先日、久しぶりにアキちゃんが脱走しました。
リードをつけてのお散歩自体 もうずっとしていないので(寒いし)
アキちゃんにとっては 久しぶりの土の感触だったでしょう。
ミッキー☆とじいちゃんのコンビによる うっかり(いつもこの二人が多い)が 原因ですが
久しぶりのお外で テンションのあがったアキちゃんは
中々戻って来ません。
近所を歩きまわって ようやくウチの庭に戻って来たのですが
真っ暗なので 鈴の音と光る目を頼りに近づこうとすると 逃げられます。
エサも食べたばっかりなので
エサに釣られることもなく ねずみのおもちゃも見向きもせず。
こういうものに釣られて捕まえられ連れ戻されることを
ちゃんと覚えてます。学習してます。
明日は朝早くに出かけるし もう寒いし 風邪気味だし
ハルは病み上がりだし 捜索をあきらめかけました。
あんなアホ猫、ほっとけ って思いそうになりましたが
ハルの 「もう少し探したい」の声で
とりあえず 勝手口のドアを開け放って
アキが自分から入ってくるのを待ちました。
気が済めば あったかいところに戻ってくるだろうと。
必要もないのに魚も焼きました。
エサ後でも 焼き魚は別腹のアキちゃんです。
きっと匂いに釣られるだろうと。
その間 クロさんが脱走しないように クロさんはケージの中です。
5分ほど待つと アキちゃんが 鼻をクンクンさせながら自分から入って来ました。
やっと捕獲。
ドア開放の夜の台所、めちゃ寒かった
ハルさんの一言。「粘り勝ちだね」
うん、ハルさんがあきらめなかったので
アキちゃんは 暖かい部屋で眠ることが出来ました。
脱走の原因を作った ミッキー☆とじいちゃんは 捜査にノータッチでした。(このぉ~~)
この目が頼りです(笑)。
家はいいな~~。