほど、、、







こちらも、昨夜同様のしびれへ、、、







昨夜とほぼ同じ構図かな?







、、、?

見慣れないフェリー、、、







こちらにも、似たよーなカラーリングのフェリーが、、、

って言うか、、、呉~小用のフェリーは運用してんだね!

広島~呉~松山フェリーは運用してない感じでしたが、、、







中島汽船、、、どこかで見たよーな、、、







はぁーはぁー、、、あの時に見てたんだーっ!!!

ってな感じで、あの時の写真になりますが、、、そう、松山へ行った時に撮ってたんだね!

三津浜~中島を結んでるフェリー、、、って言うか、こんな所まで避難してんだね~、、、







そんな感じで、小用の桟橋へ、、、







呉~小用のフェリーとのコラボは珍しいかも?







海上保安の「こじま」、、、

この辺りでは、よく見かける船なんで珍しくはないですが、、、やはり、この台風のせいで沖停泊、、、







江田島湾、、、

右に広がってるのが、術科学校ですね!

こーして見ると、、、うむ、ここって良く来ますが、、、ほとんどが夜、、、って言うか、日中は初めて?







左にチラリと見えるのが、STU号ですね!







すっかり暗くなりました、、、って言うか、バルブ撮影って、、、やはり、日没直後が綺麗ですね!







あと、数十分すれば、、、真っ暗になるので、、、







そんな事で、久々の広島直撃(まだ分かりませんが、、、)になる台風ですが、、、

遠くからの避難で、ほんとみなさん大変だと思います、、、あの船「〇が」はあんな所に、、、(謎) さらに、「む〇と」なんかはさらに、、、(超謎)

ってな感じで、船員さん~隊員さん達は大変だと思いますが、、、何事もなく通り過ぎる事を祈りますね、、、







って言うか、、、月が見えないだろーと、全く期待してなかったのですが、、、ちらり、、、

明日が満月、、、まー、それどころじゃーないと思いますが、、、







からすへ、、、

って言うか、、、コメントの地名等、、、かなり略してますね、、、(笑)

この台風のせいでスカスカ、、、







えーっと、、、満潮まで1時間ぐらいかな?

明日は、さらに気圧の関係で、、、水面が上がるかも?

あの丸い、ぼよーんぼよーんで、、、しっかり船を保護して下さい、、、

※ぼよーんぼよーん、、、専門用語知らないのですみません、、、(笑)







おまけで、、、ドック、、、

まー、ここは安全そう、、、

船が流される心配はないですが、、、場所が場所なんで、風にあおられるとおおごと大ごとなんで、、、作業員さんは、よーじんして下さい、、、