約12年間やっていたHPを一昨日閉鎖しました。
本当はTOPページだけ残しておいて 閉鎖のお知らせの言葉を載せておきたかったのですが
技術的な問題があって閉鎖を余儀なくされました。
つい数か月前までは普通に使えていたのに
PCとHPのソフトが合わなくなったようで 文字の書き換えが出来ず
そのままのTOPページだけを置いといても仕方ないので
サーバにあった全てを削除しました。
ソフトが使えないって、よりによって今

なんでー

って思いましたが
中途半端なことはしないでスパッと止めなさい と言われてる気がしました。
HPは昔の私の心のよりどころであり
見た人に何かしら感じていただいたこともありましたが(そのような声を多数いただいて)
途中からブログを中心に書くようになって HPはただそのまま置いてある状態でした。
それでもつい最近まで閉鎖なんて考えられなかったのですが
今年が節目の年なので自然にそう言う気持ちになったのかもしれません。
次の新しいサイクルに入ることは分かっているので
何を持ち越して 何を手放して(別れて)行くのか そう言う選択を今しています。
ここのブログの名称も変えて行くかも

知れません。
【DEAR☆INDIGO】も【ルル。】も自分の中では古いエネルギーなのです。
パステルアートの活動のアメーバブログは 名称とハンドルネームを変えました。
心機一転・新生・再誕生 でございます。
不思議なもので 私の”第2の誕生日”近くに
色々なものが終って 新しいものが始まって行くのを じわじわと感じています。
例えば昨日も、10年来お世話になっていたお店のサイトが突然閉鎖されてて
慌てて同業種の他のお店を探して会員登録しました。
ずっとこだわっていたある思いも もういいのかな・・・と思い始めています。
たった一人の人とまた会うために残しておいたものを
手放してもいいかなと思えるようになったのは 自分の中ではじわじわ来た変化なのです。
これを残しておくことが唯一のつながり だと自分の中で思い込んでいたのかもしれません。
これさえあれば いつか探してくれる・見つけてくれるんじゃないかと・・・
またいつか出会いたい その思いは変わらないけど
会えても会えなくても私は幸せ♪ です。

無料写真素材「足成」より