goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「危機一髪」

2018-04-25 07:04:14 | パソコン教室
カレンダー一言

「上手くいった仕事は早くできる」

(アウグストウス  ローマ皇帝)

婚礼、衣類裁断、建築に大吉。子孫繁栄の気運あり

(赤口)(本派浄土宗法然上人忌)(奈良興福寺文殊会)(水曜日)






買い物をしてくるまを車庫に入れ玄関と扉を開け 「ふっと」踏切を見ると

近所のおばさんが長いこと立ち止まっていたので「しんどいのやな」と何気に見ていました。

そのうち「かんかん」となり始めたので(おばちゃん通りすぎたかな)と見ると

真ん中あたりで座り込んでいる「びっくり」家の中にいる主人に「早く来て!!。」大声で呼んだが

私は早く助けに すでに踏切の棒はどちらもおりている。

音も大きい音から小さい音に変わって 今思えば私が力持ちでよかった

おばさん立てません 手に持っているものとおばさんの腰を抱えて

ずーずーずーと引っ張り出し 電車を見ると曲がり角の家まで来ていた。

「危機一髪」ギリギリセーフ。今考えるとおばさんも私も巻き込まれていたらと思うと「ゾッと」しました。

「人命救助」ができました。電車が通り過ぎてから「立てますか?」

立てないので治まるのを待って「歩けますか?」腕を組んでもらうと歩けるといわれるので家まで送り届けました。

帰って主人に「呼んだのに」ゆうと「聞こえんかった」状況を話すと

娘に言っても何もしないし、話を聞かないらしい どうしたものか

町内で「大惨事が起きたら」困りもの 町内会長に連絡して 民生委員さんに様子を見に行ってもらうように

連絡しましたが民生委員さんに「いつもはタクシー家の前で降ろしてもらうのだが」

踏切を渡るとメーターが上がるので今日は踏切の手前で降りたらしい。

あほらしいよ~~ゆうわ100円を惜しがっての命か

そんなんで頭の方は大丈夫のようですが 娘にはやはり会えなかったようです

民生委員さんも見守り隊で気を付けますと言ってくれましたが

家族が一番に対処しないといけませんね~~。

そのおばさん公明党で選挙の度に良く来られていたのに歳とともに

色んなことができなくなり家族に頼らないとね~~。病院ぐらいついて行けよ「自分の母親だろう」

踏切に座り込むのを度々見かけるらしい 早く良い解決方法を検討してください。
















「ま~なんとかなる。」

2018-04-24 07:01:11 | パソコン教室
カレンダー一言

「今言われたことでかつて言われなかったことはない。」

(テレンティウス  ローマの喜劇作家)

新仏の祭祀、祈願、婚礼、建築、乗船などに吉。

(大安)(不正就日)(火曜日)









朝から平岡公民館 今年班長を受けることに

私なんかでいいのでしょうか?一人でやるわけではないので 

やるからには皆さんと一緒に協力してもらいながら頑張っていきます。

いつも思うのですが お役をいただくとき皆さん遠慮されます

自分の力の試せるときと 捉えて 指名されたら やってみる

やれるかどうかは 後からついてくる てなこと書いているが・・どうするの~~~。

「ま~何とかなる」でやってみようかな(のんきなおばちゃん)

(みなさ~んご協力をお願いします。)

お昼からカラオケメンバーでお食事とカラオケ。

ストレス溜めないようにいってきま~~す。




















心配ごと。

2018-04-23 06:51:00 | パソコン教室
カレンダー一言

「怒りの結果は怒りの原因よりもはるかに重大である。」

(マルクス・アウレリウス  ローマの皇帝)

壁塗り、造船など吉。衣類裁断は凶。

(仏滅)(子供の読書の日)(福井永平寺授戒会)(月曜日)





毎日寝る前に今日何があったか・明日は何の予定があるか

思いながら 床に就く。何があったか考える間に就寝・・・。

楽しかったこと

嬉しかったこと

面白かったこと

笑ったこと

感動したこと

過去の幸せだったこと

一日ひとつ思い出してみる そして書き出してみる。(団塊シニア様結構難しいですね)

