goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

美声堪能

2006年05月09日 22時12分30秒 | ごちゃまぜ雑記
夜に時間が取れたので、久しぶりにブリーチ鑑賞。
うわ!大川さんがめちゃくちゃしゃべってるし!
しかもこのキャラ、しゃべり口調もロイに似ている気が。
完全に敵キャラらしいけれど。
もう悶えっぱなしでした~。
お腹一杯、ご馳走様です。
とは言っても、しばらく見れなかったので更に話がわからない。
一度、最初からきちんと見たいです。
コミックだと何巻まで出てるんだろう?

帰宅途中にあるペットショップを覗いてしまい、ハムが欲しくてたまりません。
買っちゃおうかなぁ。
あのかわいさは犯罪だよ。
実家ではインコを飼っているんですが、インコではその子が1番かわいいので、改めて新居で新しい子を飼うのはちょっと・・・です。

いよいよガンガン早売りが明後日ですよ。
忘れたフリをしていましたが、既にドキドキです。
リザ・・・!

お疲れ様でした

2006年05月04日 18時19分21秒 | ごちゃまぜ雑記
SCCに行ってきました。
サークル様もスタッフ様も一般参加者様もお疲れ様です。
お陰で素敵ロイアイ本をたんまりゲットです。
来月のオンリーまでにはカートを絶対用意する。
買い物中は平気なんですが、帰宅時がもうキツいです。
幸せの重みなんですけれど。
一応ここ数日に数箇所お店をチェックしていたんですが、どうにも本を入れるのに使いづらそうで購入に踏み切れなかったんですよね。
まぁ、本だけを運ぶのに使う訳じゃないからね、カート・・・。

それはさておき、今回初めて新居からビックサイトに行きました。
3月のシティの時は遠回りしてりんかい線を使ったんですが。
今回はバスで2停留所先まで歩くと急行でテレコムセンター行きバスが出ている事が判明したので利用。
8時代のバスだったんですが、もう既にバス内乗客の9割はビックサイト行きだった。
一般のお客様ごめんなさい。
結果、混雑を見逃せばかなり便利だと判明しました。
次回からはどうしようかなぁ。

会場入りは10時半で、あらかじめのチェックが良かったのか、11時過ぎには買い物終了・・・だったんですが。
チェックしていたうちの2サークルだけ時限販売したもので、結局会場を出たのは1時半。
あの、パンフに時限販売はダメだと書いてあるんですが。
回りにかなり迷惑だった。
このせいでロイアイサークル全体のイメージが落ちたらどう責任取ってくれるんだろう。
しかも両サークルとも予告時間よりもばっちり遅れて販売開始してたし。
本当に愛しているジャンルなので、つまらない事でイメージダウンしたら悲しいです。

これからがっつりロイアイ本を読みつくしていく予定なんですが。
実は携帯の機種変更をしました。
昨日映画を見に行った先で、GW中だけ特別割引されていて欲しかった機種がかなり安かったもので。
おまけに今までの機種は2年以上使用していたので、超長割引とポイント利用で1万円弱で変える事が出来ました。
色はすごく迷ったんですが、ロイの髪&瞳と同じ黒曜石の色(黒と言えよ)。
私の判断基準は全てロイアイかネオロマだからな・・・。
という訳で、携帯のカスタマイズもしなくちゃなのです。
迷宮も進めたいのに大忙しだ!

GW開始

2006年05月03日 13時00分22秒 | ごちゃまぜ雑記
実質的には先月末からがGWなんでしょうが。
普通に土日だったし、月・火曜は仕事だったし。
私の感覚では今日から大型連休です。
いいお天気ですね~。
SCCは今日が1日目ですか。
私は明日お買い物に行きます。
本当は今日もネオロマ本を見に行きたかったんですけれど。
流石に明日と日曜にはライブで出かけますし我慢。
でも来年はきっと行くな、2日とも。
その頃にはもう息子も中学生だし。
という訳で、今年は我慢で。
SCC自体、お買い物に行くのは数年ぶりなので楽しみです。
少なくとも5,6年以上は前だ。
どうしても行ってみたくて、でも都合がつかなくて息子連れて行った記憶が。
最低限のアンジェ本しか買えなかったけれど、初めてで楽しかった覚えがあります。
息子にはポケモンサークル様でグッズを買ってあげたんだった。
それ以来の参加なので、気分的には初参加です。
素敵ロイアイ本をたくさん買いたいなぁ!

