goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

楽しく勉強中

2006年06月15日 21時28分26秒 | ごちゃまぜ雑記
なりたてBLEACHファンなので、ファンブックを熟読中です。
鋼でも世界観やらが難しいですが、こちらも私には色々と複雑で大変です。
キャラ多いし。
でも純粋に作品がおもしろい!と感じた作品は鋼以来なので、もっと楽しむ為には少しでも知識を詰め込んでおきたいものです。
まぁ、鋼は作品云々からすっかりロイアイ第一!になっていますが。
BLEACHでもいつしか特別キャラが出来るかと思ったのですが、結局今の所は無いかな。
強いて挙げるなら
・花太郎くん
・浮竹隊長
・京楽隊長&七緒ちゃん
という所でしょうか。
あ、日番谷くんと雛森ちゃんも好きです。
実は初登場時からずっと苦手なキャラが一人いるのですが、どうやら彼はかなり人気のあるキャラらしいのでここでは名前は出さない方向で。
でもどうしても苦手なんだ、彼だけは・・・。

と、BLEACHの事ばかり書いていますが。
もちろんネオロマ&ロイアイへの愛はまったく薄れず継続中です。
逆に日に日に濃厚になっている。
いつでもどこでも妄想に走る癖を何とかしたいのですが。
とりあえず月末の鋼イベにて素敵本を入手して暴走を抑えたい。
毎日ロイアイサイトを巡り、好き小説で充電しているんですが、まだ足りないのだろうか・・・。
ネオロマだってアンジェCD聴きながら迷宮プレイしてるのに。
逆に毎日こんな生活してるから暴走が止まらないのか?

引っ越してきてから、ひそかに収納ブームです。
100均グッズがお気に入り。
キッチンやら子供部屋は少しずつですが納得行く形になってきているのですが、自室だけは片付く気配が無いのですが。
本やらCDやらDVDで埋め尽くされているから。
ほぼネオロマと鋼で。
今後もどんどん増殖していくのに、収納スペースが確保出来ません。
さてどうしたものやら。

想定外の結果に

2006年06月07日 20時07分55秒 | ごちゃまぜ雑記
この所、本当に手の痛みが酷かったので今日は仕事を休んで病院へ。
最初、ネットで調べた近所の総合病院へ行こうとしていたんですが。
病院前まで来たら、入る気失せた・・・。
なんか薄暗くてお年寄りしか出入りしていなかったもので。
やっぱり外観も大事よね・・・。
で、すっかり診察受ける気を無くし「どうせまた診察した所で原因不明で終わるに決まっているよ」とやさぐれて近くのスーパーへ買い物に行ったんですが。
ふと思い立ってその敷地内にある整形外科に入ってみました。
「これは紛れも無く腱鞘炎ですね~」
あっさり診断出たよ。
今まで診察受けた病院は何だったんだ・・・orz
すっかり長期化してしまっていた為、手だけでなく肘まで飛び火してたし。
これ、普段サポーターして手首をかばっているのが原因の筋肉痛だと思ってた。
色々診察や検査して、割と酷かったようで注射して複数処置してきました。
これから毎日通院です。
まぁ実質的には毎日は無理ですが、ようやく治る見込みが出てきたので出来るだけ頑張って治療を受けたいです。
ここまで来るのに1年以上。
本当に長かった。

さて、すっかり病院での時間がかかってしまったので。
本当は池袋に行く予定も立てていたんですが、取りやめて家で迷宮プレイ。
左手だけでのプレイは大変です(それでも止められず)。
現在弁慶さん終章に向けて進行中。
もうすぐ終わると思うと感慨深い。
あ、でも宝箱集めるのにもう一度プレイしないとダメなのかな?
うう、4章後半をまたプレイするのか・・・。
地図見てもさっぱりな私には非常に酷です。
でもこれが終わらないと次のゲームに行けない!

あちこちのサイト様を巡っていたんですが、やはり遙か祭の日程が出なくて皆さん困惑されていますね。
そう、地方から参加する方などはホテルや交通機関の手配もしないとですよね。
最悪8月第2週に当たった日には、まず夜行バスなんかは取れないし。
だって夏の祭典にばっちりぶつかりますからね。
何か考えがあってこれだけ引き伸ばしているのかもでしょうが、流石に時期を考えて欲しいものです。
と言うか、本当に開催するのか不安になりますね。

