goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

兵庫~岡山ウロウロドライブ!!(その2)

2019-01-18 22:54:49 | 関西をウロウロ、、、
岡山県に入って来ました!

って言うか、、、この神社は、12年ほど前に1度訪れてます、、、そう、12年前の年賀状ネタでやって来ました!

そんな事で、イノシシが登場する神社になります、、、







和気町にある、「和気神社」ですね!







なんてったって、、、大半の神社は狛犬ですが、こちらの神社は狛イノシシです!!







そんな事もあってか、参拝者が多めですね!(後から観光バスもやって来ました!)







そんな感じで、「パンパン!!」







あっ、そーかー、、、12年前と言っても、年賀状ネタだったんで年末に来た以来、、、そんなんで、初詣ってのは初めてですね!(チャンと参れよっ!)(笑)







そして、毎度の逆光!







せっかくなんで、本殿をグルリと1周、、、







前は、こんなん無かったな~、、、って言うか、記憶が曖昧、、、まー、12年前なんで、、、(笑)







さて、次は12年後?(ちょこちょこ来なさいっ!)(笑)







ここへ来たら、、、俺っち的ですが、ここにも参拝しないと、、、ってな感じで、「足王神社」。







足の王だけあって、狛犬でなく、、、狛足っ!!







前にも言いましたが、、、以前、フットサルをしてた頃に痛めた足が完全には治らず、たまに痛みが出るので、、、







釜っ!







そんな感じで、「パンパン!!」







もちろん、この神社も1周しますよ、、、







さて、日の入りに間に合うのか?

時間的にギリギリ、、、って言うか、進んでる方面は曇ってる、、、







、、、???

あらら、、、って言うか、このエリアも豪雨災害にあってんだね、、、

とりあえず、行ってみよう、、、







時間的には間に合ったが、、、天気が、、、







工場マニアなら有名な場所かもね!

ってな感じで、1人立ってると、、、1人やって来ました、、、

、、、でも、あちらさんは背を向けてるので話すタイミングがなく、寒い展望台に2人沈黙モード、、、

そんな時に、、、っ!!!

「ザッザッザ、、、ゴソゴソ、、、」、、、こ、これって、、、

さらに、、、音が迫りながら、、、「フーフー、、、」っ!!!!!!

これは、ほぼイノシシっ!!!

そんな時、とっさに俺っちは、、、「あれって、イノシシですよね?」

って、問いかけたら、、、向こうの方も「そうかも?」

こんな時って、話してたら来ないかも?ってな事で、お話モードに、、、

そーしたら、姿は見えませんでしたが、、、迫って来てたイノシシらしき音もドンドン遠ざかって行きました、、、

そんな事で、イノシシ君のお陰で工場ファンの方とお話が出来ました!(笑)







さて、日の入りの方ですが、、、

雲が多くて期待できなかったのですが、、、待ってたご褒美にチラリっ!







俺っち的には、太陽の強力な光でシルエットでも、、、ってな事でしたが、見られただけもラッキーって事で、、、







そんな時に、もう1人、、、日の入りを狙ってたのは俺っちだけで、他の2人は日の入り後の工場狙いみたいでした!!

せっかくなんで軽く撮ったのですが、帰りが遅くなるので早々に終了しました。



過去最悪のドライブでした、、、

2018-12-13 23:15:59 | 関西をウロウロ、、、
ドライブ前夜、、、何と忘年会の予定がっ!

ぐびぐびレロレロ、、、ってな事をしたかったのですが、今回の遠征は数ヶ月前から決まってたのと、あの事件以来レロってなく、、、そして、レロる気無し、、、ってな事で、ノンアルで、、、って言うか、ドンドン運ばれてきて5~6本ほど飲んだかな?