SCC1日目はこんな訳で行く事が出来ないので。
今日はこの後コナン映画を見に行きます。
ネット普及で席キープが出来て便利な世の中になりましたよね。
ばっちり予約開始日になった途端に予約したので良い席です。
今作は10周年記念でキャラも総登場らしいのですっごく楽しみです。
キッド!キッド!
後は高木&佐藤刑事がたくさん出ているといいな。

5月に変わった途端に早速鋼カレンダー3種をめくりまして。
原作カレンダーはリザじゃなくなって寂しいんですが。
アニメ版2種がね!
5・6月はリザだし!ロイアイだし!
うきうきです。
所で3・4月のロイの絵柄。
私ずっと眼帯ロイだと思っていたんですが、してなかったよ眼帯・・・。
しかも気が付いたのはカレンダーめくった瞬間。
毎日眺めてたのに何故だorz

今日の戦利品~

2006年05月01日 22時02分58秒 | ごちゃまぜ雑記
今日明日と通常通りお仕事。
社内は休みの人が多くてがらんとしてました。
休んでもいいと言われたんですが、私の仕事は月初・月末が特に忙しいので、休むと自分にしわ寄せが来るからカレンダー通りの出勤にしました。
とは言っても電車も普段よりは込み具合がやわらいでいたし、社にかかってくる電話も少なくて仕事がはかどります。
常にこの状態だといいのに。

今日は鋼のブロマイド発売日だったので仕事帰りに秋葉原へ。
向かっている途中でGWだから混んでるかと不安になりましたが、時間のせいもあるのか特に混雑せずにお買い物出来ました。
それが一緒にUPした写真です。
小さくてわかりづらいですが、ロイとリザ2枚ずつ。
え?そりゃ展示用と保存用で2枚ですよ。
それにしても、リザの胸が小さいよ!
おかしいだろうこれ!!
今年のカレンダーといい、このブロマイドといい。
もしやこのリザを描いたのは胸にコンプレックスを持つ女性なのか?と疑いたくなる。
忠実に描いて下さい。

ついでにヨドバシで携帯コーナー覗いてきました。
いい加減機種変したいんですが。
画像と着メロがとにかく大量に保存出来れば一つ前の型でもいいんですよ。
でもドコモ、既に901シリーズ無かった。
ヨドバシだけなのか?
料金が高いんで新機種は躊躇。
どうしようかな・・・。

インドア生活中

2006年04月30日 22時42分43秒 | ごちゃまぜ雑記
昨日は両親に付き合ってかなり歩いたのでヘバリ中です。
なので今日はのんびりまったりと。
本来インドア派なので、たまに出かけると体力の無さを痛感します。
午前中に家事を済ませ、通販したロイアイ&弁望本を読んだりしてました。
今はイベントで遙かスペースに行く勇気がないので、遙か本を入手するのは久しぶり。
予想以上に素敵本で、今すぐに迷宮で弁慶さんを攻略したくなりました。
ダメだ~!好きなキャラは後に回す主義なので、それでもまだ弁慶さんプレイはお預けです。
ただ今将臣攻略中なのです。
今後の予定としては
景時→敦盛→リズ先生→弁慶
なので、か~なり先になるな・・・。

後は録画しておいたホスト部&プリプリの鑑賞。
もはや日曜にまとめて見るのが習慣になりつつあります。
そして相変わらず環と秋良に夢中。

もうすぐSSCなので、カートを見にいったのですが、イマイチ気に入る物が無く。
値段的には良かったのにファスナーの開き方がな~。
母と買い物のついでに見ていたのですが、「旅行に行くの?」と聞かれました。
・・・本を入れる為だけにしか使わないんだよ・・・
気が付いたんですが、もう数日後なのにまだサークルのリストアップしてなかった!
今月あったロイアイイベントで満足しきってました。
素敵本を入手する為にはばっちりチェックしないと!