夢中になったら止まらない

2006年06月06日 23時22分45秒 | ごちゃまぜ雑記
現在BLEACHは16巻まで読みました。
本当に一気に買ったよ・・・。
純粋に話がおもしろいと思った作品は鋼以来だなぁ。
なのに気が付けばすっかりロイアイ漬けになっていましたが。
今の所、特定のキャラに熱を上げるってのは無いですね。
チャドとかコンとか夜一さんは性別云々を抜きにして好きです。
あと雛森がね・・・。
私、時々しかアニメは見ていなかったんですけれど。
ちょうど彼女の最後はリアルタイムで見てしまったのです。
あの頃は事情もよくわかっていなかったんですが、とりあえずとんでもない男に騙されてああなったのだけは理解していまして。
今、こうして原作を読み進めていて状況がわかるにつれ、ますます切なくなります。
早く続きが読みたいなぁ!
現時点でまだ22巻までしか出ていないんですか?
アニメのお話はオリジナルなんだろうか。
原作では大川ボイスが無いからいいですが。

アニメ版アンジェのアニバーサリーCDを受け取ってきました。
う~ん、実にさわやか。
そしてオスカー様の新曲も楽しめました。
今度の曲も素敵です。
やっぱり賢雄さんは良いですね。
またイベントでお会いしたい。
次のイベントはいつかなぁ。

迷宮、リズ先生1周目を終えました。
終章に向けて絆を上げている最中です。
あと少しだ!

そんな・・・

2006年05月28日 21時50分06秒 | ごちゃまぜ雑記
朝4時起きでお弁当を作り。
6時から校門前に並んで素晴らしい場所を確保したにも関わらず。
9時過ぎに運動会延期の連絡網が(泣)。
もっと早く決定して下さい。
霧雨だった雨は開門前から強くなり。
これは延期だと皆思っていたのに校長先生ってば決行なんて言うしな。
結果的には10時前には雨は止んでいたけれど、グラウンドがどうにもならないのでした。
あああ、今日の努力が無に。
また火曜に並ぶのかと思うと本気で疲れますね。
お弁当作りが無いだけマシか。
そう、延期だと給食があるのです。
でも休憩中に親だけでお昼ってのもね・・・。

帰宅したらどっと疲れが出て、午後はまるまるお昼寝してました。
で、夕方に再配達してもらって舞一夜のチケット&CDを受け取り。
やっぱり友雅さんは良いですね~。
ダメな私は、櫻井さんの季史セリフが泰明の喋りとかぶって聞こえます。
だってあの淡々とした喋りは泰明っぽいよ。
全国の櫻井さんファンから怒られそうだ。
すいません、本当に私、ネオロマ声優さん以外はよく知らないんです。
うう、これから精進します。

スカパー開通

2006年05月27日 16時16分38秒 | ごちゃまぜ雑記
午前に工事に来てもらいまして。
2週間はどの番組も無料視聴OKとの事で、早速こち亀とか見てしまいました。
どのチャンネルを契約しようかと改めて確認しましたが。
どうあってもアニメ系チャンネルしか見ないな・・・。
それにしても、普段ほぼTVなんて見ていなかったのに。
これでTVっ子になってしまいそうで恐ろしい。
アンジェの為に思い切ったんですが、ばっちり活用しそうな予感です。
もちろんアンジェもね!
限りなく絵が不安ですが、それはもうどうにもならないだろう。
最低な出来のアニメを見ているから、あれでもマシだと無理やり思う事にします。最低って?
もちろん、あれです。
コルダのOPアニメ。
あれは本気で泣いたよ・・・。

今日は休みなので、フルで「My First Lady」聴いています。
息子が横で「聞き飽きた」と言ってる・・・。
当分は我が家のBGM、これなので覚悟して下さい。

昨夜、ようやく景時さんクリアです。
そして敦盛さん攻略に入りました~。
あと3人!
楽しみだけど、全部クリアしてしまうのは少し寂しかったり。
4章後半は1回目のプレイ以来ずっと行っていないんですが、攻略サイトを見たら弁慶さん攻略時には行かざるをえない?
その時に宝箱を集めまくる予定。
出来るなら4章迷宮は行きたくないんですが。
だって地図見ても迷うのよ。

今日は実家に泊まりに行かないとなので、プレイはお預けです。
う~ん、残念。
今朝ゲームシティから劇場版前売り券発送のメールが届いていたので、在宅中に届いて欲しいなぁ。