そんな感じで、毎度の下道ボンビードライブ、、、&道の駅で仮眠、、、

、、、

、、、、、、

そして、朝、、、当初は、ここから過密スケジュールの予定なんですが、、、

メチャ頭痛い、、、そして、ムカムカ、、、

そこを押し切って、、、撮影ポイントへ、、、って言うか、、、頭痛&むかつきが酷くなり、駐車スペースがある所へ戻り仮眠する事に、、、

、、、

、、、、、、1時間、、、、、、2時間、、、、、、、、経っても症状が変わらず、、、、、、

もー、いいや~、、、ってな事で寝ました、、、

、、、

こんな、200キロ以上離れた場所へ来て、、、早朝から何もせず、すっかり日が高くなりました、、、

でも、症状が1割改善、、、と言った程度、、、







予定してた被写体、、、その後の観光、、、そして、、、などなどは、どーでもよく、、、

今度は、この地から無事に帰れるのか?ってな心配が、、、

まー、せっかく来てるので何か撮ろう、、、ってな事で、向こうに謎の船が居たのでパシャ!








ん? なんだ、あの船は、、、って言うか、見た事あるぞっ!







はぁはぁ、この夏の豪雨災害の時に宿泊として使われてた「はくおう」ではないかっ!

あの時は撮り逃がしたのですが、こんな所へ来てるんですね!

って言うか、、、となりの船はボロボロみたいですが、どーみても姉妹船ですよね??

「すいせん」って書いてました。







近くに漁船基地でもあるのか、魚の供養塔が、、、

そーですね、俺っち達も魚の命をいただいてるので感謝して食べましょう!







そんな感じで、車に乗りこんで、、、

このままではイケないので、即席で次の予定を作って、、、移動しよう、、、

ってな感じで、走り出したのですが、、、

、、、

、、、、、、

だ、、、ダメだ、、、

、、、そーだっ、薬局で頭痛薬を買おう、、、ってな事で、うろうろ、、、

そして、薬屋さんで考えてると、、、

お店の人「どんなお薬を探されてるのですが?」

俺っち「とにかく、早く頭痛が治る薬を下さい、、、」

では、、、ってな感じで、お店の人がススメて来たのでこれにしました!

、、、って言うか、あまりにも気分が悪いので、、、すぐにそれを飲んで、、、仮眠、、、

、、、

、、、、、、それから、時間が経ったのですが、、、少し、、、程度の回復、、、







うむ、、、先ほどの予定は無理だな、、、

それでは、次の予定を、、、ってな事で、移動したのですが、、、10キロ走ったかどーかの場所で、耐えられなくなりコンビニへ、、、

でも、気持ち食欲があるので、、、これを食べてから薬を飲もう、、、(4時間開けるよーにって書いてました)

、、、そんな中、、、おいなりさん、、、は、ひらがなで良いとして、、、

みっつ、、、なぜ、3つにしないのか、、、と、考えながら、、、仮眠を、、、







、、、

、、、、、、

ふ~ぅ、、、そろそろ移動しよーか、、、

ってな事で、移動を、、、って言うか、、、だ、ダメだ、、、ってな事で、再び先ほどのコンビニから10キロも進んでない場所で仮眠を、、、

、、、

結局、20~30キロほどの距離を進むのに約10時間かかりました、、、







でも、先ほどの仮眠後、、、やっと、薬が効いたのか通常モードに回復!!!

さて、、、ここから、、、って言うか、夕焼けが綺麗、、、

、、、そんな感じで、早朝から色々撮ろうとネリに練ってた予定が何1つ達成出来なかった、、、俺っち的、前代未聞のドライブとなりました、、、

、、、

、、、、、、って言うか、、、月が、、、

う~~~む、、、あの場所で撮ろう、、、ってな事で、移動してたのですが、、、夕方の通勤ラッシュにハマり、2号線がノロノロ状態、、、







んじゃ~、、、ここで撮ってみよう、、、

ってな事で、日中でしか撮った事ない吉井川鉄橋へ、、、

月&新幹線のコラボ、、、って言っても、線状態、、、

相生ー岡山







、、、なんか、線では寂しい、、、

かと言って、夜に高速シャッターなんか切れる訳もなく、、、

ってな事で、ブレブレ覚悟で超高感度MAXでのコラボ!

