goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

脳の容量を増やしたい

2006年11月02日 23時21分07秒 | ごちゃまぜ雑記
アンジェ舞踏会へカウントダウンしつつ、先日のオンリで更に愛が煽られまして。
脳内が色々と大変な事に。
少しでも時間が出来ると、ネオプラに繋ぐかロイアイ本を読むか、というお決まりな行動パターンになっています。
BGMもアンジェ関連とロイアイばっかりだし。
はまった当初は、まさかこれほどまでにロイアイ熱が続くとは思わなかった。
逆に、ますます愛が深まっていてかなり頭の中がやばいです。
他人からは話しかけづらく見られる事があったりするんですが、単純に妄想しているだけですとは言えない。
私の思考のどれだけを占めてるんだ、ネオロマとロイアイは・・・!

今朝、かなり恥ずかしい目に。
出勤前にコンビニでジュースを買おうとしたんですが。
財布に53円しか入ってなかった!
たった105円の物をロ○ソンカードで会計したよ・・・。
ある意味貴重な経験か?

やりたい事いっぱい

2006年10月08日 23時09分53秒 | ごちゃまぜ雑記
昨日決めた通り、ビッグサイトには行きませんでした。
月末のオンリーまで我慢だ!

修理に出していたプリンタの受け取りがあったので、在宅していないと駄目だった事から、ようやく部屋の片付け。
散乱していた本やら雑誌がきれいになりました。
溜まっていたガンガンも鋼部分だけスクラップして・・・とつい読み込んでしまって涙ぐんだ。
最近の展開では毎月泣けてしまう。
離れ離れの時期をすっ飛ばして早くマスタング組には終結してもらいたいものです。
それにしても、本当に涙もろくなったなぁ。
鋼の展開では仕方が無いけれど、アンジェ舞踏会の告知でも本気泣きだったし。
・・・年?

ようやくGS2再開。
この所、休みの日にしかゲームプレイ出来てなくてストレス溜まる。
今回は先生のEDが見れたらと思いつつ。
後は、佐伯くんをプレイして一時中断の予定。
いい加減、舞一夜を我慢出来なくなっているので。
そのためには、出来るだけ今日明日の休日にGS2を進めたいです。

通常の日々が恋しいこの頃

2006年08月17日 11時51分08秒 | ごちゃまぜ雑記
怒涛の3日間が終わった現在、激痛に苦しんでおります。
首から肩と腱鞘炎が大暴れ中です。
お盆期間で通院している整形外科が今週いっぱい休みなのが非常に辛い。
マッサージしてもらえないから。
通勤電車は空いていて快適ですが、やっぱりお盆期間が早く終わって欲しいものです。
それにしても、イベント中は比較的快適に過ごせたのに・・・。
どう考えてもイベント仕様になっている自分の体が時々ありがたくなります。
変わりにツケが後から一気にくるんだけどな。

今月号のガンガンでメソメソしつつ、とにかく甘いロイアイを求めてます。
夏祭での収穫物は、やっぱりイシュ編若ロイアイが多かった。
若い青い二人も好きなんですが、ダントツ今の二人で読みたい気分なんだけど。
しかも、お気に入りなサークル様数ヶ所が夏でロイアイ活動終了だったりして更に凹み中。
だんだんルヴァリモ本が入手しづらくなった経緯と似て来ている・・・。
それでもまだたくさんの本が買えるだけマシだと思うべきなのか。

遙か祭には、ネオロマイベント初参加の神子様方もかなりの割合でいらっしゃったようですね。
イベントでのマナーの酷さに驚かれている神子様がたくさんです。
確かにここ数年のイベントマナーは酷いです。
きちんと守られている方も多いんですが、酷い人ばかり目だってしまってるんですよね。
一つの考えとして、私はもう作品ごとのイベントに戻してほしいと思っています。
チケットの入手しやすさも変わってくるだろうし、応援していない作品に出演している声優さんへの態度が悪いファンの方を目にする機会も減るだろうし。
私はネオロマ全作品をプレイしてますし、出演している声優さん皆さん大好きなので、全作品が揃う現在のイベント形式は楽しいと思います。
だけど、デメリットも多数な混合イベントは年1・2回程でいいのでは?
特にこの数年、イベント回数が異常に増え続けている状態ですし、オンリーにすれば1作品しか応援していないファンの方は金銭的にも助かるとおもうんだけどな。