嫌な予想ほど当たる

2006年05月20日 22時45分07秒 | ごちゃまぜ雑記
今日放送のBLOOD+で凹み中。
リク・・・!(涙)
リクがシュバリエになってからは、多分彼は途中退場するキャラだと予想してました。
今月発売のアニメ誌を見ても、リクの今後が見えなかったし。
そしたら本当に当たったよ・・・orz
デヴィッドがずっと好きだったんですが、最近はジョエルに心惹かれます。
あの線の細さが非常に好みです。
デヴィッドはジュリアの気持ちにまったく気づいていない所とか、時々見えるヘタレっぷりが好き。
もちろんハジも好きなんですが、何せ小西さんほとんど喋らないから。
もっと小西声堪能したい。
話がそれましたが、リクは息子に欲しい。
私、彼はずっと小学生だと思っていたんですが。
中学生だったんですね・・・!
そんな訳でお気に入りの一人だったリクがあんな事になって本当にしょんぼり。
くっ、カイとリク逆だったら良かったのに(カイ嫌い)。
だけど次回予告を見たら、カイの顔つきがか~なりマシになっているのだけが救いですか。
2年後の話、って事で少しでもカイには成長していてもらわないとやってられん。
デヴィッドはめちゃくちゃやつれてたし・・・orz

昼間は近所の中学校に説明会と部活体験へ。
何せ引越し先周辺の中学情報はまったく無いので、とにかく自分で見て回って判断するしかない。
人の噂での情報は良くも悪くもあまり信用していないので。
予想していたよりもなかなか良かったので、行って良かったです。
今は私立へ流れる子供が多いので、学校側も必死ですね。

東京は本日とにかく暑かった。
我が家はクーラーを入れていなくて扇風機のみなんですが。
先日網戸を付けようと見積もり予約をしたのに業者から連絡もらえなかった。
まったくもって腹が立ちます。
せめて一言連絡くらい入れて下さい。

ふと思ったのですが。
既に5月下旬にも関わらず遙か祭の日程が発表されないのってキャストが集まってないからでしょうか?
この所、ネオロマイベントの最後には必ず次のイベント開催報告で同時に日程も発表されています。
遙か祭は3月のアラモード2で報告があったにも関わらず、3月どころか今月のライブですら日程が出てこない。
去年の祭は、記念開催的なイメージがあってあのキャスティングが実現したように思います。
アンジェの10周年イベと同様の扱い。
まさか翌年に次が開催されるなんて思ってもみない特別なイベントです。
だからこそキャストの皆さんもスケジュールを調整されたんじゃないでしょうか。
そんな特別なイベントが今年も開催決定では、「じゃ今回は見送りで~」となっても仕方が無いのでは?
だって、こんな調子ならその次ですらすぐに開催が決まるんじゃないの?と思っても仕方が無い。
そもそも2年続けて八葉全員揃えるのって無理だろう・・・(汗)。
まぁ、色々と予想していますが。
ようは開催するならするでさっさと日程教えてほしいってだけです。

解決

2006年05月18日 22時17分42秒 | ごちゃまぜ雑記
この所体調が悪かったのは、月のモノのせいでした。
いつにも増して酷いですが、GW後で仕事が溜まっているので今月はもう休めないのよ・・・。
とりあえず昨日一昨日はゲームもせず、最小限のサイト巡りだけして(これだけは!)とっとと寝てました。
日付変わる前に眠るのって久しぶり。
早くてもガンモバの更新チェックしてからなので、早くても12時過ぎてからしか布団に入らないんですが。
11時前には寝てた。
多分息子より先に眠ってたな。

そんな状態ですが、やる事はやってます。
スカパー申し込んだ。
もちろん7月からのアンジェに備えて。
開通まで時間がかかるのかと思い、早めに申し込んだら。
今月末にはもう見る事が出来るらしいです。
すごいな!

我が家にやってきたロイくん。
今日、遂に私の手のひらに乗ってくれました。
昨日は指かまれたけど今日は平気だった~。
すっかりメロメロです。
しかし、自分でロイと名付けておきながら。
呼ぶのが恥ずかしい。
最近、鋼のロイの事は「マスタング」とか「増田」とか「英雄」とか呼んでいてまともに「ロイ」なんて言ってなかったから。
免疫が切れています。

ようやく少し調子が良くなってきたので、少しゲーム出来るかな。
先週末から始めたDSの脳トレもまったく手がつけられなくなってたのです。
迷宮もやっと景時さんプレイに入っているので進めたい。

全身凝りまくり

2006年05月16日 22時24分51秒 | ごちゃまぜ雑記
何故だか昨日、今日と疲れ気味。
日付が変わる前に寝てしまいました。
と言うか、ふと気がついたらAM3時だったよ・・・。

まだまだ様子見の我が家のロイくん。
床材をひたすら一ヶ所に集めてベッドを作った模様。
今日帰宅してケージを覗いたら見当たらなくて焦りました。
完成したベッドに完全にもぐりこんでます。
早く遊べるようにならないかなぁ。

仕事の後にメイトに寄って、鋼新作グッズを購入。
今日はロイ・リザのコースターと軍部組のルーズリーフ。
コースターは、予想と違って使えそうな作りでした。
もう1個ずつ買ってもいいかもしれないな~。

メイトを出てから思い立って、ヨドバシでホスト部のED曲のCDを探すも見つからず。
調べてもらったら、インディーズCDらしく。
ヨドバシじゃ扱ってなかった・・・。
同じビルに入っている別のCD屋も探したけれど見つからないし。
しょんぼりしながら帰ってきました。
メイトにならあったのかな?
来週はネオアンジェのCDを引き取りに行くので、その時にチェックしたい。
あの曲好きなんですよね。
とホスト部の事を書いていたら、またひたすら環が愛しくて仕方がなくなってきた。
今夜もばっちり録画!

