goo blog サービス終了のお知らせ 

DEAR☆INDIGO

シンプルで身軽な生き方を模索中♪
日々の生活の中で気づいたことを綴ります

パステル☆曼荼羅アート

2014-10-19 21:46:45 |  -曼荼羅アート







ミニサイズで描きました。
時々曼荼羅アートにはまって何枚も描きます。

体験用の見本なので、型も大きめで細かくしていません。
型はシンプルでも素敵なものを描けたらテンションあがりますよね。

ワークショップ、楽しみです。

パステル☆曼荼羅アート

2014-10-08 21:22:14 |  -曼荼羅アート

時々思いついて曼荼羅アートを描きます。
赤系で描きたくて・・・




光を入れて・・・


パステルアートは同じモチーフでもその人らしさが出ます。

曼荼羅アートも、広げ方・消し方・質感みたいなものに個性が出ますよね。
私のは、はっきり・くっきりでは無く、ふわふわ~きら~ぽわ~ん と言う感じでしょうか。

絶対絶対に「左右上下対象」ではなく、上の絵のように
風や光の流れを入れたりもします。

はっきり・くっきりには憧れもありますが自分の描く雰囲気も
これはこれでいいんじゃないか 等と思っています。


パステル☆曼荼羅アート

2014-09-24 21:18:49 |  -曼荼羅アート



先日の【レイクエコーセミナー】で私が描いた曼荼羅アートです。
講師2人で準備した手作りフレームに皆さんの作品を飾り
とっても喜んでいただけました。

ワークショップやセミナーの時は
参加者さん他に色々意識を向けているので
自分の作品はあまり凝ることはしません。

今回の曼荼羅アートも何だか微妙~な出来あがりですが
私のこちらの絵はプレゼントとして差し上げました。

プレゼントと言えば、講師2人で受講生の皆さんに
ミニパステルアートをお渡ししました。
小さいけど心をこめて描いたもの。

7cm角のミニサイズ。私はを・・・

 

今期のセミナーは終了してひと段落です。
次の活動に向けて色々と準備中です。



パステル☆曼荼羅アート

2014-08-25 20:22:13 |  -曼荼羅アート


今日は曼荼羅アートをです。

夜はパステルアートを描かないのですが
こちらは (家族がお盆休みでずっと家にいるので落ち着かなくて)
昼間描けずに何日も我慢していて
我慢しきれなくなった夜にやっと描けたものです。



思っていたようなイメージの色にはなりませんでしたが
曼荼羅模様は気に入りました。

パステル☆曼荼羅アート

2014-06-18 06:57:15 |  -曼荼羅アート

先日Yさんと一緒に描いた私の曼荼羅アートです。


小さい紙に練習用として。
くっきりはっきり。


本番。
この日は、山吹色・黄緑・緑 をチョイスしたくなりました。

曼荼羅アートは ただ絵を描くというだけでなく
描く作業を通しながら 自分に向き合えるアートワークです。

時におしゃべりしながら 時に黙々と集中して絵に向かっていると

色んな考えが浮かびます。

この日、Yさんと一緒に曼荼羅アートを描いて
あるモヤモヤが ふーっと消えて行くのを感じました。

不思議と ご一緒した方と共通するテーマを抱えてたりするんですよね。

自分ではどうしようもないことに心が引っ張られるのはもう終わりにしよう
自分が思うよりも周りの人は私のことをちゃんと分かってくれている

そんなことが分かって スッキリいたしました








パステル☆曼荼羅アート

2014-01-17 18:11:38 |  -曼荼羅アート

本当に久しぶりに曼荼羅を描きました。


うーん・・・・・
次行ってみよう



こっちの方が納得が行きました。


違う型紙を使って。


曼荼羅アートの講座をリクエストいただきましたので
見本になるものを考えながら描きました。

初めての方でもスムーズに描けるように
型はあまり細かすぎず、シンプルに。
でも光は入れたい・・・(入れずにはいられない

もう少し描いてみたいと思います。








背景

/* ページ全体の背景と余白 */ body { background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/68010a8893e658d98b02997f056b52b4.jpg); background-repeat: ; background-position: ; margin:0px; padding:0px; background-color:#F3EAF7; }