goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

クシャミで笑ってしまうわ。

2023-08-10 15:30:40 | パソコン教室




令和5年8月10日木曜日







南瓜・かぼちゃ・赤カボチャ、上から吊るして

出来るのは初めてかしら、高い所で赤い色と甘み

ホクホク感がいいそうです。

福島産なので、兵庫県まで、まだ来ていないのでしょうかね。

一度召し上がってみたいものです。





「時間厳守が成功の鍵」

約束の時間を守る。会議を始める時は定刻通り始める。

日々の心掛けが信用を築き、物事をかなり成就させる。



木曜日は不燃物の収集日です、アルミ缶回収・草木回収。

Tさん6時からご出勤、アルミ缶を軽四輪に乗って町内を回収に回るそうです。

年の何回か行くそうですが、「運転は気を遣う」と言っていました。

ご苦労様です。

先日から腰かな?背中かな?傷みます。

3日程前に、寝そべってテレビを見ていて

「ハクション」とくしゃみを、その時に「イタッ」痛みが走った。

何かしら段々と痛みが増してきたようになった。

まだ病院へは行っていないが、どうしたものでしょうか

多分「古傷」に影響が出たのかな???。

ベルトを付けてロキソニンを飲んで取りあえず

痛みはましに成ったようですが

お隣の奥さんも寝違えたが、筋が張ったような

でも3日か程で痛みは取れたそうです。

「痛みが続くと病院へ行った方がいいよ」

ほんと、そうなんですが「クシャミ」でね~~~。

笑ってしまうわ

笑えるうちはイイですがね。もう少し様子を見て。

毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎まれ役はありがたい存在。

2023-08-09 11:07:59 | パソコン教室




令和5年8月9日水曜日

「愛すればこその苦言」

妥協ばかりのぬるま湯では、人は育たない。

嫌われ役を演じてくれる人こそ貴い。

素直に改めて、一回り大きく成長しよう。

今どき、憎まれ役はパラハラなんかと言われかねないが

ありがたい存在なんです。









ぽたぽた焼のお婆ちゃんのイラストがリニューアル。

宣伝するわけではありませんが、「安くて・美味しい・歯ごたえが丁度いい」

おばあちゃんの知恵袋が付いています。

今度のお婆ちゃんもイイですね~~。これからも「お買い上げ」します。



水曜日は朝、生ごみの日

なんかバタバタしていて、出し忘れ。気が付いたら8時過ぎていました。

滅多にない事です。猫に荒らされないように空箱に入れて

裏出口にとんだ失態です。

昨日、8日は近くの「ラーメン八角」のサービスデー



LINEにもいらっしゃ~~い。とお誘いがありました。

孫とチョット夕ご飯には早いかなと思いましたが

絶対に行列が出来ると思い早めに。

ラーメン一人、1杯註文して、餃子4人前・焼きめし1・唐揚げ1

ラーメン以外1つ88円、大変お安く、美味しく頂きました。

孫も大満足、外に出ると案の定道路に、車がいっぱい。

並んで食べる価値はあるんでないの。

テル君に乗って、孫と家路へTさんと息子は並んでまで食べないと。

私達は並ばないで食べましたけど。

家で簡単お食事。

毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無意識にあたりまえ。

2023-08-08 19:35:25 | パソコン教室




令和5年8月8日火曜日

暦の上では「立秋」残暑お見舞い申し上げます。

「体の動きに、休みはない」

生まれて以来、一日も休まずに動いている心臓。

刻々、無意識になっている呼吸。

「あたりまえ」とは何と幸せな事か。

幸せなんですよ~~。









台風6号、何とトロトロする台風でしょうか。

沖縄に旅行中の家族、足止めされて大変な夏休み。

次の台風が???。早く通り過ぎて、被害がないように。



火曜日は毎週お楽しみなJAカラオケ仲間との「食事&カラオケ」

テル君に乗って行きたいが,台風の影響は?

今の時間ですと、太陽は上りセミの鳴き声も。

今日は市役所に用事があり、テル君に乗って行こうかなと思っていましたが

Tさんが「車乗っていいよ」と言ってくれたので

有酸素運動はおあずけ。ラッキー

台風も被害なく通り過ぎて欲しいものです。

毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無意識にあたりまえ。

2023-08-08 08:57:20 | パソコン教室




令和5年8月8日火曜日

暦の上では「立秋」残暑お見舞い申し上げます。

「体の動きに、休みはない」

生まれて以来、一日も休まずに動いている心臓。

刻々、無意識になっている呼吸。

「あたりまえ」とは何と幸せな事か。

幸せなんですよ~~。









台風6号、何とトロトロする台風でしょうか。

沖縄に旅行中の家族、足止めされて大変な夏休み。

次の台風が???。早く通り過ぎて、被害がないように。



火曜日は毎週お楽しみなJAカラオケ仲間との「食事&カラオケ」

テル君に乗って行きたいが,台風の影響は?

今の時間ですと、太陽は上りセミの鳴き声も。

今日は市役所に用事があり、テル君に乗って行こうかなと思っていましたが

Tさんが「車乗っていいよ」と言ってくれたので

有酸素運動はおあずけ。ラッキー

台風も被害なく通り過ぎて欲しいものです。

毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いたり笑ったり「幸せの一言」

2023-08-07 11:35:37 | パソコン教室




令和5年8月7日月曜日

8月6日は「広島原爆記念日」。私の79回目の誕生日、79歳になるまで、

元気に生活できて迎えることが、非常に嬉しいです。

「喜びは分け与えるほど深くなる」

自分が嬉しい事を他人にも行なう。

他人の喜ぶ事を進んでしているとおのずと

幸せに恵まれる、この年になるまで「生かされて」

ありがたいと感謝の念が起こります。







脚本家の橋田壽賀子さん「渡る世間は鬼ばかり」面白かったですね。

お亡くなりになってから、いろいろおありに様で。

泉ピン子さんも何かしらあったようですが

欲が絡むと人間はダメね~~。

経理担当の方、信用されて任されていたのに。

身の破滅です「人の物と自分の物」区別しないと。




8月6日、朝8時に、携帯が鳴る。

妹から「ハッピーバースデー」姪からLINE「長生きしてね」

娘からケーキ🎂が届く。職場のお友達から電話で「おめでとうございます」

Tさんから、虹色ファーミンのスイカを頂きました。

息子から朝起きると「今日誕生日やなおめでとう」

「それだけ?」物でもなくて言葉だけでも元気が出て張り合いが出ます。

孫から「誕生日おめでとう何歳になったん?」

「79歳、」「長生きしてや!!」

この一言でこれからも頑張れますね。

極めつけにJA農協前の喫茶店が気になっていました。

一人で、かき氷を食べに、私へのご褒美に。

美味しくて、宇治金時、大きなお皿に山盛り。

その中に、水ようかんを入れて。この水ようかんが絶品です。

大満足のプレゼント!!

生きていりゃこそ、味わえる楽しめる、

泣いたり・笑ったりを味わって「幸せの一言」です。

毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。



2023年もあと、4ヶ月半、「兎年は躍進の年」

ビックリするニュースがありましたね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする