大晦日、、、
これと言って予定はない、、、でも、何もしないってのは有りえないので適当にネリネリ、、、
とりあえずは、洗車もしてるのでこの1年のランクス号にお礼を兼ねてプチ撮影会をしよーと、ベタな場所で撮影会、、、

そして、岸壁には正月が来るからなのか船が多く停泊、、、
って言うか、、、っ!

名前が面白い!(笑)

そして、向こうには、、、

久々に発見!
じょうみち丸!!!

そんな事で、撮影会!

前に1回、偶然走行写真を撮った事がありましたが、、、再び撮りたい、、、(笑)
イルカくんも元気そうですね!

正月が来るので、しめ飾りが、、、

ん? これって、、、しめ飾りの延長なのかな?
普段から付いてる物なのか、、、

ゆるく移動、、、
何気に良いかな?ってな場所を見つけたら、、、ダイヤを見て、、、からの撮影、、、ってな流れ、、、
そー言えば、この105系も貴重になりますね!
安浦ー風早

♪それが、、、、の~、、、それが、、、、、の~、、、(超笑)

♪、、、の、ロックンロ~~~ル、、、、(MAX笑)
、、、世代バレバレ、、、

って言うか、、、この大晦日の1日、、、レイたんはエンジンかける度に、アゲアゲでした!!!



ここって、、、何年も前から、1度は撮ってみたかった場所、、、でしたが、駐車スペースなくていつも素通りしてたのですが、今回はゆるゆるなんで、、、離れた場所に駐車してからの撮影となりました、、、
あの左右が小高い山、、、その間が海、、、そして、手前が街並み、、、ってな感じが気になってたのですが、、、
イザ、撮影してみると、、、2両がギリギリ!!

竹原ー吉名(ほぼ、吉名駅)

イベントのポスター貼ってました!
恒例ですね!

広島の軍艦島!
、、、そう、軍艦島、、、(謎)&(笑)
契島です!

さて、、、一般では、初日の出って大騒ぎしますが、、、俺っちの場合は、、、「今年最後の太陽」、、、ってな感じで、大晦日の日の入りも良く撮ります、、、
そんな感じで、105系コラボで、、、こちらも、何度か撮ってる場所へ、、、
忠海ー安芸幸崎

実は、こんなんが出てたので買ってました、、、
そんな事で、待ってる間に、、、モグモグタイム、、、

多過ぎず、少な過ぎず、、、良い感じの量でした!

そんな感じで、後追いをパシャ!
安芸幸崎ー忠海

さて、帰ろう、、、って言うか、せっかくなんで沈むのを見よう、、、ってな感じで、、、

そんな事で、今年ラストの夕日を見ての締めくくりとなりました!

太陽は沈みましたが、、、俺っちはバタバタ、、、
帰ってから、一息する間もなく、、、って言うか、凍結、、、ないかな?って思いつつ、保険の意味も兼ねてのスタッドレス交換、、、

から~~~の、、、昨年は、大晦日に捻挫と言う事で中止にした恒例の友達との初詣、、、
今回は、無事に開催!(笑)
今年は、岡山の吉備津神社へ、、、

一眼があれば、もっとクォリティの高い写真が撮れたと思いますが、、、ってな感じのコンデジ撮影、、、
まー、雰囲気ですね~、、、
そんな感じで、「パンパン!!」

そして、ここへ来れば、、、相変わらず、ぐるぐる回ってるメルヘンなおみくじ、、、
友達がやろう!って言うので、、、って言うか、微妙、、、
、、、まー、普通、、、ってのが一番良いんですよ!(笑)
そんな感じで、大晦日から初詣と無事に終了しました!
来年は良い年になるといいな~、、、

これと言って予定はない、、、でも、何もしないってのは有りえないので適当にネリネリ、、、

とりあえずは、洗車もしてるのでこの1年のランクス号にお礼を兼ねてプチ撮影会をしよーと、ベタな場所で撮影会、、、


そして、岸壁には正月が来るからなのか船が多く停泊、、、

って言うか、、、っ!


名前が面白い!(笑)

そして、向こうには、、、


久々に発見!

じょうみち丸!!!


そんな事で、撮影会!


前に1回、偶然走行写真を撮った事がありましたが、、、再び撮りたい、、、(笑)
イルカくんも元気そうですね!


正月が来るので、しめ飾りが、、、


ん? これって、、、しめ飾りの延長なのかな?

普段から付いてる物なのか、、、


ゆるく移動、、、

何気に良いかな?ってな場所を見つけたら、、、ダイヤを見て、、、からの撮影、、、ってな流れ、、、

そー言えば、この105系も貴重になりますね!

安浦ー風早

♪それが、、、、の~、、、それが、、、、、の~、、、(超笑)

♪、、、の、ロックンロ~~~ル、、、、(MAX笑)
、、、世代バレバレ、、、


って言うか、、、この大晦日の1日、、、レイたんはエンジンかける度に、アゲアゲでした!!!




ここって、、、何年も前から、1度は撮ってみたかった場所、、、でしたが、駐車スペースなくていつも素通りしてたのですが、今回はゆるゆるなんで、、、離れた場所に駐車してからの撮影となりました、、、

あの左右が小高い山、、、その間が海、、、そして、手前が街並み、、、ってな感じが気になってたのですが、、、

イザ、撮影してみると、、、2両がギリギリ!!


竹原ー吉名(ほぼ、吉名駅)

イベントのポスター貼ってました!

恒例ですね!


広島の軍艦島!

、、、そう、軍艦島、、、(謎)&(笑)
契島です!


さて、、、一般では、初日の出って大騒ぎしますが、、、俺っちの場合は、、、「今年最後の太陽」、、、ってな感じで、大晦日の日の入りも良く撮ります、、、

そんな感じで、105系コラボで、、、こちらも、何度か撮ってる場所へ、、、

忠海ー安芸幸崎

実は、こんなんが出てたので買ってました、、、

そんな事で、待ってる間に、、、モグモグタイム、、、


多過ぎず、少な過ぎず、、、良い感じの量でした!


そんな感じで、後追いをパシャ!

安芸幸崎ー忠海

さて、帰ろう、、、って言うか、せっかくなんで沈むのを見よう、、、ってな感じで、、、


そんな事で、今年ラストの夕日を見ての締めくくりとなりました!


太陽は沈みましたが、、、俺っちはバタバタ、、、

帰ってから、一息する間もなく、、、って言うか、凍結、、、ないかな?って思いつつ、保険の意味も兼ねてのスタッドレス交換、、、


から~~~の、、、昨年は、大晦日に捻挫と言う事で中止にした恒例の友達との初詣、、、

今回は、無事に開催!(笑)
今年は、岡山の吉備津神社へ、、、


一眼があれば、もっとクォリティの高い写真が撮れたと思いますが、、、ってな感じのコンデジ撮影、、、

まー、雰囲気ですね~、、、

そんな感じで、「パンパン!!」


そして、ここへ来れば、、、相変わらず、ぐるぐる回ってるメルヘンなおみくじ、、、

友達がやろう!って言うので、、、って言うか、微妙、、、

、、、まー、普通、、、ってのが一番良いんですよ!(笑)
そんな感じで、大晦日から初詣と無事に終了しました!

来年は良い年になるといいな~、、、