、、、まー、線にするより、、、流れてますが、この方が新幹線?ってのが分かりますよね?(笑)







今度は、寄り気味で、、、

って言うか、、、明るいレンズと高級機で臨めば何とか撮れるかもね!(笑)







さて、、、寒いし、帰ろう、、、って思ったのですが、薬のお陰で普通状態、、、

お腹が空いた、、、

んじゃ~、いつもお世話になってるけど、、、コーヒー、お茶を買う程度なんで、、、今回は、晩御飯って事で、、、







って言うか、、、以前に、同じような事で寄ったのですが、、、タッチ差で閉店だったので、今回は余裕がタップリあります、、、







わーい、、、

って言うか、、、このレストラン、、、店内に凄く気になるエリアがあるのですが、またって事で、、、(謎)

そんな感じで、美味しく頂きました!!!







帰り道、、、駅前がイルミ状態だったんで寄ってみる事に、、、







もー、終わってますが、、、この映画、、、未だに人気みたい、、、

まだ、あのバスは走ってんのかな?







そんな感じですが、、、最後は、レイたんにもイルミ鑑賞してもらって帰りました!(笑)

、、、

、、、、、、ほんと、今回は出先でのいきなり頭痛、、、原因は不明でしたが、何とか頭痛薬で解決したのですが、、、これからも、こんな事があるかも知れないので薬は持参した方がいいかも?

って言うか、、、もー、いいオッサンなんで考えた方がいいのですが、、、

って言っても、今は写真に夢中、、、って言うか、いつ飽きる事やら、、、

神戸港に、飛鳥2!セレブリティ・ミレニアム!コスタ・ネオロマンチカ!の3隻入港!!!(その1)

2018-11-21 00:27:14 | 関西をウロウロ、、、
天気予報は、イマイチ、、、な感じなんで、大した事ないネタだったら行かなかったのですが、、、

なんてったって、客船が神戸港に3隻入港って事なんで天気は期待せず、、、って言うか、晴れてないと困る場所で撮る予定なのですが、、とりあえず出動しました!(もち、道中は下道経由、、、って言うか、次の日の事を考えて第二神明~阪神高速だけは通って睡眠時間を稼ぎました。

そんな事で、京橋Pで仮眠しました、、、







初めに、新神戸駅へ、、、

こちらへは、2つの目的、、、







発券機がキティちゃん!

そして、お弁当を購入、、、撮影場所は何もないので、のんびり撮りながらお昼ご飯ってな考えで、、、







さて、、、毎度の早めの現地入り、、、って言うか、メチャ天気良かったのですが、、、ダンダンと雲が増えて来て、、、しかも、ついた時は空は晴れてたのですがモヤが酷く撮影にならない、、、

超モヤの中、超何となくの客船写真、、、全くアップする気無し、、、って言うか、ダメ押しで雨が降ってきたので渋々退散しました、、、

って言うか、ホント今回は天気予報的中!







雨がパラつくので外で食べる気しないので車内で食べる事に、、、って言うか、キティちゃん弁当!

前回は、エバ仕様でしたが、、、今回は、キティちゃん仕様も発売してます!







容器も可愛いので、食べた後に、、、って言うか、このデザイン、、、他に使い道は、、、







あらっ、キティちゃんの蒲鉾!

って言うか、、、肉がメチャ美味しかった!!!







さて、、、これからどーしよー、、、

あそこはビルが邪魔してイマイチな感じがしたのですが、他に思いつかないので神戸市役所へやって来ました。







って言うか、、、セレブリティ・ミレニアムは海側に向いてるのかと思ったら、、、なんと、山側に向いてるっ!

これは、ラッキーですね!







そんな感じで、、、って言うか、何とかチラリと飛鳥2が、、、?







うむ、、、かくれんぼ状態ですね、、、

でも、一応コラボ!!







そんな感じで待ってると、、、

おっ、飛鳥2が動き出しました!

ってな事で、良い感じの場所でパシャ!







ほんと、天気が悪くて残念ですが、、、撮っれるだけマシってやつですね!!







ぐる~っと、向きを変えて、、、NAKA-BC岸壁から、PI-UV岸壁へ移動します、、、







、、、ビルが邪魔をして、道中が見えない、、、ってな感じですが、気長に待ってると、、、PI-UV岸壁に到着しました!







そんな事で、ビルで見えないと思いましたがギリギリコラボでパシャ!!







せっかく、山側を向いてるので岸壁撮り、、、って言うか、このセレブリティ・ミレニアムを撮影するのは初めて!!!