簡単なようでもなかなかできませんね~~~。その点ブログに投稿の時に

色々思い出します最近は従姉たちの病気が気になります。

血液に癌と疑われましたが検査結果異常なしと。良かったです。

ところが 同い年の従兄弟が一度ブログにも載せましたが [寝られない 寝られない]と言っていたが

4月1日 朝 救急車で明石医療センターに緊急入院。

血液の量が三分の二に減っている すぐ輸血 検査結果 あちこちに癌。

胃・肝臓 ハッキリ先生に「手術出来ません」あと抗ガン剤治療「どうしますか?」

奥さんが嘆いて嘆いて「早く病院に行き」と言っていたのに

私の前で大粒の涙。二人はよくケンカもしていたが呼び合うのは「~さん」「~ちゃん」

羨ましい限りです子供たちにも「お父さんが一番好きやで」その次が娘たちよ言っている。

本人は「抗がん剤治療はやらないと言っているがどうするのでしょうか

心配の種 家族で話し合いして 先生の話もよく聞いて結論を出して欲しい。





昨日は朝AM9時に姫路に孫のところにどうしているか誕生日のお祝いに腕時計を

喜んでくれました お昼を近くのおうどん屋さんでそこのご主人の手作り麺美味しかった。

部屋を点検、女の子はきれいに片づけていました一安心。

それからPM13:00尾上公園でグランドゴルフ 間に合いました。4ゲーム出来ました。

最近ちょっとづつ 成績が上向き状態にこれだけ動けること 喜んでいます。





色の変化 (色が濃いい)










幸せとはそんなもの。

2018-04-22 06:58:16 | パソコン教室
カレンダー一言

「一人いて喜ばば二人と思うべし 二人いて喜ばば 三人と思うべし」

(親鸞 鎌倉初期の僧)

学問初めに吉。建築相談ごとに凶。

(先負)(十方しぐれ)(東京靖国神社春季例大祭)(志賀多賀祭)(日曜日)






長いことトップ歌手をやっている松任谷由実こと{ユーミン」

1954年生まれ(64歳) 1972年デビュー46年目

凄いことです。テレビ主題歌「春よ来い」など大好きです。橋田壽賀子物語見ましたよ。

夫婦生活40年 「仲の良い夫婦」として知られているが

数年前に旦那の浮気で 破綻しているとのうわさもあるらしい。

「本当に男は厄介なやっちゃ」 バレナケレばわからんのに

芸能関係 記事のえじき わかっとるやんか~~~。

今更 離婚もないだろう。浮気ならいい 本気にならないように。

元来 男は一人ではすまない動物かな 困ったもんや

その内年齢とともに おさまってくるのでしょうね~~~。

みんなうちの主人に限ってと思っているが (いや思っているがほっとくか)

色んなことを乗り越えて みんな今がある。

若い時はそんなこと思えない 通り過ぎればどってことないことが許せない時がある。

「今幸せですか?」と聞かれたら「ハイ幸せです」と答える。

と言わせる年齢になった。人生を少しでも楽しく、今を有意義に過ごすことが大切だと。


































あほやなーほんまに。

2018-04-21 06:53:47 | パソコン教室
カレンダー一言

「一方にだけ非があれば喧嘩は長続きしないはずである。」

(ラ・ロシュフーコー  フランスのモラリスト)

整髪、稽古始めに吉。 葬儀は大凶。

(友引)(民放の日)(土曜日)





Blingee加工してみました。









故郷の事件発生から何日目?14日目

まだ受刑者は確保されていない。懐かしい小学校や干汐(ひしお)の海水浴場、若い頃

泳ぎに行きました 海と山に囲まれた 小さな島に 大事件。従姉達も

いるのですが 被害に遭わないように願っています。

意外と一人での行動 見つからないのですね 犯人も必死に隠れているのだが

無駄な抵抗はやめて 早く出ていらっしゃい。自分が思っていないところで

どれだけの方に迷惑をかけているか 何がしたいのか よーわからん~~~。あほやなーほんまに。