一時中断していたネオロマ公式BBSに祭前から覗きに行っています。
私と同じ事を感じているアンジェファンがまだ多くいた事に安心しました。
アニメ版への考えとか、他作品への複雑な気持ちとか。
書き込みはしていないんだけど、同じ思いを共有出来た気がして目頭じんわりしました。
それに、他作品から入ってアンジェファンになられた方もまだいるんだ!とわかって嬉しく思ったり。
どんなに他作品に押しやられても、こうしてアンジェを応援している人が私以外にもいるという事に勇気づけられました。
何があっても、好きの気持ちは変えられないから。
これからも自信を持ってアンジェファンだと主張して行きたいものです。
例え発売元に酷い扱いを受けようとも!


ハードスケジュール1日目完了

2006年08月11日 20時05分30秒 | ごちゃまぜ雑記
夏コミが終わった・・・。
今年は祭参加の為、今日だけしかお買い物に行けないので。
その分、ロイアイとネオロマにつぎ込んだ。
あまりの荷物の重さに、帰宅したら肩が内出血してますが。
腕が抜けるかと思ったよ、本の重さで。
宅配便利用も考えたんですが、どうしても今日中に持って帰りたかったので自業自得。
だって明日明後日と留守だから荷物受け取れないしね!

それにしても、本当に入場までの時間が短くなりましたね。
今日は9時過ぎに列に並んで、10時30分には会場入りしてました。
お陰でばっちりお買い物出来ました。
現在、ネオロマ系の本を全て読破。
個人的に大ヒットな本がたくさんゲット出来てホクホクです。
悔やむはニクス×アンジェ本が買えなかった事。
もともとあまり無かったみたいですが、1サークル様が「完売」と看板出されてました。
西に到着したの、お昼回ってたしなぁ。
ニクス人気低いから(涙)、同士の皆さんがこぞって買ったに違いない。
GCCにはニクス×アンジェ本あるといい。
これからじっくりとロイアイ本読書に取り掛かります。

マンレポ読んで、DS持参してみました。
ぶつ森ですれちがい通信を。
いくつかボトルがやって来ました。
初めてすれちがい通信をしたんですが、おもしろかった!
明日も祭で並ぶので、持って行ってみようと思います。

ガンガンの早売り感想をUPされているサイト様を訪問。
だ、駄目だ祭行く途中では読めないよ!
絶対泣くから。
仕方が無い、帰宅時に買って自宅で読む事にします。
それにしても、そんなシーンを入れないで下さい、牛先生。
うう、離れ離れを嫌でも実感する羽目になるのね・・・。

呪われているとしか・・・

2006年08月09日 14時20分49秒 | ごちゃまぜ雑記
台風が近づいています。
何時の間にか、進路が関東に。
コミケ、狙われてるよ!
ばっちり金土と傘マークついてる。
「コミケ時は必ず晴れ」神話は今やそうとう昔の話ですね。
それにしても、ここまでピンポイントにぶつかるって何。
本当、何者かに妨害されているとしか思えないんですが。
せめて小雨程度に収めて下さい・・・

アンジェCDがこれまた最高です。
ドラマでのルヴァ様がね!
何あれ楽しすぎる。
そしてもちろん歌も素敵。
いい買い物したです。

プレイレポ読んでひたすらGS2が気になっています。
早くプレイしたい!
しかし未だに開封していない現実。
だって気が付くと朝になってるんですよ。
何時の間にか寝てるのよ~。
本当にどうしちゃったの私?って位に起きていられない。
週明けは祭明けなので1日休みにしてあるから、少しでもプレイしたいです。
とにもかくにもラブレボを終わらせる!
最優先の目標。

