goo blog サービス終了のお知らせ 

DEAR☆INDIGO

シンプルで身軽な生き方を模索中♪
日々の生活の中で気づいたことを綴ります

怖がりアキちゃん

2012-03-10 23:04:07 | ●ネコネタ
とーっても寒い日。
アキちゃんの姿が見えなくなり、また脱走かと思っていたら
お布団に潜り込んでいました。





寝室は出入り禁止なんだけどな。
いつの間に入ったのか。



ちょこんと覗くお顔に やられました。
かわゆすぎです


そういえば アキちゃんは怖がりさんなので
雷が鳴ってる時に 姿が見えなくなって
やはりお布団の中に 潜り込んでいたことがありました。

昨年の震災の時は 震度6の揺れがおさまると
リビングから 尋常じゃない雰囲気で飛び出して行って 
リビングから 一番遠ーーい奥の部屋の押し入れに入り込んで
丸1日出て来ませんでした。(その間 飲まず食わず)

「この部屋に入ると 怖いことが起こる」と 動物の本能で感じたのか
何日間も リビングに入れなくなったっけ。。。

クロさんは 推定5月生まれ。
震災を経験してません。

3月11日が近付いてきて 特集番組も増えてます。
最近 余震も頻発してます。

私自身も 色んなことを思っています。

アキとクロの喧嘩

2012-03-04 11:13:14 | ●ネコネタ
数日前~アキとクロの仲が 険悪になりました。

どちらかが 少しでも近くに来ると
「う~~~」「シャ―――!!」
と威嚇し合い。

お互いの声の出し方も雰囲気も 只事とは思えない とっても異様な感じ。


何が原因?

分からないけど 恐らくいつものように クロがアキにちょっかいを出し
アキが 「いい加減にしろ!」と 怒り
そんなアキに対し クロが逆ギレ 喧嘩したのではないかと 推測しました。


少しの間 二匹を別々の場所に 隔離させておきました。

険悪になってから 3日目には
お互いの体をなめ合ってて いつの間にやら 仲直り。

仲良くなったのは何が要因???







クロが来たばかりの頃。



最近の2匹。クロさん大きくなったな~~。



アキ、久しぶりの脱走

2012-02-27 20:10:55 | ●ネコネタ
先日、久しぶりにアキちゃんが脱走しました。
リードをつけてのお散歩自体 もうずっとしていないので(寒いし)
アキちゃんにとっては 久しぶりの土の感触だったでしょう。

ミッキー☆とじいちゃんのコンビによる うっかり(いつもこの二人が多い)が 原因ですが
久しぶりのお外で テンションのあがったアキちゃんは
中々戻って来ません。

近所を歩きまわって ようやくウチの庭に戻って来たのですが
真っ暗なので 鈴の音と光る目を頼りに近づこうとすると 逃げられます。

エサも食べたばっかりなので
エサに釣られることもなく ねずみのおもちゃも見向きもせず。

こういうものに釣られて捕まえられ連れ戻されることを 
ちゃんと覚えてます。学習してます。

明日は朝早くに出かけるし もう寒いし 風邪気味だし
ハルは病み上がりだし 捜索をあきらめかけました。

あんなアホ猫、ほっとけ って思いそうになりましたが
ハルの 「もう少し探したい」の声で
とりあえず 勝手口のドアを開け放って 
アキが自分から入ってくるのを待ちました。

気が済めば あったかいところに戻ってくるだろうと。
必要もないのに魚も焼きました。

エサ後でも 焼き魚は別腹のアキちゃんです。
きっと匂いに釣られるだろうと。

その間 クロさんが脱走しないように クロさんはケージの中です。

5分ほど待つと アキちゃんが 鼻をクンクンさせながら自分から入って来ました。
やっと捕獲。

ドア開放の夜の台所、めちゃ寒かった

ハルさんの一言。「粘り勝ちだね」

うん、ハルさんがあきらめなかったので 
アキちゃんは 暖かい部屋で眠ることが出来ました。

脱走の原因を作った ミッキー☆とじいちゃんは 捜査にノータッチでした。(このぉ~~)

この目が頼りです(笑)。


家はいいな~~。




兄貴分

2012-01-16 19:16:50 | ●ネコネタ
ハルが入ってるコタツの中に アキちゃんとクロさんがいました。
ハルが間違って クロさんをキックしてしまった所
アキちゃんが「にゃ~」と鳴きながら ハルの足を猫パンチして来たそうです。

アキちゃんのことを蹴ってないのに何で?
と思って 今度はわざとクロさんに足で“チョン”と 触れたそうです。

するとまたアキちゃんが
「にゃ~」と鳴いて ハルの足を猫パンチ。

結論・・・
アキちゃんは 弟分のクロさんを守ろうとしてる
だそうです。(ハルの見解)

 
クロさんが来たばかりの頃。まだ小さかったw
お互いお様子見の段階でした。

背景

/* ページ全体の背景と余白 */ body { background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/68010a8893e658d98b02997f056b52b4.jpg); background-repeat: ; background-position: ; margin:0px; padding:0px; background-color:#F3EAF7; }