たまには違う話でも・・・

2006年05月13日 13時00分53秒 | ごちゃまぜ雑記
この所ネオロマやロイアイ話しか書いていなかった・・・。
ちまたのニュースで思いついた事。

PS3の発売日・価格決定。
えと、購入は無理ですね(笑顔)。
機能等を考えるとあの価格は安いんでしょう。
でもゲーム機としては高すぎる。
例えネオロマの新作ソフトが発売したとしても、そう簡単に手を出せる金額じゃありませんね。
PCとの連携とかさ・・・日本国民全員PC所持しているとでも?
だから携帯ゲーム対決とかでも任天堂に負けるんだよ。
勝負にすらならなかったしな。
もはやPS3といいTVの地デジ化といい、貧乏人はTVも見るな、ゲームもするな、そういう事ですか。
我が家のPS2、調子悪いんですが。
PS3の価格次第で買い替えを検討してたんです。
これで3ではなく2への買い替え決定です。

種の映画化決定。
勇気あるね、スタッフ陣。
もう恥さらすのはやめておけばいいのに。
これ以上じたばたした所で、修復不可能。
TVアニメ版のキャラは出るのか、時間軸はどの辺りなのか。
現時点ではまったく不明ですが、どうあっても傑作にはなりえない。

撮りためていた今週放送分ホスト部とプリプリ鑑賞。
この回を待っていました!
環最高だ、最高だよ!
あのピアノシーンではひたすらため息ばかり出ました。
素敵すぎ。
これが見たいがために、全体的にはこの話はあまり好きでないのに頑張ったよ。
いや、鷹皇子君嫌いだから私。
でも、あの環を見れただけで全てOKです。
そしてプリプリ。
秋良メインのあの話です。
秋良喋りまくり!映りまくり!
これが最高と言わずにいられますか?
もはや秋良は保志さんの声以外では考えられない。
秋良一家がどんな風に描かれるのかかなり楽しみだったんですが、期待以上でした。
残念ながら、春海が秋良に抱きつくシーンは原作と変えられていましたが(流石にアニメではやらないのか・・・)。
あの話を見ると、ファミ・コン読みたくなりますね。
なのでこれからコミック読みます~。

予約出来た!

2006年05月10日 22時31分37秒 | ごちゃまぜ雑記
都合で午前休を取っていたんですが。
今日は朝から色々トラブって散々でした。
しかも、全て自分とは関係無い所で発生したトラブル。
まさにとばっちりを受けまくった気分で、正直午後から仕事行く気力無くしてました。
いえ、当然仕事してきましたけれど。

帰りにメイトに行ったら、来月発売予定の鋼図書カードの予約がまだ可能だったので、当然予約してきました。
1000枚限定だから、もう終了してるかなと不安だったんですよね。
ついでに舞一夜のストラップは・・・と確認しましたら、当然ここでも売り切れてました。
すごいな~、発売して半月経ってないのに。
私、友雅さんは欲しかったんですが。
無いなら無いで諦めつきました。
だって公開劇場の問題があるしね・・・。

今日、雑誌を買うのにわざわざメイトへ行った理由。
もちろん図書カードを予約する事もあったんですが、今月無料冊子をもらっていないからです。
今日までに3回メイトで買い物したのに、結局今日も入れ忘れられてるし。
何のために秋葉原まで行ったんだ・・・orz
それにしても、3回とも入れ忘れられる確立も凄いな。

昨夜、久しぶりに迷宮入り。
ようやく将臣をクリア致しました。
良かった、良かったよ!
やっぱり青龍は王道だなぁ。
正直言うと、私は将臣ってタイプではないんですが。
「3」も「十六夜記」も、そして「迷宮」も将臣の話はかなり良い。
今までクリアした話では、唯一幻影の招待も望美が知る事になりますしね。
確か敦盛さんの話でも出るらしいですが、まだクリアしてないので将臣は最初です。
次は景時さん狙いでプレイ開始です。
遂に終わりが見えてきた気がします。

偶然入手したロイアイ本が、予想に反して痛い系だったので凹んでます。
気を取り直してこれからサイト巡りします。
何だかとても甘ロイアイが読みたい!(いつもだけど)