お買い物~

2006年04月27日 23時30分52秒 | ごちゃまぜ雑記
仕事終了してからメイトに直行しまして、色々と買いこんで来ました。
・コルダDVD
・鋼フォトフレーム
・鋼下敷き
・鋼ポスター
・ネオアンジェコンプリガイド下
・ネオアンジェカーニバル
・迷宮コンプリガイド
・Cure!新刊
うわ、書き出してみると本当に買いまくったと実感。
でもポイントやらギフトカードやら全てを利用したんで、現金はほとんど出さずにすんだんですよね。
その分普段に財布から代価が飛んでいる訳ですが。
あと、到着してから速攻で鋼図書カードを入手しました。
今回は2枚。
絵柄が変わってしまう前に、あと何回かは交換出来るかな。
と、これだけ本も買ったので今日は読書で終わりそう。
迷宮は譲クリアして将臣攻略中なんですが、プレイはお預けかな。

怪我の絶えない人生

2006年04月26日 22時57分23秒 | ごちゃまぜ雑記
今日の右手の痛みは尋常じゃないです。
半泣きで仕事しましたよ・・・。
とは言っても、治してくれる病院が無いのでひたすら耐えてます。
しかも今朝起きたら左足も痛い。
朝は慌しくてそのまま仕事に向かったのですが、時間が経つにつれて歩いてもじっとしていても痛くなり。
帰宅してじっくり様子を見てみたら何故かすごく腫れてますが?
自分でも何が原因だかさっぱり不明。
昨日意識が無くなるまで飲んだなら納得しますが、人生でそこまで酔った事もないので、この可能性はゼロ。
そんな訳で、ただ今右手左足に湿布貼りまくり状態です。
子供の頃から怪我ばかりしてましたが、いい加減大人になれば落ち着くと思っていたのは間違いだった模様です。

昨日は飲み会で遅かったので、本日ネオライのチケットを受け取りました。
2階指定席ですよ。
初めての会場なので、席番号を見てもどんな状態なのか不明。
ネットで会場の座席表もチェックしたんですが、とても簡易的な図だったのでイマイチ。
まぁ、公演までもう少しなので、当日のお楽しみとします。
神奈さんの歌が楽しみだ~。
それにしても、今回はグッズ販売とか無いのでしょうか。
未だに公式HPにもUPされないし。
やはりコーエーの開催じゃないので勝手が違うようです。
パンフ位は発売するかな?

予想外のカミングアウト

2006年04月25日 23時33分58秒 | ごちゃまぜ雑記
今日は部署の食事&飲み会で、ようやく解放され帰宅出来ました。
飲み会では31年生きてきて初めて10人入れば一杯なパブ?のような飲み屋へ。
今まで大衆居酒屋くらいしか入った事無かったのです。
えと、カラオケがあってですね。
私が歌った曲のプロモ、全てアニメの映像だったのよ・・・。
ちなみにコナンと鋼と無印種。
これでも一応気を使って、アニソン専門歌手ではなく、一般の歌手かつオリコン上位に入った曲を選んだつもりだったんですよ~。
コナンの映像はまぁ良いとして(国民的アニメだし)。
2曲目の鋼でもアニメプロモだった時点でもう吹っ切れまして。
いや、本当に楽しかったよ(泣)。
でもムウマリュなOPを拝めたのは良しとしよう。
4期目のOP映像ですね。
あと、鋼の曲であの
リザのロイへの足蹴&無能シーンが!!
流れたんですよ。
心の中で「うぎゃ~!」と叫んだ。
もはやこれでどうでもよくなったんだな。
うふふ、明日からは自分を偽らなくていいのね~。
と言っても、別にオタだと隠しているつもりもなかったんですが。
だって職場のPCの壁紙は劇場版鋼の練成陣だし、スクリーンセーバーはポケモンだしな。
でも悔やまれるは、きっと職場の皆さんは私をアニメオタだと思っている事です。
違うの、私はネオロマ&ロイアイオタなの!
アニメだってほんの一部しかわからんって。
声を大にして主張したい今の心境。

Dear My Angel購入

2006年04月19日 22時36分27秒 | ごちゃまぜ雑記
ただ今表記アンジェ新作CDを聴きながら投稿中。
やっぱりアンジェは良いですな~。
来月のライブで神奈さんの「この手をはなさない」が是非聴きたい。
そして当たり前ですが俊彦さん最高!
新曲も素敵すぎる。