迫る日々

2006年08月08日 09時49分46秒 | ごちゃまぜ雑記
週末からとにかく体調不良で終日ヘロヘロです。
金曜からはハードスケジュールなのにヤバい!
原因は多分月1のお客様のせいでしょうが。
予定ではばっちりコミケ&祭にぶつかるはずだったのに1週間も早まった日には流石に驚いた。
どこまでイベント体質なんだ、私。
今日は雨のせいもあってか、首も辛いし腱鞘炎も酷くて散々です。
それでもメイトには行く!
だって今日は待望のルヴァ様CDが入荷ですよ!
先行着歌を真っ先にダウンロードしまして、延々と聞いてます。
やっぱり俊彦さんは神だ!
そして当然マルセル様&クラヴィス様CDも同時購入。
アンジェCDは全て買う!
気になっているのは、現段階で発表されているキャラCDにオリヴィエ様がいない事。
ま、まさか彼も遙かキャストの○さんや○さんのように歌を拒否してるんじゃないでしょうな?
・・・まったく、遙かキャストに甘やかすからこちらまで余波が。
ネオロマキャストは歌は必須です!
エトワール加入組を見習え!
ちゃんとネオロマ界に入る時に覚悟してきているじゃないか!
そもそも、あの歌を苦手としている賢雄さんだってあれほど頑張られているのに。
後輩達がそんな事じゃいけません。
上手い下手が問題じゃないのになぁ・・・。

コミケ1日目はガンガン早売り日ですが、この調子じゃ絶対に買いに行けない。
とりあえずイシュ編は終わっているし、ロイアイ的に大きな動きは無いかな?
今回は普通に発売日に買います。
ガンガン持参でパシフィコへ。
重いわ!

サークルチェックも済んだし、必要な道具もばっちり揃えています。
遠足みたい。
日傘も買ったし!
でもコミケ1日目は今の所、天気は曇り。
雨が降らなければ曇り大歓迎だ。
祭2日間はばっちり晴れですが。
日傘早速活躍予定です。
とにもかくにも、3日後からは体力勝負。
それまでに何とか調子を取り戻さなければ!

これはお勧め!

2006年08月05日 21時03分28秒 | ごちゃまぜ雑記
今日は子供にせがまれてブレイブストーリーを見てきました。
いや、これが良かった。
正直、声優陣がお約束の「俳優ばかり」だったので興味も無かったんですが。
ストーリーは楽しめました。
ウエンツもかっこかわいかった!
上手い下手は置いておいて。
今回は良い作品に出逢わせてくれた息子に感謝です。
で、エンディングロールを見ていたら、石田さんのお名前を発見。
あ、やっぱり出演されてたんだ。
途中で似た声のキャラがいたので「あれ?もしかして石田さん?」と。
それにしても、アニメ界では主役を張る声優さんをこんな風に使うって本当にすごいよね。

実は、映画館に行く時に利用した電車の中で速水さんと遭遇してしまいました。
ええ、ジュリアス様役の速水さんです。
私の実家側の駅周辺に住んでいるらしく、過去にも何度かお見かけした事があったんですが、流石に引っ越してからはこんな事無かったのです。
もう心の中で大興奮!
相変わらず素敵でしたよ~。
とにかく存在感があるので一発でわかります。

コ○ミのメルマガでうれしいニュースを知りました。
プリンセスメーカー4のPSP化。
前作は私にしてはやりこんだ方だったので、「4」も欲しかったんです。
追加イベントなどもあるし、何よりお値段がやさしいので今回は絶対買う!
そしてときメモGSのDS移植化決定。
うわ、また千晴君に逢えるんだ!!
まだ細かい詳細は不明ですが、期待大です。

わわ、もうスカパーでスラダンが始まったのでひとまず投稿は終わり。
続けてアンジェを鑑賞して後ほど簡易感想などUPしたいです。

計画が・・・

2006年08月04日 23時02分57秒 | ごちゃまぜ雑記
実家に寄ったので夜の帰宅になったんですが、宅配の不在伝票が。
うわ~、もうときメモGS2届いたの?
ア○ゾンで新作ゲームを予約すると、発売日から数日しないと届かないって話を聞いていたものだから少し慌てました。
うう、とっととラブレボをプレイしないと。
エトワールでルヴァ様をまた攻略して、それから遙か3シリーズを再プレイしたいと考えていたんですが。
また計画立て直さないと。
八葉抄もPSP遙か2もPSPコルダもプレイしなきゃなのに!
来月は舞一夜も出るのに!
どうして1日は24時間しかないのだろう・・・。
睡眠しなくていい体が欲しいです。