過去に数回チャンスがあったのですが、、、他用を優先したので、、、







そんな事で、初撮影で撮りまくりたい所なんですが、、、再び雨が、、、







雨が弱まってパラパラ状態になりましたが、飛鳥2も抑えておこうとやって来ました!って言うか、、、ここへ来ると、ファンがそこそこ、、、

なるほどね、、、やっぱ、PI-UV岸壁に客船って珍しいからね!







ん?

何してんのかと思ったら、、、岸壁などで擦れた船体に塗料のヌリヌリしてました!







って言うか、、、のんびりしてる暇がない、、、ってな事で、再び市役所へ、、、

って言うか、、、あれって、、、?







やっぱ、コスタ・ネオロマンチカですね!

毎度の早めの移動で間に合った、、、







そんな事で、3隻コラボ!!!







市役所前で、、、?

あらっ、神戸って日本でのマラソンの発祥の地なんですね!(知らなかった、、、)







そんな事で、今回のマラソンは盛り上がる、、、ってな話をしよーと思ったら、、、アップが遅いので大会は終わってます、、、

ちなみに、俺っちの同級生がこの大会に出るって言ってたよーな気がしたのですが、、、って言うか、走れるって凄いですよね!







市役所の上から見えてたルミナリエ、、、いつから始まるか知りませんが、支度中、、、

まだ1度も見た事ないですね、、、







どーせ、本番は見れないので今のうちに、、、って言うか、また雨が降ってきた、、、







ほんと、降ったり止んだり、、、変な天気、、、

そんな感じで、市役所入れてのパシャ!

神戸港に、飛鳥2!セレブリティ・ミレニアム!コスタ・ネオロマンチカ!の3隻入港!!!(その2)

2018-11-20 22:23:22 | 関西をウロウロ、、、
毎度のたい焼きを食べながら、、、、

今回は写真では枚数少な目ですが、いつもよりは長い間の滞在となります、、、







このエリアからでも、完全ではないけど、、、3隻のコラボを狙っていきます、、、

どーしても、セレブリティは下回りは隠れるので仕方ないですね、、、







ん?確認はしてないですが、、、歓迎放水でもしたのかな?







って言うか、、、コスタ・ネオの方もヌリヌリしてます、、、







このエリアも、ファンはポツポツ、、、ってな感じです。







さて、、、この神戸港にそびえ立つポートタワー、、、実は、1度も上ったことが無い、、、

って言うのも、、、このタワーは、古い、、、どーせ、窓は金網だらけ、、、ってな感じの勝手な想像で、写真にはならないと決めつけてたのですが、、、

まー、今回はこれから先でも滅多に見られないであろー、、、3隻コラボってな事で、ダメ元で行ってみました、、、







、、、?

あらっ、窓は普通、、、

撮影は大丈夫な感じですが、、、チョイとお財布にダメージですね、、、

まー、観光地なんで、、、(笑)

ってな感じで、窓に金網が無い事が分かり、、、また先で珍しいイベントがあれば入ってみたいと思いました!







、、、何じゃ、ありゃ?

、、、、、、まー、いいか~、、、







そんな感じで、ここでも3隻コラボが撮れました!!!

(?もコラボで、、、(笑))







おっ、タワー系ではありがちですね!







、、、

って言うか、、、ガラスがスリガラス状態なんで迫力が、、、

ちっちゃい女の子がガラスの上で飛び跳ねてるし、、、

これをビビらせモードにするには、、、もっと、ガラスを大きくすれば良いかも?って言うか、、、出来た当時は凄かったんでしょーね、、、







実は、この観覧車もコラボ候補に入ってました、、、

せっかくなんで、、、ってな感じでしたが、お財布と相談後に止めました、、、







あらっ、ここって、、、ハロウィン時しか来た事ないのですが、今度はクリスマス仕様かな?

毎度の如く、客船コラボをしよーとしたのですが、、、1番良い所に、まったりしてる家族連れが居て移動する気配がゼロそーだし、時間も無かったので諦めました、、、







そんな感じで、急いで飛鳥2が居る岸壁に、、、って言うのも、ここでは出港イベントがあるので、、、

って言うか、、、周りに電気が点いてるので良い感じ、、、







消防の音楽隊が出港イベントで演奏があります!







