@Notte_Serioso 藤井四段はコンピュータ世代と思いきや、意外と昔の棋士に多いタイプのようで楽しみです。カフェインは悩み中で 創作に欠かせないかなあという気もするんですよね^^;
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年9月8日 - 10:05
今日も自習室で制作。人にはオフィスを借りて仕事していると言っていますw 千里の棋譜→Creaturesのアプリ化→新作ファンタジーの構想を集中してやりたい。
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年9月8日 - 10:19
人形の傷跡はiOS版だけで4000を超える評価、レビューをいただきました。itunes.apple.com/jp/app/ren-xin… 今後展開がありそうで楽しみです。
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年9月8日 - 10:21
自分がアプリや本を検索していてもレビューがないものも多いし、自分自身も滅多にレビューを書かないので、これだけの数の方が自作にレビュー書いてくれたことは非常に有り難く励みになります。願わくば、直接お返事ができればいいのですが、そういう機能が無いのが残念
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年9月8日 - 10:26
千里の棋譜は残り後編は7-10章だが、7章は三段リーグ最終戦編で8章以降で名人対AI戦なので、一旦7章のみをブラウザ版で希望される方に内々にお見せするつもり。だいぶお待たせしていますからね~。child-dream.net/shogi #shogi
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年9月8日 - 12:36
@resistancejikyo ありがとうございます、頑張ります!
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年9月8日 - 12:40
巨人のマイコラスさんにMaishokuを使ってもらった!この人、奥様がメッチャきれいだよな。 twitter.com/lastoneformile…
— Yasuhiro TODOROKI (@rocky_house) 2016年9月8日 - 19:20
ユーザーの方などで将棋の森に来られる方はぜひ私にご一報を!(平日はだいたいいます) twitter.com/shoginomori/st…
— Mysta『千里の棋譜』公開中 (@dollq) 2016年9月8日 - 23:04