本日はこのCDとは別に、もう1枚CD購入。
平井堅さんのベストです。
うわ、アニソンやキャラソンじゃない一般アーティストのCD買うなんてすごい久しぶりなんですが。
もしかしたら数年ぶりかもです。
それ位記憶に無い。
いかにネオロマや鋼にしかお金をつぎ込んでいないかという証明ですね。
レンタルもあまり利用しないですし。
以前から彼の曲は興味があったんですが、借りたり買ったりはした事が無く。
まさに衝動買い。
あ、ファンしているサークル様のHPで、ロイが平井さんの曲のプロモの真似をしている、って漫画がありまして。
それがあまりにも楽しかったのも影響してます。
でも今はアンジェ聴いているのでその後に。

メイトのポイント交換で、今月末から鋼の図書カードも交換可、との情報を入手しまして。
どのイラストが使われるのかとわくわくしていたんですが。
今回はばっちりロイ&リザがいますよ!
・・・今、未交換のカードが2枚。
交換開始したら即効店に行く事決定。

メイトで今後発売予定の鋼グッズのイラストが紹介されていまして。
リザが一杯あった!
うきうきして買い物予定です。
でもフォトフレームのデザインはすごい。
あれはどんな部屋に置いても確実に浮くな。
暑中見舞い申し込みはがきと冷えろん?はエドでがっかり。
何だよ、リザはいないのか?
ロイを出せ~!!
最近の鋼グッズでいつもロイとリザとハボが一緒にされているのをいい加減やめてほしい。
いえ、ハボ好きですよ。
でもさ、ロイアイとセットにされるとハボじゃなくても邪魔だと思ってしまうのよ・・・。
ハボ単体でも十分売れるから大丈夫!

来週のコルダDVD入荷日に職場の飲み会が・・・。
よりによってそんな日に開催しないで下さい(涙)
お陰で来週3日続けてメイトに行く羽目になりそうなんですが。
26日:コルダDVD購入
27日:鋼図書カード入手
28日:ネオロマ系書籍発売予定
下手するとネオロマ本は29日にずれ込みそうな気もしますけれど。
DVDは27日にしようかなぁ。
でも早く見たい。

運が良いんだか悪いんだか

2006年04月13日 22時00分13秒 | ごちゃまぜ雑記
今日は学年変わって最初の保護者会だったんですが。
見事に委員になってしまいました。
私達の時代と違って、1クラスの人数が少ないので。
卒業までに最低でも2回は委員を経験せざるを得ないんですね・・・。
ちなみに息子のクラスは28人だったか。
正直やりたくないんですが、1番マシな委員になれたのだけが救いです。
何事もなく1年過ぎてくれるといい。

年間予定表も配られたんですが、やはり今年は卒業の年なので一味違います。
子供達も大変だけど、親も悲鳴上げてます。
この1年の振込額の多い事!
移動教室や卒業アルバムの金額に驚いた。
親になって初めて知る事実。
私、自分の学生時代の卒業アルバムって引越しで捨てた気が・・・。

今月のガンガンでのロイはリザの部屋のソファで横になっているに違いない!と思っていますが。
あちこちロイアイサイト様を巡回した所、見事に皆さん同じ考えで思わずガッツポーズを取りたくなりました。
例え言葉を交わした事は無くても、やはり同士ですね。
嬉しい限りです。

着歌サイトでアンジェの新アルバムから新曲が入っていたので早速ダウンロード。
ルヴァ様の新曲が素敵!
早く聴きたいです~。
後は聖獣の守護聖の皆様で歌っている曲も落としました。
ちょうどヴィクトール様のソロ部分が入っていてのた打ち回ってます。

今、アラモード2の会場で買った賢雄さんのエッセイ集を再び読んでいます。
何度読んでも危険です。
内容は既にわかっているのに、思わず吹き出してしまうんですよね。
バスや食事待ちの間に読んでいてめちゃくちゃ不審人物になっていました。
笑いをごまかそうとして咳き込んだ振りをしたりしてね。
何であんなに素敵なんだ、賢雄さん!
明日はネットラジオの更新日なので、また楽しみです。