実は、GS2は購入するつもりはなかったんです。
だって正直、絵が好みじゃない。
ほどんどのゲームで「1」至上主義な私にとって、続編物はどっぷり浸かれない。
ギャルゲー版ときメモも、サクラ大戦も「1」大好きな人間なので。
続編以降もはまれている作品って、完全にネオロマシリーズのみです。
話を戻しますが、GSで千晴君に惚れきっている私には、彼が出ない「2」はまったくもって関心が無かったのです。
が、商品紹介にて特典のCDドラマに葉月王子が出演すると判明して即予約してました。
王子、3番目に好きなんです~。
ちなみに2番は先生、3位同着で姫条君です。
でも、すぐにプレイするかは微妙な所だったのに。
攻略ネタばれを見て、頑張る気になった。
「1」の登場人物が背景で出ていると?!
千晴君もいるらしいじゃないですか。
ああん背景でもいい、また彼の姿が見れるなら!
という訳で、なるべく頑張って早急に取り掛かりたい気は満々です。

それにしても、Fateも買ってあるのにいつになったらプレイ出来るのか・・・。

買い物デー

2006年07月30日 22時23分03秒 | ごちゃまぜ雑記
日中は暑かったですが、今は風が冷たい位です。
極端だな・・・。

今日はメイトにお買い物です。
予約商品と、本など。
実は27日入荷予定の鋼のメダルフレーム&バースデーアクセと、28日発売の舞一夜メイキングDVDを何故か別のメイトで予約していまして。
錦糸町と秋葉原を横断してきました。
何でこんな予約の仕方をしているのか、自分で過去の自分に質問したい。

本日のお買い物。
 ・鋼メダルフレーム
 ・鋼バースデーアクセ
 ・舞一夜メイキングDVD
 ・アニメアンジェOP曲
 ・ネオアンジェカーニバル3巻
 ・新装版アンジェ2巻
 ・漫画マ王2巻

メダルフレームはロイです。
261番でした。
けっこう早い番号だった。
店頭での予約は、1番だった模様だから?

バースデーアクセは、当然ロイとリザをお買い上げです。
え?私の誕生日は8月ですが、そんな事はいいんです。
二人並べて使うんですよ。

舞一夜DVDを買ったので、フェアのコースターを頂きました。
友雅さんと泰明さんは当然ですが、今回は二人に加えて詩紋くんと永泉さんもゲット。
かわいい~!
この絵の詩紋くんでゲームをプレイしたいです。

新装版アンジェは、もう店頭に並んでいました。
コーエーの公式HPでの告知は何だったんだ。
変わりにCure!最新刊はまだ出てなかった。
一緒に買うつもりだったのに。
溜まっていたポイントカードを使い切る計算だったんですが、Cure!が無かったため、後日購入予定だったマ王2巻を先に入手しました。
振り返ると随分と買い物を・・・。

そして、一緒に買いたかったCD付き舞一夜前売り券は売り切れでした。
27日からの販売なのに早すぎるよ!
どうしても日曜じゃないと買い物にこれなかったので、本当にショックです。
夏休みだから、学生さんは発売日当日に買いに来れたのね・・・。

DVDを買うのに並んでいて、アニメアンジェのDVD発売告知を眺めていて思ったんですが。
サブタイが「心の目覚める時」ですよね。
と言う事は、目覚めた後もまだアニメは続きませんか?
だってさ、1クールって短すぎる。
今のペースだと新守護聖が判明して終わってしまうんじゃないの?
なので1クール終わったら新タイトルで続くに違いない!
思い切り願望なのですが。

もう週末終わり?!

2006年07月23日 23時06分45秒 | ごちゃまぜ雑記
予想通りに昨日過酷に手を使ったお陰で腱鞘炎大悪化。
そんな状態で亀のように家事をこなしていたらすっかり自由時間が無いです。
せっかくの週末が!
普段の家事に加えて、先週末から学校が夏休みに入ったお陰でお弁当作りという非常に苦痛な作業も加わったし・・・。
とっとと9月になって下さい(涙)

いつもの週末より忙しかったのですが、どうにか時間を作ってメイトへ。
鋼特装版と神子真書、迷宮カーニバル2巻をゲットしてきました。
とは言っても、全てはこれから見るんですが。
前情報で設定集にロイアイは少ないらしい事を知っているので、あまり期待しないでおこう。
本編はロイアイ祭だしな!
これからがっつり読書タイムに入ります。
今日はもうPCもゲームもしないでおとなしくしよう・・・。