生演奏は良いですね~、、、







演奏に聞き入ってる間、、、客船の方では、出港準備が、、、

タグ君も頑張ってますよ!







あっ、船長さんかな?







「ボーーー、、、ボーーー、、、  」

良い航海を、、、ってな感じで、みんなで手を振ってます、、、







ターミナルレディさんもお見送りです、、、







そんな感じで、いってらっしゃーい!!!







毎度の見えなくなるまで、、、? でなく、今回もたこ焼きかよっ!!!

ってな事で、見送りしながらたこ焼きを頂きました、、、







今回も、ビンボーの下道コース、、、(高速で帰りたい、、、(笑))

ってな感じですが、、、下道だと、通るたびに引き寄せられる場所が、、、っ!

それは、ドライブイン、、、

いつも、普通車からトラックで賑わってます、、、って言うか、写真撮ってるって事は捕まったんだね、、、(超笑)

まー、今回は、、、キティちゃん弁当とたい焼き&たこ焼きしか食べてないからね!







わーい、これこれ、、、

俺っち的には、ホルモンうどんの中ではトップクラスで、、、って言うか、この店では焼き肉もやってるので肉はハズレなしですよね!

そんな事で、美味しく頂きました!

ってな事で、今回も無事に3隻コラボの撮影も出来て、、、って言うか、ただ天気が残念なだけでしたね、、、(快晴なら、あの場所固定でで3隻狙いだったのだが、、、)(謎)

もー、こんな事は無いと思いますが、、、もしあれば、あの場所でリベンジしたいと思いました!

新幹線~企画展ラスト~客船と、兵庫へウロウロドライブ!!!

2018-11-07 22:44:23 | 関西をウロウロ、、、
超望遠を買ったら来てみよーと思いつつ、、、なかなか来る事が出来なかった有名な撮影地ですが、やっとこさやって来れた、、、

平日なんで空いてると思うのですが、あれでも、、、と、目を慣らすのに早めに来よー、、、ってな感じで来たのだが、、、

1~2~3、、、、、、えっ、5人ほど立ってるっ!!!

うむ、、、なんだかイヤな予感、、、

ってな感じで、来たのですが、、、やっぱ、ベストとは言えないですが、、、とりあえずは、、、ってな感じの場所は確保出来ました。

初めの頃は、早くシャッターを切ったりしてましたが、、、ダンダンと目が慣れてきて、タイミングも安定してきた、、、(このカメラの連射数では信用出来ないので、基本新幹線は1コマ撮りです。)

岡山ー相生







そんな感じで、目は700系で安定してたのですが、、、500系と相変わらずの本番に弱い俺っち、、、少し早めに切ってしまいました、、、

まー、運用期間はまだまだあるので、、、今度は、ベストの場所から狙うとして次へ移動しましょー、、、

って言うか、、、運用開始から数ヶ月経った平日なのにこのファン、、、いつになれば空くのかな?(結局、あとから2人ほどやって来ました。キティちゃん人気凄いですね!)







って言うか、、、先ほどの新幹線はオマケって言うか、本来なら朝一で別の場所へ行く予定だったのですが、仕事が終わるのが遅くなり仮眠時間を考えて新幹線を撮る事にしました。

そんな感じで、ここから本来の予定に入って、、、

先日に行ったのですが、閉店前ってのやシリーズを少ししか観てなかったのもあり、そこまで楽しめなかったので、、、ってな事で、今回はシリーズを3つほど観たりしたので楽しめそう、、、

そんな感じですが、とりあえず腹ごしらえ、、、まずは、前回ラーメンを食べたのですが気になってしょーがなかったドンブリがあったので、、、

天津と言う中華料理屋さんですが、あちこちでマクロス感が、、、







前回は、ゼントラ丼のゼントラって何?ってな感じだったのですが、、、今回は、バッチリ分かりますよ~、、、

そして、とても美味しかったです!







口に余韻が残ってるので、少しの間はこのままにしときたかったのですが、過密スケジュール?なんで次の場所へ、、、

そう、デザート!

たからづか牛乳って言うお店です。







店内に入ってビックリ!

なんと、宝塚歌劇団だらけっ!!!

