我が家の爆弾娘!

爆弾娘三女に翻弄されるキャロママ、長女、次女の日々を綴ってます。

キャロママの謝恩会での役割は。。。

2010-04-22 08:00:25 | 三女

昨日は、三女の最後の参観! 2007年2月記事アップです。

そして最後の懇談!

いつもは母親放棄のキャロママだけど、意外と真面目なとこもあって...

懇談は残らないと!と言う使命感にかられ、毎回残ってる。

お受験の話もあるって事で、昨日は結構なお母様達が残ってました。

そして、ここにも『るいこの愉快な仲間達』がいるんです。...

 

先生からの一通りの話が終わり...

役員さんからの謝恩会の話になった。

「謝恩会で、お手伝いをしてくれるお母さんが4人程必要なんですけど...」

「何のお手伝いをするんですかぁ?」

「受付とか自転車整理です。」

 

と、いつでも何処でも顔を出す...  もとい~!

何でもかんでも自分から率先してやってくれる...      

とっても有り難い『るいこの愉快な仲間達』NO1が...

「私、してもいいですよ~。」  と続いて...NO2が...

「私もいいですよ~。」  とお隣にいたお母様も...         

「私もします。」  とすかさずNO1が...

「ちょっと~○○さん、あんたもするよ~。」

 

ん???○○さん?あんた~~~?  ってもしか?私~?

「え~~~、私?」

「そう~、あ~~~た。」                           

「いや~ん。私、病み持ちなんだってぇ~。」

「あ~病み持ちやったね~。」

「疲れるって~。」                                         

「30分前に来ればいいですから...」 by役員兼NO3...

「はい!決まり~。○○さん、自転車整理するよ~。」

 

いや~ん、私ドレスで行くんやから~~~

 

                        

「何がドレスけ~?」    教室大爆笑!!!  もち先生も...            

「ドレスで自転車整理なんて出来な~い。」

「じゃぁ~、あ~たは受付しない!私達はジャージで自転車整理するかい。」

 

           

「え~~~ジャージーーーーーーーーーー!」

「謝恩会にジャージ?」

どうしよう~どうしよう~ 皆と一緒が良いし...  でもドレス着たいし...

 

えーーーーーーーーーーーーい

自転車整理すっぞーーーぉ

ドレスの裾捲くり上げて...

 

「すそ子やかい頑張ろや。」

 

謝恩会、どうなる事やら...

 

 にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ 今日も応援ポチよろしくね。

     いつも訪問ありがとう~。

 



最新の画像もっと見る