撮影の許可をもらったのですが、、、これって、住所載ってますが、、、個人情報は大丈夫なのかな?って思いながら、良く見ると、、、

あらっ、全部同じ、、、おそらく宝塚大劇場の住所なんでしょーね!(笑)







そんな感じで、劇団員さんのハガキを見ながらデザートタイム、、、

ほんと、みなさん綺麗な方ばかりですね!







今回は、時間たっぷり、、、とまではいかないですが、前回よりかはノンビリで出来そうです。







平日とはいえ、やはり最終日って事もあって、、、そこそこ人が、、、

人が空くのを待ったり、、、前回、ガラスの反射でダメだった人形の撮影で偏光フィルターの付け替えなどでウロウロしてたら、不審者と勘違いしたのかスタッフ人が遠目から見てた、、、(笑)

まー、見た目から不審者のおっさんなんで、、、(超笑)







前回同様、撮影ポイントは決まってるのですが、、、同じ写真では寂しいので微妙にアングル変えてます、、、







ふと、上を見ると、、、シャンデリアがあったので、歌劇団風?に、、、(すみませんね~、歌劇団って見た事ないので想像で、、、)(笑)







実は、今回来たのって、、、もう1つ目的があったのですが、、、って言うか、欲しいグッズがあったのですが売り切れてた、、、

前回、来た時は山のようにあったのですがね、、、やっぱ、思ったら買うべきなんでしょーねー、、、







前回は、ぺネルが並んでて全体を撮影出来なかったのですが、、、今回は、何もなくスッキリしてたんで、、、







このキャラは知らないのですが、、、

まー、せっかくなんで、、、

そんな感じで、今回はたくさんの原画が楽しめました!!!

やっぱ、観てると、、、その時の情景が浮かんだりして良いですよね!







また、何かのイベントがあれば来てみよーと思うのですが、、、って言うか、このエリアってまだまだ知らない所が多過ぎですね、、、







えっ、泊まるの?

明日仕事でしょー?

しかも、高級ホテルだし、、、

ってな感じですが、ホテルに侵入、、、







はぁはぁ、それね、、、ってな感じで、注文、、、

って言うか、、、着物の店員さんに、これを注文するってチョット恥ずかしかった、、、(笑)







まさに、、、ランカちゃんの「キラッ!」ってな感じですね!







あのまま、宝塚でのんびりしてたかったのですが、、、毎度の無駄に忙しい過密スケジュール、、、

急いで、神戸港へ、、、

おっ、居る居る、、、では撮影、、、っと、その前に、、、まずは、恒例のたい焼きですね!







ん?あの集団は、、、

はぁはぁ、修学旅行の学生か~

みなさん、ぱしふを見られて良かったですね!







てくてく、、、うむ、この辺りが限界かな?

ここでの、ぱしふって珍しくないんじゃ~ないの?

って言うか、、、今回は、向こうにコスタ・ネオロマンチカが入港してるので、ダブルポイントを探してたのですが、、、







って言うか、去年は意識してやって来てましたが、、、今回は、たまたまハロウィン時期だったんで、、、

※あっ、言ってなかったですが、、、10日ほど前の話です。







他にも、ここへ来たのは、、、これが目的で、、、って言うか、何気に飛行機とコラボ、、、







そう、新造の潜水艦を、、、ってな感じでしたが、これでは良くわからないですね、、、







おっ、タグくんが頑張って引っ張ってたんで、、、







そんな感じで、毎度のアングルですが、、、ハロウィンコラボで、ぱしふとはお別れですね、、、







さて、、、たこ焼き買って、最後のコスタ撮りに、、、

って言うか、、、駐車場が多い、、、撮影者はそこそこ居ますが、大半は釣り軍団ですね!

そんな感じですが、、、って言うか、たこ焼き美味しい、、、







コスタ・ネオロマンチカの夜景は、初めてかな?







せっかくなんで、ポートライナーコラボで、、、







そんな事で、今回も無駄に過密スケジュールでしたが、、、毎回のネックが、寝不足、、、

オール高速を使えば楽なのですが、、、って言うか、帰りは財布のダメージを考えてオール国道でした、、、

うむ、、、だな。